エンジニアの転職

【体験談】プログラミング未経験者が新卒でエンジニア就職する最短ロードマップ!

更新日: ※本記事は[プロモーション]が含まれています

【体験談】プログラミング未経験者が新卒でエンジニア就職する最短ロードマップ!

はじめまして。ユウヤです。

私は現在エンジニアとして働いています。大学生のときは法学部でプログラミング未経験でした。

そんな私が、エンジニアとして就職できた秘訣を解説していこうと思います。同じような境遇の方への参考になれば幸いです。

エンジニアに就職するためにどのような学習をしたのか

エンジニアに就職するためにどのような学習をしたのか

私がエンジニアになるまでに勉強したことは以下の3点です。

  1. プロゲートでプログラミングの基礎を学ぶ
  2. プログラミングスクールに通う
  3. 自分でWebサイトやホームページを作る

エンジニアに就職するといっても、エンジニアには色々種類があります。具体的には、フロントエンドエンジニアバックエンドエンジニアインフラエンジニアなどがあります。なりたい職業が具体的に決まっているのならいいのですが、まだ決まっていない場合、プロゲートで一通りプログラミング言語に触れてみるといいでしょう。

プロゲートではたくさんのプログラミング言語の基礎を学べるので、興味を持った言語を深く学習するのがいいと思います。また、その言語で何が作れるのかなどより詳細に知ることによって、今後のビジョンも見えきます。そのことが、モチベーションアップにも繋がります。なので、最初にプロゲートで学習することをおすすめします。
 
プロゲートでプログラミングの基礎が習得できたら、次はプログラミングスクールに通うのがいいでしょう。私は『TechAcademy(テックアカデミー)」というプログラミングスクールを利用しました。

このスクールでは豊富な学習コースが用意されているので、自分が興味を持った分野のコースがあるか是非チェックしてみてください。

私がプログラミングスクールに通うことをおすすめする理由は、プログラミング未経験者だとわからないことが多すぎるので、質問できる環境が用意されていることによって作業が捗るからです。

私もですが、文系でプログラミング未経験だと、なぜこのコードが動かないのかなど困ることが多くあります。また、一つのコードエラーで何時間もかかってしまうとモチベーションも下がり、時間の効率にも悪いです。その結果、挫折する可能性もあります。

もしコードが正常に動いたとしても、コードが動いた理由を理解しなければ同じミスをする恐れもあります。しかし、プログラミングスクールを活用することで、なぜこのコード動くのかを教えてくれます。コードの意味を理解すると、プログラミング学習が楽しくなったり、技術力の向上にも繋がったりします。

未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

私自身も当初は何をやっているのかわからなかった実装が、少しずつわかるようになり、それがやりがいに繋がっています。
 
プログラミングスクールでプログラミングを学んだ後は、勉強したことを活かして何かオリジナルのモノ作るといいでしょう。私は、Webサイトやホームページを作りました。実際にWebサイトを作成することによって、今まで習得したことがアウトプットされるのでとてもいいです。

また、Webサイトにどのような機能を組み込んで、どんな人に向けたサイトを考えて作ることはとても大切な経験です。このような体験が企業に就職してからも役に立つでしょう。

それだけではなく、モノを作り上げた達成感を味合うことができます。この達成感がやりがいに繋がることもあり得ます。この過程で作ったモノは、企業に応募する際にポートフォリオとしても活用できるでしょう。また、面接の際にも自分が作ったモノを話題にして話を進めることができます。

オリジナルのモノを作ることによって、多くのメリットを得られるのでおすすめします。
 

文系未経験がITエンジニアに転職成功する方法を解説|ポートフォリオを作成・準備しよう

フロントエンドエンジニアを目指す大学生は必見!【書類選考で差をつけるポートフォリオ作成術】

エンジニアに就職するためにどのような活動をしたのか

エンジニアに就職するためにどのような活動をしたのか

私がエンジニアに就職するために行った活動は以下の3点です。

  1. Wantedlyという求人サイトに登録する
  2. 転職エージェントを活用する
  3. QiitaやTwitterなどを使う

就活をしていく中で、どんな企業に就職したいのかによって使う求人サイトも様々です。

IT系の大手企業に就職したいならば、学歴や技術力、インターンでどれくらい実務経験を積んでいるかなど求められるハードルは高くなります。なので、学歴が相当高くなければ、文系プログラミング未経験者がIT系の大手企業に就職するのは難しいでしょう。

文系の学部出身者がIT業界に転職をして、長く働くポイント

文系女子がエンジニアとして輝ける【3つのポイント】現役女性エンジニアが解説!

私はこれらのことを考慮して、Web系自社開発企業を目指して就活することに決めました。Wantedlyでは、Web系自社開発企業の求人が多く掲載されています。なので、就活のときに活用していました。

また、一度登録していると自分のプロフィールを見て気になった企業から連絡がくるので、登録することをおすすめします。

Wantedlyは中小企業のWeb系自社開発に就職したい人には、かなり有効な求人です。しかし、未経験OKや未経験歓迎などの求人を探したい人向けではないです。これらのことを考慮して上手く使うといいでしょう。
 
併用して転職エージェントも活用すると、より効率的に就活を勧められるでしょう。転職エージェントでは、希望する年収や仕事内容などの条件で、求人サイトには掲載されていない企業も紹介してくれます。

私は「レバテックキャリア」という転職エージェントを使っていました。レバテックキャリアでは、面接対策や応募する企業がどのような人材を求めているかなどを教えてくれるので、とても助かりました。

条件としてWeb系自社開発企業に就職することを希望していましたが、その企業に入るにはどのレベルの技術力が求められるのかをわかりやすく解説してくれました。

もっと多くの転職エージェントを知りたい方は、エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキングという記事をご覧ください。

エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング

Web系自社開発企業は即戦力を求めるので、研修制度が充実してない会社が多いです。なので、実務未経験者が求められにくいです。その反面、受託開発企業では研修制度が充実している企業が多いので、受託開発企業に就職して技術力を上げることに決めました。

受託開発・自社サービス会社のやりがいやメリットを教えてください|現役エンジニアにアンケート!

自社開発の魅力とは!?受託開発と何が違うのか?【エンジニア就活生必見】

このような情報も全て転職エージェントを活用したことで知ることができました。

就活の際には、SNSを活用して情報収集することも大切です。文系学部からエンジニアに就職したい人は、「なぜエンジニアに就職したいのか」をよく聞かれるなど、他にも有益な情報をたくさん収集できます。これらの情報は転職エージェントでも教えられますが、TwitterなどのSNSを使って念入りに対策したほうがいいでしょう。

また、Qiitaなどのサイトに習得した技術の解説などを投稿しておくと面接のときに高い評価を受けます。なので日々更新しているといいでしょう。

これらの経緯を経て

これらの経緯を経て

私は、最終的に転職エージェントに紹介された企業に就職しました。

内定を受けた企業からは、プログラミングスクールで学んだことを活かして作成したWebサイトが高い評価を受け内定を取ることができました。

今でもそのプログラミングスクールには感謝しています。もし文系学部でエンジニア未経験だった私が、独学で学習をしていたらエンジニアになれていなかったでしょう。

今振り返ると、プログラミング学習初期が一番きつかったです。プログラミング未経験からエンジニアに就職するのは難しいと実感していました。しかし、その時期にプログラミングスクールに通ったことが結果的に挫折を防ぎ、エンジニアとして就職できたと思います。

まとめ|プログラミング未経験者が新卒でエンジニア就職する最短ステップ

まとめ

 今回はプログラミング未経験者が新卒でエンジニアに就職するまでを解説しました。

 プログラミン未経験者がエンジニアに就職するのは決して簡単ではありません。しかし、プログラミングスクール転職エージェントなどを上手く活用できれば、エンジニアに就職することも可能です。是非活用してみてください。

もう一度「【体験談】プログラミング未経験者が新卒でエンジニア就職する最短ロードマップ!」を読む ↑

TechAcademy(テックアカデミー)について

TechAcademy(テックアカデミー)の公式サイト
出典:TechAcademy(テックアカデミー)公式サイト
おすすめポイント・強み
  • 全員が現役エンジニアのメンターが受講生に「必ず」一人ずつく
  • 21コース&その組み合わせで幅広いニーズに対応
  • オンライン完結!好きな場所好きな時間に学習できる

TechAcademy(テックアカデミー)は、オンライン学習に特化したプログラミングスクールです。最大の特徴は、Java、Webマーケティングなど21コースがあること。セット受講も可能で、幅広いニーズに応えられます。※2024年5月現在

また、完全オンライン完結型の受講スタイルは時間・場所を選ばず学習可能なので、忙しい社会人や日中授業のある学生にも大変好評です。

ここがポイント!
オンライン学習なので『地方在住』の方にもおすすめです

学習方法はTechAcademyオリジナルのテキストを自分で解き進めることが基本ですが、経験豊富な現役エンジニアのメンターに質問できて効率よく学習できます。またサービス期間終了後もテキストを閲覧できるので、後から何か分からなくなっても安心ですね。

ここがポイント!
メンターの在籍数は約1,000名。しかも全員が『選考通過率10%』の関門を通過した現役エンジニア実務レベルの学びを提供してくれます!

転職については、受講者限定でTechAcademyキャリアという無料転職サポートがあります。キャリアカウンセリングだけでなく、ニーズに合ったスカウトが届き、IT業界への転職を考えているあなたの強い味方になってくれます。

TechAcademy(テックアカデミー)の運営元であるキラメックス株式会社が、マーケティングリサーチ会社『マクロミル』に委託した調査により、オンラインプログラミングスクール受講者数No.1を獲得しました。

近年急増するオンラインプログラミングスクールの中で見事『受講者数No.1』の称号を獲得したのは、カリキュラムや講師陣の質はもちろん、SNSやブログなどでの高評価が広く知れ渡っていることも大きな要因といえるでしょう。

受講者のスキルアップや転職・就職サポートでの『確かな実績』があるからこそ、オンラインプログラミングスクール受講者数No.1を獲得できたのではないでしょうか。

プログラミングを初めたいけど、どのスクールしたら良いか迷っている方や、エンジニア転職を目指している方は本気でおすすめできるスクールです。まずはプログラミング無料体験から試してみてみましょう!

最短4週間!未経験からプロを目指せる【オンライン完結】のスクール!

TechAcademy(テックアカデミー)の公式サイト

TechAcademy(テックアカデミー)
業界最大手!現役エンジニアの徹底指導でスキル習得を確実に。コスパ良いです

TechAcademy(テックアカデミー)の[公式サイトへ]


レバテックキャリアについて

レバテックキャリアの公式サイト
出典:レバテックキャリア公式サイト
おすすめポイント・強み
  • キャリアアドバイザーがIT・Web業界に精通している
  • 精度の高い企業別対策で書類選考の通過率UP
  • 常時7,000件以上!求人数は業界トップクラス

レバテックキャリアは、IT・Web領域のエンジニア・クリエイターの転職に強い業界特化型の転職エージェントです。

在籍するキャリアアドバイザーは専門用語が通用するほどIT系・Web業界のことを熟知。各自の知識にバラツキが出ないよう、現役エンジニアを招いての定期的な勉強会や実際に最新技術を取得するなど、常に情報をアップデートしているので、技術面においても具体的なアドバイスが可能です。その裏付けとして、年収UP率は驚きの『77%』を誇ります。

ここがポイント!
得意とする言語やキャリアップに繋げたいスキルなど「専門的な情報を共有」できると、企業とのマッチ度も増すので安心ですよね!
ここがポイント!
レバテックキャリアは未経験向け求人が多くありません。エンジニアとしての経験・実績が少ない方は、未経験求人に強く全国に拠点を持つWORKPORT(ワークポート)の利用がおすすめです!

レバテックキャリアのリクルーティングアドバイザーは、年間の企業訪問回数が『3,000回以上』と情報収集に力を入れています。会社の雰囲気やキャリアアップ、採用されやすい人物像などを事前に知ることができるので、自分”ぴったり”の理想の職場探しを実現できます。

レバテックキャリアでは、書類審査・面接対策も徹底しています。テクニカルヒアリングで応募者の強みを最大限に引き出した上で、企業側への推薦状を作成します。また、職務経歴書の添削・模擬面接などの徹底したサポートで内定率を上げています。さらには、GitHubのフィードバックなどポートフォリオについても現場レベルでのアドバイスをもらえる充実ぶりです。

これまでの経験や実績を活かし、IT・Webエンジニアとして「確実に条件アップを狙って転職したい」方。大手エージェントにない「独自の求人を紹介してもらい」たい方なら、レバテックキャリアは登録すべき転職エージェントです。自分”ぴったり”の理想の求人を見つけることができます。

ここがポイント!
首都圏・関西・九州在住で経験ありのエンジニア・クリエイターは、無条件でレバテックキャリアに無料登録を!!なお、これら対象地域以外の地方求人を探すなら、リクルートエージェントdodaへは最低限の登録をおすすめします。
もっと詳しく知りたい方は「レバテックキャリアの評判まとめ【経験者の年収アップにおすすめ!】」で紹介していますので、ぜひご覧ください。
ここがポイント!
希望者にはキャリアアドバイザーとのやり取りを『メッセージアプリ(LINE等)』で行えます。気軽に、そして気になる求人を逃すこともなくなるので、忙しい方はぜひ活用して下さい!

専門用語が通じるIT/Web系に強いエージェント。徹底した企業研究で面接通過率が高い!

レバテックキャリアの公式サイト

レバテックキャリア
面接対策やポートフォリオへの技術的なアドバイスもあり。専門的な知識が深いからマッチング率が高い!

レバテックキャリアの[公式サイトへ]

未経験の転職を在職中からすべき理由

未経験から転職活動は、毎月の給料が保証されている在職中から始めるのがおすすめ。退職後でお金に余裕もないと、焦ることで判断が鈍り『ミスマッチ』を起こしかねません。

まずは、在職中から転職エージェントに複数登録しておき、初回の無料カウンセリングだけでもしておきましょう。あとはキャリアアドバイザーが応募者の状況に応じた求人案件の紹介や、面接の日程調整や給与年収交渉などを行なってくれるのでとても便利です。

エンジニアが《早く転職を決める》為に転職エージェント利用時に注意すべき点とは?


新しい一歩を踏み出す方へ。

未経験が利用すべきIT/Web系に強いエージェント3選!

IT、Web、ゲーム業界に特化!豊富な非公開求人と専門知識で転職をサポート!

ワークポート 公式サイト

ワークポート
未経験求人にも力を入れているので、スキル・経験に自身のない方もまずは登録しておきましょう。

ワークポートの[公式サイトへ]

圧倒的な求人数の多さで転職先の幅が広がる!

リクルートエージェント 公式サイト

リクルートエージェント
業界最大手。書類添削や面接対策などのサポートも強力なので未経験の方でも安心です。

リクルートエージェントの[公式サイトへ]

実践的なアドバイスは第二新卒にも好評!地方求人にも強い!

DODAの公式サイト

doda
業界トップクラスの求人数!面接対策や職務経歴書の実践的なアドバイスに定評があります。

dodaの[公式サイトへ]


もっと多くの転職エージェントを知りたい方は、エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキングという記事をご覧ください。

エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング

いきなりの転職が不安な方はプログラミングスクールという選択も

いきなり転職活動を開始する前に、「まずはプログラミング言語のスキルを身につけておきたい」。そう考える方には、プログラミングスクールの受講をおすすめします。

未経験・社会人でも安心して学習できるスクール、そして転職付き(転職保証型)のスクールなど、条件や目的によって選ぶ基準も様々だと思います。まずはじっくりと比較して、少しでも気になる教室があれば無料相談・体験会に申し込んでみると良いでしょう。

未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

[広告・PR]:20代向けのITエンジニア【未経験OK】に特化した就業サポート


ITエンジニア就職に特化した【ウズカレIT(旧:ウズキャリIT)】

-エンジニアの転職
-, , , , , , , ,

関連記事

逆質問まとめ!「何か質問はありますか?」に先輩エンジニアは面接でこう答え内定を勝ち取った!

逆質問まとめ!「何か質問はありますか?」に先輩エンジニアは面接でこう答え内定を勝ち取った!

「最後に、何か質問はありますか?」 面接官からの問に、思わず言葉に詰まった経験はありませんか? 面接の場で大事な場面のひとつである「逆質問」。今回はその逆質問について現役の先輩エンジニア・プログラマー …

未経験必見!エンジニアとして働くための『仕事の探し方』を現役エンジニアが解説!

未経験必見!エンジニアとして働くための『仕事の探し方』を現役エンジニアが解説!

「エンジニアとして働きたいけど、どうすればいの?」そんな悩みをお持ちのかたは多いのではないでしょうか。 特にIT業界は分野が多彩で、プログラム言語も多種多様。「いったい何を習得し、どんな業界に就職でき …

スマホをチェックする男性

システム開発会社で働くプロジェクトマネージャーの1日の仕事の流れ、働き方や生活スタイルとは?

マナブさん(仮名) のプロフィール 年齢 40代 性別 男性 会社の業種 システム開発会社 担当の職種 オープン系 プロジェクトマネージャー ※本記事は、2023年3月に寄稿されたものです はじめに〜 …

【製造のプロに迫る!】製造エンジニアとは? 役割からキャリアまで徹底解説!

【製造のプロに迫る!】製造エンジニアとは? 役割からキャリアまで徹底解説!

皆さんこんにちは! この記事ではエンジニア歴4年、自動車部品製造の企業に勤める現役エンジニアの筆者が製造エンジニアについてお話ししています! 製造エンジニアって具体的に何をするの? 製造エンジニアに必 …

現役フリーランスエンジニアが解説!エージェントを使うべき4つのメリット【初心者必見】

現役フリーランスエンジニアが解説!エージェントを使うべき4つのメリット【初心者必見】

現役のフリーランスエンジニアである筆者は普段、エージェントから案件を紹介してもらう機会がとても多いです。 今回はフリーランスエンジニアが「エージェントを使う4つのメリット」について紹介します。 エージ …

[PR]:
お得なキャンペーン中!!

転ストの中の人

  • 運営者のstaff H
  • 運営者のstaff M

エンジニア歴15年のstaffHとWebデザイナー・ディレクター歴20年のstaffMの2名が中心となりこのサイトを運営しています。転職/就職やフリーランスへの転向、未経験からのプログラミング学習など、これから”新しい一歩を踏み出そうとしている、エンジニア・クリエイター”に役立つ情報を発信しています。

プロフィール詳細 / Twitter
[PR]: