エンジニアの転職

体験談!IT/Web企業に転職するなら地方がおすすめ!?メリット・デメリットを解説

更新日: 投稿日:2021年12月28日 ※本記事は[プロモーション]が含まれています

体験談!IT/Web企業に転職するなら地方がおすすめ!?メリット・デメリットを解説

本記事でわかること

  • 地方でITエンジニアとして働く2つのパターン
  • 地方でITエンジニアをするメリット・デメリット

初めまして、都内でフロントエンドエンジニアをしているHと申します。

私は地元青森県のIT系専門学校を卒業し、都内のIT企業へ就職し、現在はフルリモートで東京と地元青森の実家を行き来しつつ、お仕事をさせていただいております。

一昔前では、IT系に就職したいのであれば最先端の技術を扱っている東京や大阪などの都心部に移住して就職というのが一般的でしたが、最近では”働き方改革”の影響により、地方でITエンジニアとして働くパターンが増えています。

今回は現役エンジニアの目線から、地方でITエンジニアとして働くメリットについてご紹介していきたいと思いますので、これからIT企業に就職を考えている方や、転職をお考えの方はぜひご一読頂けますと幸いです。

働き方改革によってリモートワーク可能なIT企業が増えた

働き方改革によってリモートワーク可能なIT企業が増えた

特に東京をはじめとする都心部のIT企業では、”リモートワーク(テレワーク)”を取り入れている企業がかなり多いのが現状です。実際に私も、2020年3月の新型コロナウイルス対策による緊急事態宣言をきっかけに在宅にてお仕事をしています。

場所にとらわれず地方からリモートで働く?アフターコロナのエンジニアの働き方

この”働き方改革”が進んでからは、たくさんのIT企業がリモートワークを取り入れ、緊急事態宣言後も引き続きテレワークでの業務が継続している企業がたくさんあります。そのため、働くために場所を選ばない時代になっているということで、柔軟な働き方ができるようになっております。

また、リモートワークに対応している企業では、副業が可能となっていたりと、魅力的な社風であることが多いのでおすすめです!

エンジニアには副業がおすすめ!週1・週2、土日案件の探し方を解説!

地方でITエンジニアとして働くパターンについてご紹介!

地方でITエンジニアとして働くパターンについてご紹介!

地方でITエンジニアとして働く場合、以下の2パターンが考えられます。

地方のIT企業に就職した場合

一つ目は、「地方のIT企業に就職する」場合です。

例としては、「青森県のIT企業に就職して、青森県で働く」という形になります。地方のIT企業の場合は、地元の方が集まる傾向となるため、生まれ育った土地でITエンジニアとして働けるというのは大きなメリットになるのではないでしょうか?

地方Webエンジニアとして働いてみて感じた、メリットとデメリット【体験談】

リモートワークに対応しているIT企業に就職する場合

二つ目は、「リモートワークに対応しているIT企業で働く」という場合です。

例としては、「東京のIT企業に就職して、リモートワークが可能なため、地元である青森県の実家で働く」という形です。リモートワークに対応しているIT企業で働く場合、柔軟な働き方ができるというのは大きなメリットとなるでしょう。

しかし、フルリモートではない場合には、遠く離れた地方から度々通勤しないといけないというのは現実的ではないため、フルリモートであることが条件となって来るかと思います。

地方で働くメリットについてご紹介!

地方で働くメリットについてご紹介!

先ほど地方でITエンジニアとして働くことができるケースについてご紹介しましたが、地方でITエンジニアをするメリットについて、どのような魅力があるのかをご紹介していきたいと思います。

家賃などの固定費を大幅に抑えることができる!

一つ目の地方でITエンジニアをするメリットは、「家賃などの固定費を大幅に抑えることができる」ということです。

特に東京や大阪などでは、都心に近づけば近づくほど家賃が高くなります。実際に私も、都心の1K・ユニットバスという単身用マンションに住んでおりますが、1ヶ月の家賃は7万円かかっており、23区内でも家賃が安いと言われている足立区でも5万円以上は覚悟しなくてはいけません。

家賃はピンキリですが、地方では家賃が3万円台というのは珍しくありません。実家に住むとなると、家賃はかからないので、それだけでランニングコストを減らすことができます。

首都圏ではよく「家賃は手取りの3分の1程度にするべき」と言われているので、そもそも家賃が安く済むというのは、地方住まいの最大のメリットとなるのではないでしょうか。

通勤ラッシュに巻き込まれなくて済む

二つ目の地方でITエンジニアをするメリットは、「通勤ラッシュに巻き込まれなくて済む」という点です。

首都圏で通勤するとなると、ぎゅーぎゅーの満員電車内で通勤することになります。「テレワーク推奨で混雑率は解消されたんじゃないの?」と思うかもしれませんが、JRなどの鉄道各社も便を減らしたりしているので、多少減った程度であまり変わらないというのが現状となっております。

満員電車に乗るだけで体力はかなり奪われますし、電車に乗るだけで感染症が怖いというのもありますので、衛生問題としても電車通勤がないというのはかなりのメリットとなるのではないでしょうか。

地方のIT企業に勤めた場合でも車の通勤となり、リモートワークの方は通勤がないので健康的ですね!

趣味を充実させることができる

三つ目の地方でITエンジニアをするメリットは、「趣味を充実させることができる」ということです。

人によってはペットが好き!という方やキャンプ・ドライブ・スノーボードなどのアウトドアな趣味をお持ちの方がいらっしゃると思います。都会でそのような趣味を充実させるためには、賃貸物件では難しいこともあったり、他県に移動して楽しむ必要があったりします。

先ほど固定費が安く済むというメリットがあるとご紹介しましたが、地方ならではの趣味が楽しめるというのもメリットです。

実際に私はピアノを弾くことが趣味なのですが、東京にある私の住んでいるマンションでは、楽器演奏は騒音問題となり不可となっているので、少々不自由しています。

リモートの場合、都会水準のお給料がもらえる場合がある

四つ目の地方でITエンジニアをするメリットとして、「都会水準のお給料がもらえる場合がある」という点です。

例えば、テレワーク可能な東京の企業に就職し、就業場所が問わないという場合、好きな場所で働き、東京水準のお給料をもらうことができます。

例として、2020年の東京都と青森県の平均年収を比較してみましょう。

  • 東京:438万円
  • 青森:364万円

上記の結果でわかる通り、地方と都会では年収に50万円以上の差がでてしまっております。そのため、東京水準のお給料をもらいつつ、地方で暮らすというだけで、かなりのメリットとなるかと思っております。

地方のIT企業は自社開発が多い!

五つ目の地方でITエンジニアをするメリットとして、「地方のIT企業は自社開発が多い!」という点です。

後ほどデメリットにてご紹介しますが、都心部のIT企業ではSESの企業が多く、自社開発をしている会社は大手IT企業等少なめです。

自社開発案件に携わりたいという方は、地方のIT企業も探すことができるということで、視野が広がるのもメリットとなるでしょう。

地方でITエンジニアをするデメリットはあるの?その対処法もご紹介!

地方でITエンジニアをするデメリットはあるの?その対処法もご紹介!

先ほど地方でITエンジニアをするメリットについてご紹介しましたが、どれも魅力的ですね。しかし、地方でITエンジニアをするデメリットもございますので、いくつかご紹介していきたいと思います。

リモートではITスキルが強く求められる

一つ目にご紹介するデメリットは、「ITスキルが強く求められる」という部分です。

リモートワークで地方移住し、お仕事をする場合ですが、もちろん対面で教えてくれる先輩や上司はおりません。そのため、わからない部分があったら電話やチャットでやりとりして聞くことになります。

それだけでコミュニケーション能力というのはかなり要求されるものとなりますし、対面で教えてもらえた方が状況の把握などが早かったりしますよね。

以上のことから、フルリモートワークで業務をこなすレベルに到達するまで、仕事にも慣れないといけないですし、ITに関するスキル(言語)も上げておかなければ円滑に業務を進めることができないという点から、未経験でフルリモートというのは少し厳しいかもしれません。

この場合、一度リモートができるくらいまでスキルを上げるか、最初から地方のIT企業に就職する方が良いでしょう。

言語が古い場合がある

二つ目にご紹介するデメリットは、「言語が古い場合がある」ということです。

こちらは地方のIT企業に就職した場合がほとんどですが、地方のIT企業の案件といえば、地銀のシステムや地方企業のシステム等、地域密着のような案件がかなり多いです。

そのような案件では、JavaPHP、C++が使われることが多く、WEB系のPython等モダンな案件に触れにくいというデメリットがあるでしょう。

私の友人では、地方のIT企業に就職し、化石言語と呼ばれているCOBOLの業務をしています(笑)

「どうしても案件を変えてもらえなさそう…」という状態なのであれば、テレワーク対応のIT企業へ転職し、他の言語を学べる環境で学びながら働くというのも視野に入れるのも良いかと思います。

働き方改革が進んでいる今、テレワーク可能と記載がある求人情報は珍しくありませんし、スキルがあれば”年収UP”や”フリーランス”として独立が可能となります。

以下に、転職をサポートしてくれるエージェントの比較記事についてご紹介していますので、よろしければこちらもご一読ください。

IT・Web業界に強い転職サイト・転職エージェントを比較するなら、「エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング」という記事がおすすめです。年収アップやキャリアップに最適な求人を『最短で見つける』ためにも、ぜひご覧ください!

エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング

地方やリモートワークに対応した案件を探すなら、「フリーランスエンジニアが[登録すべき]案件・求人紹介サイト(エージェント)比較11選!」という記事を参考にしてください。高単価や週1、副業、在宅勤務など様々な条件にあった仕事を探すことができます。

フリーランスエージェントおすすめ11選!未経験/副業/リモートOKなどを徹底比較

また、最近では地方にいてもモダンな言語を学べるオンラインのプログラミングスクールもございますので、プログラミングスクールで自身のスキルを磨き、市場価値をあげるというのも良いかと思います。

未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

SESではまだリモートワークが対応していないことがある

三つ目にご紹介するデメリットは、「SESではリモートワークが対応していない場合がある」ということです。

SESの場合、営業さんが案件を探してきて契約、お客さん先に常駐する形となるのですが、就業場所は常駐先の就業規則に準ずることがほとんどです。そのため、お客さん先が出社しろ!といえばいくらIT企業でも出社しなくてはいけません。

エンジニア未経験の方には「SES」がおすすめ!Sierの違いやメリット・デメリットも

地方のIT企業では常駐は珍しい部類に入りますが、都会のITベンチャー企業などではSESが70%ほどの割合で存在しておりますので、転職の際は採用担当者とリモートが可能かどうかを確認して就職することが大事です。

また、SESでも会社によっては、「リモートが可能な現場でお願いします。」と希望を出せば、リモート可能な現場に行くことも可能です。

車が必要

最後にご紹介するデメリットとして、「車が必要」という点です。

都会で暮らす上で、車はあまり必要ではなく、必要な時にはカーシェアを使うことで、月5000円程度で済ませることが可能です。しかし、地方では車社会となっているので、一人一台レベルで車が必要となるでしょう。

自動車免許取得に30万円程度、そこから自動車の購入や車検、オイル交換やガソリン代、雪国ではスタットレスタイヤの購入など、とにかく出費がかさんでしまいます。しかし、そもそも都会と比べて家賃が安いという面がありますので、あまり気にしなくても良いかなと個人的には思っております。

エンジニアだからできる田舎暮らし!メリットや実現方法を紹介!

まとめ|地方のIT/Web企業への転職がおすすめな理由とメリット・デメリット

地方でITエンジニアをするデメリットはあるの?その対処法もご紹介!

今回は、地方でITエンジニアとして働くメリットやデメリットについてご紹介しました。

特にテレワークで柔軟な働き方ができる企業では、IターンやUターンで地方で就業することで、大きく固定費を削減することができ、都心部で暮らすよりも地方で暮らした方が、金銭面のメリットがかなり大きいかと思います。

30代でのUターン、そしてインフラ系エンジニアへ転職した体験談!40代/男性/福岡県在住

音楽業界からIT業界へ、現在は子供向けのプログラミング教室を運営へ|40代/男性/長野県在住―それぞれの物語

柔軟な働き方ができるIT企業に就職するからには、働く環境を自分で良くしていきたいですよね。必要であれば転職を視野に、今では転職エージェントなどもサービスが充実しておりますので、ぜひご検討いただければと思います。

以上、【エンジニアの転職】地方でITエンジニアをするメリットをご紹介!でした。

もう一度「体験談!IT/Web企業に転職するなら地方がおすすめ!?メリット・デメリットを解説」を読む ↑

地方にも強い転職サイト・転職エージェントで地方求人を探す

地方での転職を成功させるなら、多くの求人を取り扱う大手エージェントへの登録が効果的です。

地方にも強い転職サイト・エージェント3選!

  1. リクルートエージェント|転職支援実績No.1
    圧倒的求人数を誇る業界最大手。全国に拠点あり。キャリアアドバイザーの質が高いです。
  2. doda|転職者満足度No.1
    全国に拠点あり。業界トッププラスの求人数を保有。面接対策・練習が受けられるイベントあり。
  3. ワークポート|転職決定人数NO.1!
    未経験OKの求人あり!全国に支店があるため地方でのエンジニア転職には最低限の登録を!

もっと詳しく地方に強い転職エージェントについて知りたい方は「エンジニア向け!地方に強いおすすめ転職エージェント【厳選3社】」をご覧ください。各サービスの特徴や強み、おすすめポイントなど、現役エンジニアのプロ目線で詳しく解説していますよ!

エンジニア向け!地方に強いおすすめ転職エージェント【厳選3社】

IT・Web業界に強い転職サイト・転職エージェントを比較するなら、「エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング」という記事がおすすめです。年収アップやキャリアップに最適な求人を『最短で見つける』ためにも、ぜひご覧ください!

エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング

地方で仕事をするならフリーランスという選択肢も

フリーランスエンジニアとして地方で仕事・案件を探すのであれば、フリーランスエンジニア向けのIT求人・案件サイト/エージェントの活用がおすすめです。

フリーランスエンジニア向け求人・案件エージェント3選

  1. レバテックフリーランス業界NO.1!
    【経験者向け】業界最大級の案件数!最短1週間で高単価案件を獲得できる。迷ったらまずここ
  2. ITプロパートナーズ人気急上昇中!
    【経験者向け】週2、週3日の案件が多いので、複業したいエンジニアにおすすめ!高単価が多い!
  3. Midworks(ミッドワークス)運営者イチオシ!
    【経験者向け】正社員並みの福利厚生!週3〜5日のリモート・常駐案件が多数。年収UP率が高い!


もっと多くのフリーランスエンジニア向けIT案件・求人サイト(エージェント)を比較したい方は、「フリーランスエンジニアが[登録すべき]案件・求人紹介サイト(エージェント)比較11選!」という記事をご覧ください。

フリーランスエージェントおすすめ11選!未経験/副業/リモートOKなどを徹底比較

いきなりの転職が不安な方はプログラミングスクールという選択も

いきなり転職活動を開始する前に、「まずはプログラミング言語のスキルを身につけておきたい」。そう考える方には、プログラミングスクールの受講をおすすめします。

未経験・社会人でも安心して学習できるスクール、そして転職付き(転職保証型)のスクールなど、条件や目的によって選ぶ基準も様々だと思います。まずはじっくりと比較して、少しでも気になる教室があれば無料相談・体験会に申し込んでみると良いでしょう。

未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

-エンジニアの転職
-, , , , , , ,

関連記事

【2023年版】サーバーサイドエンジニアの皆さんへアンケート!今年買って良かった《技術書》を教えてください

【2023年版】サーバーサイドエンジニアの皆さんへアンケート!今年買って良かった《技術書》を教えてください

”新人サーバーサイドエンジニア/バックエンドエンジニアの皆さんは、スキルアップを図るためにどのように勉強や情報収集をしていますか?” 特に新卒や未経験で現場に就かれた方は、 「日々の業務をこなすだけで …

エンジニアに説明力が必要な理由と高める方法を4つのステップで解説【未経験必見】

エンジニアに説明力が必要な理由と高める方法を4つのステップで解説【未経験必見】

本記事はエンジニアの説明力についての記事です。 エンジニアにとって説明力が必要な理由と、説明力を高める方法について解説していきます。 筆者の簡単な自己紹介ですが、外資系のIT企業にてアプリ開発のシステ …

エンジニアに論理的思考はなぜ必要?どのように身に着ければよい?

エンジニアに論理的思考はなぜ必要?どのように身に着ければよい?【面接・就活に活かす】

ビジネスやプログラミングの現場にいると『論理的思考/ロジカルシンキング』という言葉をよく耳にしますよね。特に新人エンジニアや駆け出しエンジニアの皆さんは、先輩エンジニアや上司などに求められるけど、理解 …

経験2年目エンジニアの1日の流れ!仕事内容と働き方、生活スタイルとは?

経験2年目エンジニアの1日の流れ!仕事内容と働き方、生活スタイルとは?

ケンスケさん(仮名) のプロフィール 年齢 20代 性別 男性 会社の業種 1社目:Sier、2社目:IT専門人材紹介系会社 担当の職種 SREエンジニア エンジニア歴 2年目 保有スキル Java、 …

【新卒エンジニアに悩むあなたへ!】使えない新卒エンジニアの育成方法や特徴、対処法をご紹介!

【新卒エンジニアに悩むあなたへ!】使えない新卒エンジニアの育成方法や特徴、対処法をご紹介!

初めまして、都内でフロントエンドエンジニアをしているHと申します。 私は地元青森県のIT系専門学校を卒業し、都内のIT企業へ就職、現在はフルリモートで東京と地元青森の実家を行き来しつつ、SEとしてお仕 …

[PR]:
お得なキャンペーン中!!

転ストの中の人

  • 運営者のstaff H
  • 運営者のstaff M

エンジニア歴15年のstaffHとWebデザイナー・ディレクター歴20年のstaffMの2名が中心となりこのサイトを運営しています。転職/就職やフリーランスへの転向、未経験からのプログラミング学習など、これから”新しい一歩を踏み出そうとしている、エンジニア・クリエイター”に役立つ情報を発信しています。

プロフィール詳細 / Twitter
[PR]: