今すぐ登録したい方はこの3サイトがおすすめ!
- レバテックキャリア
IT・Webエンジニア転職で迷ったらまずここ。専門用語が通じるから安心! - マイナビIT AGENT
20代・第二新卒は最低限の登録を。ベンチャー・スタートアップ案件多数! - ワークポート
未経験でIT・Web業界へ転職したいならここ。リモート・在宅求人にも強い!
※上記は当サイトからの申し込みが多い順番になっています
本記事は、
- 初めてのITエンジニア・Webエンジニア転職で不安だな・・
- キャリアアップするにはどこの転職サイト・転職エージェントがおすすめかな?
- 未経験・駆け出しだけどエンジニアに転職できるかな?
このような不安や疑問を持つ方に向けた内容となっています。
自らも幾度の転職経験を持つ当サイトの運営者が、これまでの職場で見てきたエンジニアの転職活動を踏まえ、今まさに”新しい一歩を踏み出そうとしている”皆さんが利用すべき、「転職エージェント・転職サイトの活用方法」について詳しく解説します。
あわせて、求職者のキャリアプランや希望条件、不安なことなどをしっかりとサポートしてくれる、エンジニア転職に強いおすすめの転職エージェントを一挙にご紹介。これからご案内するランキングを「失敗しない転職エージェント・転職サイト選び」としてお役立てください。
本記事でわかること
- 転職エージェントと転職サイトそれぞれの特徴や違い
- ITエンジニア・Webエンジニア転職に強い転職サイト・転職エージェントの評価・比較
- 転職エージェントの利用すべき理由やメリットと賢い活用法
目次
- 1 未経験こそ活用を!ITエンジニア向け転職サイト・転職エージェントの特徴や違い
- 2 IT・Web系に強い転職エージェント・転職サイト11選[未経験可もあり]
- 3 IT/Webエンジニアに特化した転職エージェント
- 4 まずは情報収集だけもしておきたいという方には、求人フィード型の転職サイトもおすすめ
- 5 社内SEに特化したITエンジニア専門エージェント
- 6 外資系求人やハイキャリア・高年収を狙うならこのエージェント
- 7 20代、第二新卒向け転職サイト
- 8 30代、40代以上がキャリアアップに使うべきおすすめITエージェント
- 9 未経験の転職向け転職サイト・転職エージェント
- 10 エンジニアが転職エージェントを活用すべき理由
- 11 転職エージェント比較表【職種別】
- 12 転職エージェント・転職サイトを賢く使うコツ
- 13 本記事で紹介した転職エージェント早見表
- 14 その他の目的別おすすめランキング
未経験こそ活用を!ITエンジニア向け転職サイト・転職エージェントの特徴や違い
IT系転職を成功させたいエンジニアの強い味方
日々進化し続けるIT系・Web業界では、エンジニア・プログラマー・SE(システムエンジニア)などの職種への需要がますます高まっています。
高度なプログラミングスキルや知識を持ったエンジニアにとって、キャリアアップが理由で転職することが普通な事であるIT・Web業界では、より良い条件(年収・休日・職場環境など)で転職をするためにも自分に合った転職エージェント・サイトを活用することが成功への近道となります。
また、未経験・異業種からITエンジニアを目指す方や学生の就活の場合、まだ十分とはいえない経験・スキルや実績を最大限にアピールするためにも、転職のプロであるキャリアアドバイザーの存在は心強い存在となります。
しかし、IT・Web業界は「特殊な専門分野である」という理由から、転職エージェントを利用する上でこんな不安を持つ方もいるのではないでしょうか?
- 転職エージェントは本当に無料で求人を紹介してくれるの?
- キャリアアドバイザーに、IT系・Web系の専門用語が通じるのかな?
- 選考でアピールできる自分の強みはなんだろう?
特徴、強み、おすすめポイントなどをわかりやすく解説
このような方のためにも、それぞれが現役のエンジニア、デザイナー、ディレクターでもある運営者が徹底的に調査しました。
各転職エージェント・転職サイトの、
- キャリアアドバイザーの専門性
- 面接対策や給与交渉などのサポート力
- 非公開求人も含めた保有求人数の多さ
- 強み・弱み、メリット・デメリット
- 特徴や評判、口コミ
などを詳しく解説していますので、じっくりと比較して自分の目的にあった転職エージェント・転職サイトを見つけてください。
注)当サイトでは「転職サイト」と一括りに紹介していることもありますが、本来転職支援サービスには転職エージェントと転職サイトがあり、それぞれのサービスには違いがあります。詳しくは「転職エージェントと転職サイトの違いを理解しよう!」で解説しています。
[転職エージェント]⇒求職者一人一人に対して担当のキャリアアドバイザーが付き、求人紹介から転職までをサポートしてくれる。
[転職サイト]⇒求人探しから応募、面接などの調整や交渉などを求職者自らがおこなう(マイペースで転職活動ができる!)
尚、当サイトでは未経験や異業種からの転職でも安心して相談ができ、細かくサポートしてもらえる「転職エージェント」をメインにご紹介しております。
未経験・初心者であっても、まずは無料登録してみよう!
転職エージェントでは応募者に向けたサービスが充実しています。面接対策(模擬面接等)や、履歴書・職務経歴書の作成支援、面接の日程調整や給与交渉、就業後のサポートなどを全て無料で受ける事ができます。また、エンジニア・プログラマー転職には必須とされるポートフォリオの作成支援やアドバイスもしてもらえるので、利用しない手はないですよね。
IT業界未経験や異業種からの転職であってもどうか臆せず、まずは登録だけでもしておきましょう。
IT・Web系に強い転職エージェント・転職サイト11選[未経験可もあり]
ランキングの審査基準
これからご紹介するランキングは、50社以上ある転職サイトの中から「求人数(非公開含)/サポート力/独自のサービス/サイトの使いやすさ/対応地域」を軸に総合的に判断したうえで厳選しました。それぞれの強みやメリット、特徴、おすすめポイントにも注目しながら、自分ぴったりの職場探しを実現してくださいね。
1位:レバテックキャリア
- IT
- Web
- 20~40代
- 経験あり
- 年収UP率高
- 首都圏
- 関西
- 福岡

- キャリアアドバイザーがIT・Web業界に精通している
- 精度の高い企業別対策で書類選考の通過率UP
- 常時5,000件以上求人数は業界トップクラス
レバテックキャリアの特徴
IT・Web業界に強く、内定率が高い!迷ったらここ
レバテックキャリアは、IT・Web領域のエンジニア・クリエイターの転職に強い業界特化型の転職エージェントです。
在籍するキャリアアドバイザーは専門用語が通用するほどIT系・Web業界のことを熟知しています。各自の知識にバラツキが出ないよう、現役エンジニアを招いての定期的な勉強会や実際に最新技術を取得するなど、常に情報をアップデートしているので、技術面においても具体的なアドバイスが可能です。


レバテックキャリアのリクルーティングアドバイザーは、年間の企業訪問回数が『3,000回以上』と情報収集に力を入れています。会社の雰囲気やキャリアアップ、採用されやすい人物像などを事前に知ることができるので、自分”ぴったり”の理想の職場探しを実現できます。
レバテックキャリアでは、書類審査・面接対策も徹底しています。テクニカルヒアリングで応募者の強みを最大限に引き出した上で、企業側への推薦状を作成します。また、職務経歴書の添削・模擬面接などの徹底したサポートで内定率を上げています。さらには、GitHubのフィードバックなどポートフォリオについても現場レベルでのアドバイスをもらえる充実ぶりです。
レバテックキャリアを利用すべき人
これまでの経験や実績を活かし、IT・Webエンジニアとして確実に条件アップを狙って転職したいなら、レバテックキャリアは登録すべき転職エージェントです。自分”ぴったり”の理想の求人を見つけることができます。


レバテックキャリアの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | アプリケーションエンジニア、フロントエンドエンジニア、マークアップエンジニア、サーバーサイドエンジニア、ゲームプログラマー、ゲームエンジンプログラマー、組込・制御エンジニア、テストエンジニア、データベースエンジニア、インフラエンジニア、サーバーエンジニア、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア、社内SE、セールスエンジニア、Webデザイナー、Webディレクター、データサイエンティスト、マーケティング 他 |
---|---|
求人数 | 約10,000件(非公開求人含む) |
対応地域 | 首都圏、関西、福岡 |
未経験可の求人 | △ |
リモートワーク・副業の求人 | [リモートワーク]1131件 ← 2020年12月より200件程度増! [副業]627件 |
言語・スキル | [C/C++]1213件 [Java]3283件 [PHP]2456件 [Python]1672件 [JavaScript]2408件 [Ruby]1479件 [Go言語]694件 [Scala]364件 [R言語]146件 [Swift]790件 [Kotlin]543件 [MySQL]2103件 他 |
人気条件の求人 | [残業少なめ]4480件 [自社内開発が多い]1666件 [自社サービスあり]3372件 [ベンチャー企業]1765件 [離職率が低い]637件 [女性エンジニアが在籍(or活躍中)]1175件 [社内SE]474件 [新技術に積極的]2275件 他 |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]電話・オンラインによるカンセリング [来社]渋谷(東京本社)、名古屋、大阪、福岡 [対応時間]平日の日中及び、平日の夜や土曜日の対応も可能 ※要確認 |

レバテックキャリアの口コミ・評価
レバテックキャリアの公式サイト
専門用語が通じるIT/Web系に強いエージェント。徹底した企業研究で面接通過率が高い!
レバテックキャリア
面接対策やポートフォリオへの技術的なアドバイスもあり。専門的な知識が深いからマッチング率が高い!
2位:マイナビIT AGENT






- IT
- 全国
- 20~30代
- 第二新卒
- 女性
- ベンチャー企業
- 非公開求人


- 大手ならではの求人数の多さと質の高さ
- 20代、30代前半向けのサポート対応が手厚い
- 中小企業や有名ベンチャーの案件が豊富
マイナビIT AGENTの特徴
20代・第二新卒に強い!圧倒的な非公開求人数で理想の職場探しを
マイナビIT AGENT
保有する求人については、大手はもちろん中小企業の案件も非常に多く取り扱っています。今後成長が見込める「スタートアップ、ベンチャーに転職したい」と考えているエンジニアには特に”ぴったり”のエージェントです。
スピード感を重視するベンチャー企業は、経営者や上司の意思決定が早いのも特徴の一つ。”色々な事にチャレンジしたい”、”自らどんどん提案したい”などというマインドの20代30代の皆さんには、活躍の場が広がる職場環境といえますね。

その他の強みとしては、非公開求人の多さも挙げられます。そのなかでも自社サービス・自社開発案件、特に『社内SE案件』を多く保有しているのは、マイナビIT AGENT
なお、公式サイトでは求人の検索内容も充実しており、「リモートワーク/在宅勤務」や「オンライン面接/WEB面接」、「残業なしの求人」など求職者のニーズを反映した条件で求人検索ができます。気になる方は、一度公式サイトで検索してみる
マイナビIT AGENTを利用すべき人
20代・第二新卒・30代前半の方で有名ベンチャー、スタートアップ企業、自社サービス(自社開発)や社内SEに転職したいなら、マイナビIT AGENTは登録すべき転職エージェント


マイナビIT AGENTの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | ITコンサルタント、営業支援、アプリケーションエンジニア(オープン/WEB/汎用/制御/組み込み)、インフラエンジニア、システム運用・保守・サポート、社内SE、製品開発・研究開発、品質管理・QA・QC、その他システムエンジニア |
---|---|
求人数 | 公開求人約18,000件+非公開求人約15,000件 |
対応地域 | 全国 |
未経験可の求人 | △ |
リモートワーク・在宅勤務(制度あり)の求人 | [公開求人]1,958件+[非公開求人]116件 |
人気条件の求人 | [第二新卒]2,307+1,680(非公開)件 [未経験]774件+188(非公開)件 [ベンチャー]201件+200(非公開)件 [残業ほとんど無し]281件+242(非公開)件 [大手系列企業]3,285件+2,518(非公開)件 ← 2020年12月より200件程度増! 他 |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]電話/メール/Webツールによる面談 [来社]京橋オフィス(東京)、新宿オフィス、神奈川支社、北海道支社、宮城支社、静岡支社、名古屋支社、京都支社、大阪支社、兵庫支社、福岡オフィス [対応時間]平日の日中及び、平日の夜や土曜日の対応も可能(支社によって実施状況が異なる) |
マイナビIT AGENTの口コミ・評価
マイナビIT AGENTの公式サイト
大手エージェントの強みを生かして豊富な求人の中から転職先を選べる!
マイナビIT AGENT
ベンチャー・スタートアップ系求人を多数保有。特に20代・第二新卒へのサポートには定評あり。
3位:WORKPORT(ワークポート)
- 未経験
- 全国
- IT
- Web
- ゲーム
- 20~30代
- 女性

- 毎日新規求人が追加されるため非公開求人が豊富
- 転職のノウハウやIT知識・スキルを学べる無料セミナーが充実
- オリジナルの転職活動管理ツールで転職活動がスムーズに
ワークポートの特徴
未経験は登録必須!IT・Web・ゲームへの専門性が高いエージェント
ワークポートは、55万人の利用実績を誇る業界でも老舗の「IT、Web、ゲーム業界に強い」総合型転職エージェントです。保有する求人数も多く、しかもそのうち約70~95%が非公開求人!他社には無い求人を見つけることができます。
元々はIT・Web・ゲーム業界特化型の転職エージェントとしてスタートしたワークポートでは、豊富な経験を持ちIT業界に精通した「キャリアコンシェルジュ(求職者担当)」が、丁寧なヒアリングでキャリアの棚卸し。その後、希望条件に合う最適な求人紹介とキャリアプランを提案し、スムーズで満足度の高いサービスによって応募者の転職を成功に導きます。
あわせて、独自のマッチングシステムを活用することで企業との『高精度』なマッチングを実現します。その事で応募者自らが求人を探すよりもミスマッチを減らし、採用時のリスクを回避できています。
求人紹介以外にも、面接や入社時期の調整はもちろん、年収交渉の代行や退職のアドバイスなど充実したサポート内容となっています。経験の浅い若手からキャリアアップしたいベテランエンジニアの方まで、それぞれの要望に合わせた支援を受けることができます。
ワークポートオリジナルの多機能ツール『e コンシェル』は、転職の状態(応募状況や、選考状況など)を一括で管理出来きて、オススメの求人情報がリアルタイムで更新されます。さらには非公開情報も全て閲覧出来るのでワークポートに登録したら必ず利用してみることをおすすめします。

また、ワークポートの大きな特徴として、未経験可の求人を多く取り扱っている点が挙げれます。経験の浅い若手や復職を検討している女性の方でも安心して相談することができます。さらに、公式サイトの求人検索では、自社開発・受託開発やBtoC/BtoB、汎用系・組込・制御系など細かい条件から求人を探すことができます。

ワークポートを利用すべき人
IT業界でキャリアアップしたいベテランエンジニアはもちろん、未経験や女性の方でIT・Web・ゲーム業界に転職したいなら、ワークポートは登録すべき転職エージェントです。
ワークポートの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | SE、ITエンジニア、Web・ゲームディレクター、Webデザイナー、クリエイター、プログラマー、ITコンサルタント、営業関連、制御系・組み込み・通信 |
---|---|
求人数 | 約27,000件(非公開求人含む) |
対応地域 | 全国 |
未経験可の求人 | ◎ [未経験]3148件 ← 2020年12月より200件程度増! |
リモートワーク・在宅勤務の求人数 | [リモートワーク]541件 [在宅勤務]775件 |
年収別の求人 | [~300万円]7816件 [301~500万円]29335件 ← 2020年12月より2,000件程度増! [501~700万円]23740件 [701~1000万円]10180件 [1001万円~]1145件 他 |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]オンラインによる面談 [来社]本社(東京)、埼玉オフィス、横浜オフィス、千葉オフィス、仙台オフィス、名古屋オフィス、大阪オフィス、京都オフィス、神戸オフィス、岡山オフィス、広島オフィス、福岡オフィス、札幌オフィス、小倉オフィス、ソウルオフィス(韓国) [対応時間]平日は20:30開始まで、土曜日の対応も可能(申込時に伝えてください) |

ワークポートの口コミ・評価
ワークポートの公式サイト
IT、Web、ゲーム業界に特化!豊富な非公開求人と専門知識で転職をサポート!
ワークポート
未経験求人にも力を入れているので、スキル・経験に自身のない方もまずは登録しておきましょう。
4位:リクルートエージェント














- IT
- 全国
- 20~40代
- 未経験
- 求人数業界NO.1
- 非公開求人


- 業界NO.1の求人数!人気・有名企業などを多数保有
- 履歴書・職務経歴書添削や面接対策などのサポートが強力
- 言いづらい年収交渉もプロの交渉で高年収も狙える
リクルートエージェントの特徴
業界NO.1の求人数で仕事選びの幅が広がる。最低限の登録を
リクルートエージェント

在籍するキャリアアドバイザーのスキルは高く、応募書類の添削や面接対策など強力で効率的なサポートを受けることができます。また、面接の日程調整や言い出しづらい給与・年収の交渉も代行してもらえます。このような企業との調整は『交渉のプロ』に任せればスムーズに話が進むので、日々忙しくて転職活動のみに注力することが難しい方にとっては、とても心強い存在となります。

さらに、未経験のエンジニア転職についても大手エージェントのリクルートエージェント
充分とは言えない経験や実績の駆け出しエンジニアの方でも、キャリアコンサルタントのアドバイスを受け『ポートフォリオ』の準備をしっかりとすれば、理想の職場で活躍できるチャンスを掴むことが可能です。
リクルートエージェントを利用すべき人
転職経験が少ない方や給与・年収UPを狙う方、そして「多くの求人の中から効率的」にIT・Web系に転職したいなら、リクルートエージェントは登録すべき転職エージェント
リクルートエージェントの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | プログラマー・Webエンジニア、社内SE、製品開発・ASP、組込み・制御エンジニア、プリセールス・セールスエンジニア、テクニカルサポート、品質管理、テスト・QAエンジニア、情報システム・システム監査 他 |
---|---|
求人数 | 公開求人約98,000件/非公開求人約109,000件 |
対応地域 | 全国(16拠点) |
未経験可の求人 | ◎ |
リモートワーク・在宅勤務 | [リモートワーク]296件 [在宅勤務]197件 [Web面接]10,830件 |
言語・スキル | [C/C++]5,215件+11,889件(非公開求人) [Java]8,058件+16,495件(非公開求人) [PHP]4,459件+9,231件(非公開求人) [Python]3,377件+10,336件(非公開求人) [JavaScript]3,038件+7,878件(非公開求人) [Ruby]2,633件+7,069件(非公開求人) [Go言語]574件+1,298件(非公開求人) [Scala]392件+1,009件(非公開求人) [Swift]1,786件+5,718件(非公開求人) [Kotlin]676件+1,318件(非公開求人) [MySQL]904件+1,388件(非公開求人) [Unity]224件+310件(非公開求人) 他 |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]電話によるカンセリング [来社]東京本社、北海道支社、東北支社、宇都宮支社、さいたま支社 、千葉支社、西東京支社、横浜支社、静岡支社、名古屋支社、京都支社、大阪支社、神戸支社、中四国支社 岡山オフィス、中四国支社 広島オフィス、福岡支社 [対応時間]平日の日中及び、平日の夜や土曜日の対応も可能 |

リクルートエージェントの口コミ・評価
リクルートエージェントの公式サイト
5位:doda

















- 大手
- 全国
- 20~40代
- 女性
- スカウトサービス
- 非公開求人

- 未経験や第二新卒向けのIT系求人を多数保有
- 全国各地に拠点があり、地方向け求人にも強い
- 一年を通して転職フェアや面接対策セミナーがある
dodaの特徴
20代・30代、ミドル層の転職を幅広くカバー!地方求人も多い
doda
全国各地に拠点があり、最寄りの営業所で気軽に相談をすることができます。多くの転職サポートをしてきたキャリアアドバイザーと直接面談※することで、理想の条件を明確に伝えることが可能です。また、面接対策や職務経歴書の実践的なアドバイスの評判は非常に高く、転職が初めての第二新卒には大変心強い存在と言えます。※現在は電話orオンラインでのカウンセリング対応となっています

一般的な転職エージェントに登録すると、通常キャリアアドバイザー(キャリアコンサルタント)と呼ばれる担当者が1名つくのですが、doda
「採用プロジェクト担当」は、企業の人事と同じ目線に立ってアドバイスをしてくれるで、企業側がどのような人材を求めているのかを事前に把握することができます。そのことで、入社後のミスマッチ回避を可能としているんですね。
また、業界では難しいと言われる30代後半・40代以降の転職や異業種からのキャリアチェンジにもしっかり相談にのってもれるので、「一度は諦めたけど、やはりIT系・Web系に転職したい」といった未経験の方も、まずは無料相談をしてみることをおすすめします。
dodaを利用すべき人
未経験や第二新卒、30代後半・40代のミドル層、そして地方在住の方でIT・Web系に転職したいなら、dodaは登録すべき転職エージェント

dodaの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | SE/インフラエンジニア/Webエンジニア/社内SE/ITコンサルタント/業務系アプリケーションエンジニア/セキュリティエンジニア/Webサービス系エンジニア |
---|---|
求人数 | 約60,000件(非公開求人含まず) |
対応地域 | 全国(12拠点) |
未経験可の求人 | ○ |
リモートワーク・在宅勤務の求人 | [リモートワーク]5,227件 ← 2020年12月より500件程度増! [在宅勤務]5,547件 ← 2020年12月より500件程度増! |
人気条件の求人 | [第二新卒]3,660件 ← 2020年12月より500件程度増! [職種未経験]169件 [業種未経験]265件 [原則定時退社]167件 [上場企業]4,505件 [40代]2,786件 [女性活躍]2,292件 ← 2020年12月より500件程度増! [U・Iターン支援あり]39件 他 |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]原則では電話によるカンセリング ※一部オンライン対応あり(要問合せ) [来社]東京、横浜、札幌、仙台、静岡、名古屋、大阪、京都、神戸、岡山、広島、福岡 [対応時間]平日9:00~20:30開始/土曜日10:00~19:00開始 (各地共通) |

dodaの口コミ・評価
dodaの公式サイト
6位:パソナキャリア






- 全国
- IT
- 20~40代
- 女性の転職支援◎
- 非公開求人

- 初回面談は1時間半〜2時間かけるなど、丁寧なサポートに定評
- 2019年オリコン顧客満足度調査転職エージェント第1位
- やりがいや自己実現などの質が高い求人が多い。非公開求人が80%
パソナキャリアの特徴
女性やミドル層への転職にも手厚くサポート!質の高い求人に定評あり
パソナキャリア
業界ごとに精通した専門知識を持つキャリアアドバイザーの力量もバツグンで、履歴書などの応募書類への添削・アドバイス、模擬面接や応募後のフォローに至るまで、30代後半〜40代、50代のかたも安心してサポートを受ける事ができます。
また、女性の転職支援にも積極的で、結婚・育児などのライフステージに合わせた働き方やキャリアプランについてもしっかりサポートしているので、家事や育児との両立で悩んでいる女性にとっても、安心して相談できる体制を整えているのがパソナキャリアです。
年収UP率67.1%以上という数字、2019年オリコン顧客満足度調査転職エージェント第1位という実績は、信頼の証ではないでしょうか。
パソナキャリアを利用すべき人
転職が初めての方や業界未経験の方、30代・40代以上の方でIT・Web系に転職したいなら、パソナキャリアは登録すべき転職エージェント
パソナキャリアの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | プログラマ・SE、プロジェクトマネージャー、ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア、データベースエンジニア、インフラエンジニア、ITアーキテクト、プリセールス、ITコンサルタント、セキュリティコンサルタント、社内SE、ヘルプデスク・テクニカルサポート、ソフト・ミドルウェア開発、スマホアプリ開発、QA・テストエンジニア、その他 |
---|---|
求人数 | 約28,000件(非公開求人含まず) |
対応地域 | 全国 |
未経験可の求人 | ○ |
リモートワーク・在宅勤務の求人 | [リモートワーク]451件 ← 2020年12月より300件程度増! [在宅勤務]249件 |
人気条件の求人 | [未経験可]422件 [管理職・マネージャー]1,871件 [上場企業]1,700件 [ベンチャー企業]257件 [女性が活躍]420件 [フレックスタイム制度]1,277件 他 |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]電話・WEBでのカンセリング [来社]東京(本部)、東京(新丸の内ビルディング)、大阪、名古屋、横浜、静岡、広島、福岡 他、全国に拠点あり [対応時間]平日 10:00~21:00まで/土曜日 10:00~18:00まで |

パソナキャリアの口コミ・評価
パソナキャリアの公式サイト
転職支援実績25万人!丁寧なサポートには定評あり!
パソナキャリア
初回面談は1時間半〜2時間かけるなど、丁寧なサポートに定評があり、転職未経験の方でも安心して求職活動ができます。
7位:







TechClipsエージェント
- IT
- 首都圏
- 20~40代
- 自社開発
- 年収500万以上
- 年収UP率高

- IT業界に長年携わってきた専任のコンサルタントがサポート
- 年収500万円以上の紹介企業が100%を占めている!
- 現役エンジニアによるカウンセリング
TechClipsエージェントの特徴
年収500万円以上の紹介企業100%!IT専門の転職エージェント
ITエンジニアが好条件で活躍できる求人を多数保有(1,000社以上)しており、高年収&将来のキャリアプランを重視したITエンジニアのための転職エージェントサービスです。また、エンジニア兼任のコンサルタントが相談に乗り応募者のスキルも見てくれるので、企業へのアピールも的確で内定率UPも期待できますね。

現在、下請け会社や客先常駐のエンジニアとして、
- クライアントの無理な要求に悩まされている・・
- スケジュールがタイトで毎日遅くまで残業だ・・
- 自分主体でプロジェクトを進める機会がない・・
などの悩みを抱いている方は、まずは相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。安定した事業会社であれば『ワークライフバランス』を重視する方にとっても、働きやすい環境を望めるのでおすすめです。
TechClipsエージェントを利用すべき人
給与・年収UPを目指しながら『好条件』のIT・Web系に転職したいなら、
TechClipsエージェントの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | SE、Webエンジニア、サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、VR、AI、機械学習、データサイエンティスト分野など |
---|---|
求人数 | 1,000件以上 |
対応地域 | 首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉) |
未経験可の求人 | △ |


TechClipsエージェントの口コミ・評価
TechClipsエージェントの公式サイト
8位:Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)








- IT
- Web
- ゲーム系
- 20~40代
- 年収UP率高
- 首都圏
- フリーランス支援

- IT・Web・ゲーム業界専門!アドバイザーはエンジニア経験者のみ
- 年収割合も600〜800万が一番多く、CTO/CDOなどのハイキャリア案件も
- 転職支援だけではなく、フリーランスとしての独立もサポート
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)に[無料登録する]
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)の特徴
IT・Web・ゲーム系に特化した転職エージェント!希望者にはフリーランスの転職支援も
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)
担当するコンサルタントは全員がエンジニア出身。専門的な相談や質問ができるので、ITエンジニア特有の悩みや不安などにも丁寧にアドバイスしてもらえます。もちろん、面接対策や必要書類の添削をはじめ、面倒な給与交渉や入社までのフォローもしっかりとサポートします。

Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)
フリーランスとしての独立相談も可能
フリーランスエージェント『Midworks』を運営していることから、将来独立してフリーランスに成りたいと考えているエンジニアにとっても心強い存在となってくれます。高額報酬などの好条件な案件紹介だけではなく、正社員並みの福利厚生も用意されています。これなら、はじめてのフリーランスでも安心して仕事に集中することができます。
- フリーランスエンジニアへの興味がある方
- 実はどちらにするか迷っている方
- フリーランスの働き方や収入などを知りたい方
このような方は、Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)へ登録後であっても一度相談してみることをおすすめします。
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)を利用すべき人
キャリア志向がある20代、30代、40代の方でIT・Web系に転職したいなら、Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)は登録すべき転職エージェント
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)の主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | IT・WEB・ゲーム業界などのエンジニア |
---|---|
求人数 | 非公開 |
対応地域 | 首都圏 |
未経験可の求人 | ○ |


Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)の詳細を見る
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)の口コミ・評価
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)の公式サイト
IT・Web・ゲーム系に特化した転職エージェント!
Tech Stars Agent(テックスターズエージェント)
キャリア志向がある方でIT・Web・ゲーム業界に転職する方におすすめ。フリーランス転向の相談もできます。
9位:type転職エージェント
- IT
- WEB
- 通信
- 首都圏
- 20~40代
- 女性
- 年収UP率高

- 転職した人の71%が年収UP
- 専任のアドバイザーがあなたの強みを引き出す
- 言いづらい年収交渉も任せられるから安心
type転職エージェントの特徴
IT・Web・通信業界に転職を『一都三県』で希望する方におすすめ
type転職エージェントは、株式会社キャリアデザインセンターが運営する「一都三県」の転職支援に強い老舗の総合型転職エージェントです。IT・Web・通信系などをはじめ、機械設計・ものづくり系や女性向け求人など幅広い領域をカバーしています。
type転職エージェントのカウンセリングの質には定評があり、じっくりと時間をかけたヒアリングで応募者の強みやアピールポイントを引き出すことで、高い内定率を実現しています。その内容も決して事務的なカウンセリングではなく、応募者との信頼関係をしっかり築いた上で希望や目標に沿った求人の紹介や、面接対策(履歴書・職務経歴書の添削や、模擬面接)を実施しています。
気になる紹介求人の内容については、type転職エージェントは対応エリアを一都三県に絞っていることもあり、担当者(キャリアアドバイザー)が直接企業訪問を行なっているので、社風や職場環境の『リアルな情報』を共有してもらえます。そのことでミスマッチも回避でき、また、「体育系の企業は嫌だな」などの希望も伝えておけば、そのことを考慮してうえで求人を紹介してもらえます。
type転職エージェントを利用すべき人
丁寧なサポートを受けながら、首都圏(一都三県)でIT系に転職したいなら、type転職エージェントは登録すべき転職エージェントです。

type転職エージェントの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | ITコンサルタント、テクニカルサポート/フィールドエンジニア/ヘルプデスク、インフラ(ネットワーク/サーバ)エンジニア、技術教育/トレーナー、システム開発(オープン・Web系)、システム開発(汎用機・AS400系)、システム開発(制御・ファームウェア・組込系)、ERP、SCM、CRM、PLM関連、パッケージソフト、社内SE、研究開発/ソフトウェア品質管理/ブリッジSE/その他 |
---|---|
求人数 | 約9,000件 |
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県 |
未経験可の求人 | ○ |
リモートワーク・在宅勤務の求人 | [リモートワーク]70件 [在宅勤務]45件 |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]電話・Webよるカンセリング [来社]東京(赤坂) [対応時間]毎週月~土曜日(祝日除く)10:00~19:30 開始まで |
type転職エージェントの口コミ・評価
type転職エージェントの公式サイト
専門知識に明るいキャリアアドバイザーがIT・Web・通信業界への転職をフルサポート
type転職エージェント
丁寧なカウンセリングに定評あり。首都圏(一都三県)でIT・Web・通信系への転職を希望する方におすすめです。
10位:Webist(ウェビスト)
- Web
- 広告/出版業界
- 全国
- クリエイター
- 未経験

- 業界30年の実績で応募者の理想に最適なキャリアプランを提案
- 大手・有名企業の取引実績多数!やりがい溢れる職場探しに
- 正社員や週1、フリーランスなど、応募者のニーズから働き方を探せる
Webist(ウェビスト)の特徴
Web業界に特化!国内最大級の求人案件数を誇る転職エージェント!
Webist(ウェビスト)は、クリエイター・エージェンシーの老舗『株式会社クリーク・アンド・リバー社』が運営する転職エージェントです。Web業界や広告・出版業界で活躍するクリエイターの転職に特化し、業界の転職・就業事情に精通した担当エージェントが、応募者が希望するキャリアプランの実現に向け、最適なプランの提案と求人紹介をおこないます。

対応する雇用形態は幅広く、正社員の他にも契約社員、紹介予定派遣、派遣、フリーランス、業務委託など様々な働き方を選択できるのも大きな特徴です。また、求人の中には週1からのお仕事や時短勤務の案件もあるので、様々なライフスタイルに合わせた仕事探しが可能となります。

Webist(ウェビスト)の担当エージェントは業界の専門的な知識にも明るいので、書類作成や面接対策への手厚いアドバイスにより通過率UPを実現しています。また、面倒な給与条件の交渉なども代行してくれるのでとても安心です。
Webist(ウェビスト)を利用すべき人
経験ありの方はもちろん、未経験・主婦(主夫)がWebクリエイター・エンジニアとして理想の『働き方』を実現するなら、Webist(ウェビスト)は登録すべき転職エージェントです。
Webist(ウェビスト)の主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | Webディレクター、Webデザイナー、コーダー、マークアップエンジニア、フロントエンドエンジニア、Webプログラマ、Webマーケッター、Webマスター、Webコンサルタント、Webプロデューサー など |
---|---|
求人数 | [公開求人]7,000件以上 [非公開求人]平均10,000件以上 |
対応地域 | 北海道(札幌市)、東京、愛知(名古屋市)、大阪、福岡を中心に全国対応 |
未経験可の求人 | ◎ [未経験者歓迎の求人]376件 |
リモートワーク・在宅勤務の求人 | [リモートワーク]191件 [在宅勤務]200件 |
人気条件の求人 | [新卒・第二新卒]207件 [ベンチャー]545件 [大手企業]2572件 [残業なし]416件 [20代活躍中]1651件 [30代活躍中]2049件 [40代~活躍中]1279件 [10時以降出社OK]1823件 [Wワーク可能]295件 他 |
Webist(ウェビスト)の公式サイト
Web業界に特化!国内最大級の求人案件数を誇る転職エージェント!
Webist(ウェビスト)
Web系に強い転職エージェント。未経験可や週1・派遣、フリーランスなど多様な働き方を探せます。
11位:Forkwell Scout
- IT
- Web
- 東京
- スカウトサービス
- スタートアップ企業

- 一括送信されたスカウトが一切無い!
- 自分に興味のある企業がわかる!
- 「ご飯でも食べながら」「Skypeから始める」など面接前にライトな面談ができる
Forkwell Scout(フォークウェルスカウト)に[無料登録する]
Forkwell Scout(フォークウェルスカウト)の特徴
サービス利用者の70%にオファー実績!企業からスカウト・オファーが届く!
ITエンジニア向け転職サイト「Forkwell」の3つのサービスの中のひとつで、登録したエンジニアユーザーに対して、企業からスカウト・オファーが届く為、ミスマッチやミスコミュニケーションが少ないサービスです。
まだ転職意欲は高くないが、「いつか転職しようと考えている」「良い案件があれば転職する」といった、日々多忙で中々転職活動がしづらい方はまずは登録だけでもしておくと良いでしょう。
また、紹介求人の殆どは東京の企業ですが、中には「リモート勤務可」の企業もあるので、現在遠方からの通勤に苦労している方や育児中の女性などにもおすすめです。
Forkwell Scout(フォークウェルスカウト)の主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | バックエンドエンジニア、フロントエンドエンジニア、Webアプリケーションエンジニア、iOS アプリエンジニア、Android アプリエンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、インフラ・ネットワークエンジニア、プロジェクトマネージャー、QAエンジニア、テストエンジニア、アーキテクトなど |
---|---|
求人数 | 約1200件 |
対応地域 | 東京 |
未経験可の求人 | △ |

Forkwell Scout(フォークウェルスカウト)の詳細を見る
Forkwell Scout(フォークウェルスカウト)の公式サイト
多様な形でのスカウトサービスを提供、平均して年収70万アップを実現!
Forkwell Scout
ポートフォリオ作成支援サービスが充実しているので、実績の可視化が簡単にできます。
IT/Webエンジニアに特化した転職エージェント
ギークリー(Geekly)
- IT
- Web
- ゲーム系
- 首都圏
- 高年収
- ハイキャリア
- 20~40代

- IT・Web業界のエンジニア・クリエイターの転職に特化
- 過去10年の転職データによる独自のマッチング手法で希望の求人が見つかる
- 業界トップレベルのコンサルタントが強力サポート
ギークリー(Geekly)の特徴
IT業界のみに特化!経験を活かし確実にキャリアアップするならここ
ギークリー(Geekly)の大きな特徴は、過去10年以上のIT・WEB業界に特化した転職実績をもとに独自にマッチングを提供しているという点です。エンジニア職はもちろん、Webディレクター・デザイナーやマーケターなどIT・Web領域の職種を幅広くフォローしています。また、実績や経験が十分にあり年収UPを狙う方や、ハイキャリアを目指す方にとっても好条件な求人が充実しているのも大きな強みといえます。

ギークリー(Geekly)では、業界トップレベルのIT業界の知識と情報を持つキャリアコンサルタントが、その経験をフルに活用して的確な転職支援を実施します。
また、転職が決まるまでのスピードも最短で『1ヶ月程度』ととても早いので、できるだけ早く転職先を見つけたい方にもおすすめです。もちろん、書類の添削や面接対策もしっかりサポート!応募者が面倒に思う部分の殆どを代行してくれます。これなら、忙しい人でも無理なく効率的な転職活動ができますね。

ギークリー(Geekly)を利用すべき人
経験を活かしITエンジニア・Webエンジニアとしてキャリアアップを実現するなら、ギークリー(Geekly)は登録すべき転職エージェントですです。

ギークリー(Geekly)の主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | SE、プロジェクトマネージャー、ITエンジニア、Web・ゲームディレクター、Webデザイナー、クリエイター、社内SE、ITコンサルタント |
---|---|
求人数 | 公開求人:約8,800件/非公開求人:約10,000件 |
対応地域 | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
未経験可の求人 | 未経験不可※ |
リモートワーク・在宅勤務の求人数 | [リモートワーク]349件 [在宅勤務]333件 |
年収別の求人 | [~500万円以下]760件 [501万円以上~]7350件 ← 2020年12月より300件程度増! [601万円以上~]5796件 [701万円以上~]3914件 他 |

ギークリーの口コミ・評価
ギークリー(Geekly)の公式サイト
IT・Web・ゲーム専門。専門用語が通じるカウンセラーが徹底サポート!
ギークリー(Geekly)
高年収・高待遇の求人を多く保有しているので、キャリア志向にある方や管理職の方には特におすすめです。
その他の特化型エージェント
- レバテックキャリア ※IT/Web業界のエンジニア・クリエイター専門の転職エージェント
- ワークポート ※IT/Web/ゲーム業界に特化した【未経験にも対応】した転職エージェント
- TechClipsエージェント ※ITエンジニア専門の高年収・高待遇に特化した転職エージェント
- Tech Stars Agent ※IT/Web/ゲーム業界に特化した転職エージェント
- Webist(ウェビスト) ※Web業界に特化した転職エージェント【未経験OK求人あり】
まずは情報収集だけもしておきたいという方には、求人フィード型の転職サイトもおすすめ
GeekOut(ギークアウト)

- 会員登録時の情報を元に自分”ぴったり”の求人が届く
- 業界トップクラスの転職アドバイザーによる丁寧なサポート
- IT・Web以外の大手事業会社の求人を多数保有
GeekOut (ギークアウト)の特徴
エンジニアの為の「求人フィード型転職サイト」
GeekOut(ギークアウト)は、パソナが運営する求人フィード型転職サイトです。
「すぐの転職は考えていない・・けど、良いところがあったら検討したい」
このような方にはぴったりのサービスです。
GeekOut(ギークアウト)に登録をしておけば、自分の興味のある求人情報がフィードで手軽に見ることができます。じっくりと自分のペースでの情報収集が可能となりますので、日々の業務に追われ転職活動をする時間のない方にはおすすめです。
GeekOut(ギークアウト)の主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | webアプリケーションエンジニア、フロントエンドエンジニア、サーバーサイドエンジニア、ネットワークエンジニア、インフラエンジニア、UI/UXエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、フルスタックエンジニア、iOSアプリエンジニア、Androidアプリエンジニア、プロダクトマネジャー、プロジェクトマネージャー、データサイエンティスト、ITアーキテクト、ITコンサルタント、社内SE |
---|---|
求人数 | 公開求人:約7,000件 |
対応地域 | 全国 |
未経験可の求人 | ○ |
リモートワーク・在宅勤務の求人数 | [リモートワーク]298件 [在宅勤務]148件 |
言語・スキル | [C/C++]298件 [Java]615件 [PHP]252件 [Python]151件 [JavaScript]163件 [Ruby]140件 [Go言語]29件 [Scala]43件 [R言語]37件 [Swift]85件 [Kotlin]19件 他 |
開発の特徴 | [0→1開発]115件 [新規事業に関われる]193件 [地域貢献]59件 [UI・UXまで関われる]71件 [生涯プログラマOK]29件 [GitHubを使用]39件 [アジャイル開発]41件 他 |
GeekOut(ギークアウト)の公式サイト
エンジニアの為の「求人フィード型転職サイト」で、手軽に求人情報を集める!
GeekOut(ギークアウト)
無料登録すると志向性やプロフィールにマッチした求人が届き、「自分のペース」で情報収集ができます。
社内SEに特化したITエンジニア専門エージェント
社内SE転職ナビ









- 社内SE
- SI
- Webエンジニア
- ゲーム業界
- 関東圏
- 大阪
- 20~40代
- 業界トップクラスの社内SE求人数
- 公式サイトで閲覧できる求人情報が「かなり具体的」
- 状況や志向に合わせた個別面談が可能(全て無料)
社内SE転職ナビの特徴
一人の求職者にかける時間が通常のエージェントの2倍!
社内SE転職ナビ
社内SE転職ナビ

在籍するコンサルタントは『社内SE専門の知識』を有しているので、応募者のスキルや経験などの強みを最大限に引き出した上で企業へ推薦してくれます。また、コンサルタントに人数のノルマがないため、なんと「一人の求職者にかける時間が通常のエージェントの2倍」なんです。そのことで希望に沿わない求人の斡旋や、大量の求人メールを送るなどの機械的なサポートではなく、応募者に寄り添ったサービスを実現出来ているんですね。
社内SE転職ナビ
応募者の状況や志向に合わせた3つの個別面談(全て無料)
[カジュアル面談] → 転職前提ではなく、まずは情報収集だけしたい方におすすめ
[キャリア面談] → すでに転職活動をしている方におすすめ
[スカイプ面談(オンライン)] → 対面での面談が難しい方におすすめ
社内SE転職ナビの弱み・デメリット
取り扱う求人が関東圏・大阪への勤務に集中しているため、地方勤務の求人はあまり多くありません。地方勤務の求人をより多く集めたい方は他の転職エージェントを併用することをおすすめします。
- 求人数の多さは流石の業界最大手!
リクルートエージェントの[公式サイトへ] - 案件の幅も広く、地方求人も豊富!
dodaの[公式サイトへ] - サポートに定評あり!地方求人も多い!
パソナキャリアの[公式サイトへ]
社内SE転職ナビを利用すべき人
社内SEとして自社内に腰を据えて仕事をしたいなら、社内SE転職ナビは登録すべき転職エージェント
社内SE転職ナビの主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | 社内SE |
---|---|
求人数 | 公開求人:約1,192件 |
対応地域 | 全国 |
未経験可の求人 | △ |
未経験可の求人数 | 25件 |
リモートワーク・在宅勤務の求人数 | [リモートワーク]21件 [在宅勤務]2件 |
言語・スキル | [C/C++]79件 [Java]480件 [PHP]246件 [Python]170件 [JavaScript]237件 [Ruby]199件 [Go言語]6件 [Scala]62件 [R言語]1件 [Swift]89件 [Kotlin]65件 [SQL]384件 [PL/SQL]73件 他 |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]電話・Webによるカンセリング [来社]東京本社、大阪支社 [対応時間]平日10:00~20:30開始まで/土曜日10:00~19:00開始まで |
社内SE転職ナビの口コミ・評価
社内SE転職ナビの公式サイト
IT業界トップクラスの求人数で、理想の【社内SE案件】に出会える!
社内SE転職ナビ
客先常駐が嫌で社内SEを目指すならまずはここ。社内SEのリアルがわかる求人情報はおすすめです。
外資系求人やハイキャリア・高年収を狙うならこのエージェント
JAC Recruitment(JACリクルートメント)







- IT
- Web
- ハイキャリア
- 外資系
- 30~40代
- ロンドン発祥の外資系転職エージェント。外資系に強みあり
- ハイクラス求人多数!高学歴なハイクラスにオススメ
- 総勢650人のコンサルタントは、企業、応募者双方を担当。
JAC Recruitment(JACリクルートメント)の特徴
ハイクラス、グローバル求人に強みあり!高年収を目指すならここ
JAC Recruitment
ITエンジニアの転職をサポートするのは、総勢約650人のコンサルタント。担当者は企業と応募者の双方を担当しています。互いのことをよく理解した上で求人紹介を行ってくれるので、ミスマッチなどのリスクを心配する必要がありません。また、IT業界のことや専門知識に精通しているので、キャリアアップしたい方の相談にもしっかり対応してもらえます。
JAC Recruitment(JACリクルートメント)を利用すべき人
キャリアアップして給与・年収UPを目指す方や管理職の経験を活かしIT・Web系に転職したいなら、JAC Recruitmentは登録すべき転職エージェント
JAC Recruitment(JACリクルートメント)の主な概要[比較表]
※2021年1月現在
得意な職種 | IT、WEBサービス、ゲーム、サービスなど幅広い業界、職種の求人が紹介可能。 |
---|---|
求人数 | 約25,000社と取引。うち60%が非公開求人。 |
登録時間と料金 | ホームページ上の登録フォームで登録可能。原則24時間以内に登録確認メール。郵送による登録も可能。料金は無料。 |
対応地域 | 全国・海外 ※国内の拠点は東京、横浜、埼玉、静岡、名古屋、京都、大阪、神戸、広島 |
未経験可の求人 | × |
初回の面談・カウンセリング | [自宅]電話・Webによるカンセリング [来社]東京本社、北関東支店(群馬/栃木/茨城/埼玉)、横浜支店(神奈川)、甲信越支店(山梨/長野)、名古屋支店(愛知)、静岡支店、大阪支店、京都支店、神戸支店(兵庫)、中国支店(広島/岡山) [対応時間]平日の日中及び、平日の夜や土曜日の対応も可能 |
JAC Recruitment(JACリクルートメント)の詳細を見る
JAC Recruitment(JACリクルートメント)の公式サイト
自社サービス・自社開発企業で働きたい方へ
当サイトが利用しているアフィリエイトサービスの一つ「A8.net」を運営する株式会社ファンコミュニケーションズでは、自社サービスのエンジニアを募集しています。学歴・年齢不問とのことですので「腕に自信あり」という方は、一度応募してみてはいかがでしょうか?
自社サービス会社は、
- 自分たちのスケジュールで仕事がしたい
- 一つのプロジェクトにじっくり向き合いたい
- ユーザー目線に立った開発に携わりたい
というような希望を持ったエンジニアさんには特におすすめです。
20代、第二新卒向け転職サイト
ITエンジニアに転職したい20代、第二新卒の方が抑えておくべき、【若手の転職に強い】転職サイトや転職エージェントをご紹介します。
大手エージェントの強みを生かして豊富な求人の中から転職先を選べる!
マイナビIT AGENT
ベンチャー・スタートアップ系に強く、非公開求人も多数保有しているので、20代・第二新卒は最低限登録を!
IT、Web、ゲーム業界に特化!豊富な非公開求人と専門知識のある担当者が転職をサポート!
ワークポート
未経験や経験の浅い20代・第二新卒でも安心の求人数。オリジナルツール『eコンシェル』で非公開求人も自分で見れる!
専門用語が通じるIT/Web系に強いエージェント。徹底した企業研究で面接通過率が高い!
レバテックキャリア
企業訪問が多いので職場の雰囲気など詳細情報が事前にわかる!ポートフォリオ作成のサポートも20代・第二新卒に嬉しいポイント!
30代、40代以上がキャリアアップに使うべきおすすめITエージェント
IT業界で経験や実績もある30代、40代で、キャリアアップとして【高年収・高待遇】を希望するエンジニアにおすすめのエージェントをご紹介します。
即戦力のハイクラス人材向けの求人に強み!
ビズリーチ(BIZREACH)
全求人の1/3が年収1,000万超え。国内外の優良企業案件を保有したハイクラス向け転職サイト!
年収800万以上を目指す!業界トップクラスのハイクラス求人数を保有!
IT・Web領域に特化しているので専門分野にも明るく、企業のCTOやPMとのパイプも太いので、多様なキャリアプランに対応できるエージェント!
未経験の転職向け転職サイト・転職エージェント
未経験からIT・Web系に転職したいなら、業界に精通した転職サイト・転職エージェントを利用するのがおすすめ。未経験可やポテンシャル採用の求人など、経験・実績が少ない方に向けた紹介をしてくれます。そして、少しでも気になる求人があれば気軽に質問や相談をしてみてください。
未経験ですと求人内容を読んで不安になったり応募を躊躇してしまいがちですが、企業に「話を聞きに行く」くらいの気持ちで行動に移したほうが効率的です。
IT、Web、ゲーム業界に特化!豊富な非公開求人と専門知識で転職をサポート!
ワークポート
未経験求人にも力を入れているので、スキル・経験に自身のない方もまずは登録しておきましょう。
大手エージェントの強みを生かして豊富な求人の中から転職先を選べる!
マイナビIT AGENT
ベンチャー・スタートアップ系求人を多数保有。特に20代・第二新卒へのサポートには定評あり。
Web業界に特化!国内最大級の求人案件数を誇る転職エージェント!
Webist(ウェビスト)
Web系に強い転職エージェント。未経験可や週1・派遣、フリーランスなど多様な働き方を探せます。
エンジニアが転職エージェントを活用すべき理由
ここでは、エンジニアが転職成功するために「なぜエージェント活用すべきなのか?」その理由を解説します。
国家主導で「働き方改革」が叫ばれてから数年経過し世の中にもこのキーワードがかなり浸透してきました。情報社会の現代では、働き方も多種多様となってきました。正規雇用者に対し非正規雇用が肉薄するほど割合的にも変化を見せています。現在「転職」は、もはや当たり前の時代となっており、一生を1つの会社で全うするという方も珍しくなっています。
極一部の大企業に所属している方以外、転職は本当に普通のこと、スキルアップの為、キャリアチェンジの為など前向きな理由が転職には多いのです。そんな中、現在も需要が多いのが「エンジニア」の皆さんの転職です。
「エンジニア」の方が転職する際に「転職エージェント」を活用する方が増えていますが、活用することによるメリットやポイント、注意点について今回は説明していきます。
転職エージェントを利用するメリットとは?
現在「転職」を検討している方は、どのような方法で転職先を探しているのでしょうか?転職先の探し方には多くの方法があります。
転職先(求人)の探し方としてな主な方法は次のようになります。
- コネクションありきでの転職
- 自ら求人情報を探す
- 開業する
主に上記の3つとなります。
コネクションでIT業界へ転職する場合は、これまでの仕事のキャリアによって築いた人間関係などのコネクションによるもので、この場合は受け入れ先が既に決まっていることが多いです。いわゆる「引き抜き」という形です。それ以外は、自ら転職先を探すか事業をはじめるかということになります。
転職の最も多いのが結局のところ、自らで探すということになります。自分の能力は自分自身が一番よくわかっているわけですから、これまでのキャリアを活かす場合は、同業種への転職を考えることとなり転職先への条件などは、ターゲットが絞られている状態です。その他、これまでのキャリアとは全く関係なく、新たなジャンルに挑戦する方もいらっしゃるでしょう。これはこれで探す範囲は広くはありますが、実績が活かせない仕事では、条件面では落ちる可能性もあります。
どちらを選ぶにしても、転職の考えは人それぞれとなりますが、転職を少しでも有利に進める為には「転職エージェント」を利用した方が効果的です。特に、一定のスキルを必要とする「エンジニア職」であれば、ピンポイントな転職先を探すのには非常に有効です。少子高齢化という社会構造の変化によって人手不足と言われる現代、「エンジニア」の需要も高く、人手不足でもあるのです。
エンジニアの仕事は非常に多岐にわたります。キャリアやスキルによって実に様々な役割があり、人手不足以上に実は人材不足と言われている業界の一つでもあるのです。では、エンジニアの方が「転職エージェント」を実際に利用する上でのメリットとは何でしょうか?
情報量(求人情報)の多さを活用する
メリットはいくつかありますが、一番のメリットは個人で探すより明らかに情報量が多いというわけです。情報社会の現代、スマホを使えば誰でも簡単に情報が取得できる時代です。求人情報だって簡単に手が入ります。
しかし、ネット上にはあらゆる情報が存在しており、膨大な情報をチェックするだけでも時間を要します。さらに言えばネット上の情報が最新かと言えばそうでもありません。リアルタイムに更新されるデータも存在しますが、ネットの情報は、後からということも多いのです。
転職とは「人」が動くもので、「契約」なのです。「契約」が成立するか否かは、瞬時に変わるものなのです。いくらネット社会で情報が開示されているとは言え、開示されている情報ということは、裏を返せば開示していい情報なのです。
実は転職エージェントが持ちうる求人情報というのは、全てネット上に公開されているわけではありません。そしてその時々で求人依頼は次々と営業担当者に持ち掛けられるのです。つまり求人情報のストックは、かなり存在しているのです。
転職エージェント利用の最大のメリットと言えるのが、求人情報のボリュームなのです。今、転職を考えている方は、自らネットで求人情報を検索するよりも、まずは転職エージェントに利用登録し面談に訪れるほうが合理的です。
もう一度すべての転職エージェント・転職サイトを見る ↑↑(ページのトップへ戻ります)↑↑
どこのエージェントを選ぶべきか?
現在、転職エージェントと言われる業者は実に様々存在します。企業やサービスの規模も大小様々あります。数多い転職エージェントの中で、どこを選んだら良いのかというのが悩みどころです。
転職エージェントを利用する際の大前提として、扱う求人情報のジャンルです。エンジニア職であれば、IT業界やソフトウェアベンダー、システム開発会社となります。当然ですがジャンルを間違えないことです。そして、転職エージェントに迷ったらとりあえずネット上で迷ったエージェントには、無料登録をしてしまいましょう。実際に求人を紹介してもらうには、エージェント会社での面談を受けてからになりますから、登録するのは自由なんです。
もしも、今転職を迷っている方でも、即登録し、はじめに1社は訪れてみてもよいでしょう。登録面談を担当するキャリアアドバイザーは転職斡旋のプロですから、いろいろな事を相談できますし、アドバイスももらえます。自分自身が転職について実際、どう思っているのかを再確認することができます。
エージェント会社の良し悪しを決めるのは、あなた自身となります。もちろんエージェント会社によって特色は様々です。ひとつとして同じ会社は存在しません。しかし、転職するまでのプロセスはどこも対して変わりません。転職エージェントの良し悪しを見極めるポイントは、どれだけあなたに対し積極的に向き合ってくれるかどうかということです。
転職エージェントにより求人案件を紹介してくれる数は違います。この違いは転職エージェントが持ちうる求人情報と、転職をのぞむあなた自身のスキルがマッチしていないことが原因なのです。つまりエージェントが持ちうる求人情報の質と量が大切になるのです。
もう一度すべての転職エージェント・転職サイトを見る ↑↑(ページのトップへ戻ります)↑↑
転職エージェントを利用する時の注意点とは
転職エージェントを利用する上で気をつけることをお話しします。転職はスケジュール調整が最も大切です。もし、就業中のあなたが仕事をしながら転職活動をする場合には、面接などの時間を確保することを考えなければなりません。
複数の面接依頼があった場合、バッティングすることは必ず避けましょう。また複数の転職エージェントを利用する場合も各エージェントとのコンタクトは途切れず、こまめにしっかり行うことは必要です。
転職エージェントの活用メリットまとめ
転職エージェントは、多くの情報を保持しています。活用することによって短期間での転職を成功させることができます。さらに担当のキャリアアドバイザーのサポートも受けられるので、1人で活動するよりは、確実に意義があります。今、転職を検討中の方は、ぜひ転職エージェントを利用することをおすすめします。
エージェントのメリットまとめ
- 希望に沿った+近い求人を見つけてくれる
- 在職中の求人紹介+面接の日程調整をしてくれる
- 現職の退職に関するアドバイスをしてくれる
- 履歴書・職歴書の添削や模擬面談をしてくれる
- ポートフォリオの作成アドバイスをしてくれる
- 企業への給与交渉や待遇面などの質問を代行してくれる
- 内定から初出勤までの日程調整をしてくれる
もう一度すべての転職エージェント・転職サイトを見る ↑↑(ページのトップへ戻ります)↑↑
転職エージェント比較表【職種別】
転職エージェント比較表【職種別】 横スクロールで全てが閲覧できます →
IT・Webエンジニア | クリエイティブ | マーケティング | ものづくり系エンジニア | 社内 | SE営業・コンサル | |
---|---|---|---|---|---|---|
レバテックキャリア | ◎ | ○ | ○ | – | ○ | △ |
マイナビIT AGENT![]() |
◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ |
WORKPORT | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ◎ |
リクルートエージェント![]() |
○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
doda |
○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
パソナキャリア |
○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
○ | – | – | – | – | – | |
Tech Stars Agent |
○ | ○ | – | – | – | – |
type転職エージェント | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Webist(ウェビスト) | ○ | ◎ | △ | – | △ | ○ |
Forkwell Scout | ○ | – | – | – | – | – |
Geekly | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ |
GeekOut(ギークアウト) | ○ | ○ | △ | – | ○ | – |
社内SE転職ナビ![]() |
○ | △ | △ | – | ◎ | △ |
JAC Recruitment |
○ | △ | ○ | ◎ | – | ◎ |
転職エージェント・転職サイトを賢く使うコツ
転職のプロであるエージェントも各社得意とする分野も様々ですし、キャリアアドバイザーとの相性が合わなければ理想の求人を見つけるのも難しくなります。
転職サイトを賢く使うことで、忙しい社会人でも仕事を続けながらでも、理想の転職を成功させることができます。ぜひ参考にしてみてください。
複数の転職サイトへ登録する【2・3社以上が理想】
IT/Web業界で転職する際に、とりあえず大手の転職エージェントに登録すれば大丈夫だろうと思って1社のみに登録するのは得策ではありません。必ず2〜3社以上は登録しておきましょう。
企業の採用担当者は複数の転職サイト・エージェントに求人を掲載するわけではありませんので、1社にしか登録しないと閲覧できる求人の幅が狭まります。
質の高い求人を見つけるためには、複数のサービスへ無料登録することで多くの求人情報の中から目当ての求人を探すことができます。
繰り返しになりますが、「大手エージェント」に最低でも1社、プラス、自分の目的にあった「業界特化型エージェント」への登録を心がけましょう。
【組み合わせ例】
[大手であれば地方求人も多数保有]
[特化型エージェントは専門性も高くサポートも手厚い]
などに複数登録しておくと効果的です。
エンジニア・クリエイターとしての希望・要望は明確に伝える
ITエンジニアやWebクリエイター特有の希望条件や要望は、ミスマッチを避けるためにも正直に伝えておきましょう。
- エンジニアとしてもっと上流工程を経験したい
- 受託開発は嫌だ、自社サービスで仕事したい
- 将来は独立起業、フリーランスを目指したい
こういった希望に対してもアドバイスをもらえますし、目標に向かってのキャリアプランも相談できます。
キャリアアドバイザーのモチベーションを上げる
キャリアアドバイザーもひとりの人間であり、仕事として求職者に向き合っています。その求職者の動機が『なんとなく』であったりすれば、あなたに対するモチベーションは下がり積極的な応募者への求人紹介を優先することもありえます。
キャリアアドバイザーのモチベーションを上げるためにも、あなたが「すぐに採用決まる可能性を持った求職者である」と思わせることが”キモ”となります。
企業とつながっているキャリアアドバイザーと良好な関係を築いておけば、エンジニア転職の成功を”ぐっ”と引き寄せることができます。
特技を生かして新しい「働き方」を見つける
IT・Web業界における情報技術の変化は激しく、エンジニア・SE・プログラマーには業界を超えて関心が集まっています。しかし、スキルの種類が多く活躍できる幅が広いため、そういった意味でのエンジニア・SE・プログラマーは転職先選びが難しいとも言えます。
例えば、プログラマーだけを見ても、扱う言語がPHPなのかJavaなのかによって選択肢は無限大に広がります。もちろん、エンジニアの職種はプログラマーだけではなく、上流工程を扱うSIerやアプリケーションエンジニア、社内SE、プロジェクトマネージャー、オペレーター、サーバー管理者、ネットワーク管理者など様々です。
このような多くの選択肢の中から自分に合った職種を見つけるのは困難が伴います。そのため、専門性の高いプロが多く在籍する、IT・Webやゲーム業界に特化した転職エージェントは、大きな助けになるのです。エンジニア・SE・プログラマーは転職活動が困難である一方で、新しい技術が次々と生まれ出てくるため自分なりの新しい働き方を見つけることができるという面白さもあります。
IT・Web業界特化型のおすすめエージェント3選!
近年では、スマホアプリなどの開発手腕があれば、どんどん仕事が舞い込んでくる時代になってきました。新しい技術が次々と生まれる中、スキルアップと情報収集の努力次第で広い分野でのプロフェッショナルとして、更なるキャリアアップや高収入が期待できるチャンスがあるのです。
スキルや経験を生かせば、人気企業に転職できる可能性もあるでしょう。当サイトをご利用頂くことで、IT・WEB・ゲーム業界への転職を考えている方に少しでも役立てば幸いです。
本記事で紹介した転職エージェント早見表
IT転職エージェント ランキング早見表 横スクロールで全てが閲覧できます →
【1位】 専門用語が通用する! | 【2位】 20代・第二新卒なら! | 【3位】 未経験エンジニアは登録必須! | 【4位】 業界最大手! | 【5位】 地方求人も多数保有! | 【6位】 サポート力に定評あり! | 【7位】 高年収・自社開発に強い! | 【8位】 IT・Web・ゲームに特化! | 【9位】 納得感のある転職を実現! | 【10位】 Web業界に特化! | 【11位】 企業からスカウトが届く! | 【その他】 IT/Web/ゲーム業界特化型! | 【その他】 求人フィード型転職サイト! | 【その他】 社内SEに特化! | 【その他】 外資系、ハイクラスに強み! |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
名称 | レバテックキャリア | マイナビIT AGENT![]() | WORKPORT | リクルートエージェント![]() | doda | パソナキャリア | Tech Stars Agent | type転職エージェント | Webist(ウェビスト) | Forkwell Scout | Geekly | GeekOut(ギークアウト) | 社内SE転職ナビ![]() | JAC Recruitment |
|
公式サイト | ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
特徴・強み | IT・WEB / 20~40代 | ベンチャー・中小 / 20〜30代/ | IT・Web・ゲーム / 20~30代/未経験 | 大手・総合 / 20~40代 | 大手・総合 / 20~40代 | 大手・総合 / 20~40代 / | IT ・自社開発/ 20~40代 | IT・Web・ゲーム / 20~40代 | 総合 / 20~40代 | Web/ 20~40代 /未経験 | スカウトサービス / IT・WEB | IT・Web・ゲーム に特化 / 20~40代 | IT / 20~40代 | 社内SE / 20~40代 | 外資・ハイキャリア / 30~40代 |
対応地域 | 首都圏・関西・九州 | 全国 | 全国 | 全国 | 全国 | 首都圏、関西、東海 | 首都圏 | 首都圏 | 首都圏 | 全国 | 東京 | 首都圏 | 全国 | 関東・大阪 | 全国・海外 |
未経験求人 | △ | △ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | △ | △ | ○ | ◎ | △ | × | ○ | △ | × |
詳細 | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る | 詳しく見る |
公式サイト | 無料相談へ | 無料相談へ![]() | 無料相談へ | 無料相談へ![]() | 無料相談へ | 無料相談へ | 無料相談へ | 無料相談へ | 無料相談へ | 無料相談へ | 無料相談へ | 公式サイトへ | 無料相談へ![]() | 無料相談へ |
その他の目的別おすすめランキング
いきなりの転職が不安な方はプログラミングスクールという選択も
いきなり転職活動を開始する前に、「まずはプログラミング言語のスキルを身につけておきたい」。そう考える方には、プログラミングスクールの受講をおすすめします。
未経験・社会人でも安心して学習できるスクール、そして転職付き(転職保証型)のスクールなど、条件や目的によって選ぶ基準も様々だと思います。まずはじっくりと比較して、少しでも気になる教室があれば無料相談・体験会に申し込んでみると良いでしょう。
未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「プログラミングスクール比較11選!社会人や未経験者にもおすすめ!【転職・就職にも有利】」という記事を参考にしてください。
転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較9選!社会人・学生さんの転職・就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。
フリーランスエンジニアとして高額案件や在宅・リモートワーク求人を探すなら
フリーランスエンジニアとしてリモートワークや在宅ワークの求人、週2〜3日程度の副業・複業を見つけるなら、「フリーランスエンジニアが[登録すべき]案件・求人紹介サイト(エージェント)比較11選!」という記事をご覧ください。高単価・高収入や未経験OKの求人を取り扱っているサイトもあるので、ぜひじっくりと比較してみてください。