エンジニアの転職

Webエンジニアをやめたい人へ!辞めないほうがいい人の特徴を現役エンジニアが解説!

更新日: 投稿日:2021年3月22日 ※本記事は[プロモーション]が含まれています

Webエンジニアをやめたい人へ!辞めないほうがいい人の特徴を現役エンジニアが解説!
イラスト素材:https://loosedrawing.com/

本記事へ、

「Webエンジニア きつい」
「webエンジニア 辞めたい」
「webエンジニア 難しい」

などと検索してきた方に向けた内容となっています。

未経験から独学やスクールで必死に勉強して、ようやくWebエンジニアになれたけど、いろいろなことが原因で「Webエンジニアをやめたい」と思ったことはありませんか?

私も現役エンジニアとして2年ほどキャリアを積んでいますが、駆け出しエンジニアのころは何度もやめたいと思うことがありました。

そんなときはやめたい理由を分析することが大事です。理由によってはWebエンジニアをやめずにキャリアアップが望めるかもしれません。

この記事ではよくあるやめたい理由をいくつか紹介するので、本当にやめるべき理由なのか、ぜひ参考にしてみてください。

転職の悩みはプロに相談!
【理想の職場を最短で決める】今の職場で悩んだり・辛い思いをして、すぐにでも転職したいという方は、転職エージェントの利用がおすすめ。希望を伝えておけば勝手に好条件な求人を探してきてくれるので、今の仕事を辞める前に転職先を決めることができますよ!

IT・Web系に強い転職エージェント・転職サイト【3選】

レバテックキャリアの公式サイト
レバテックキャリア
マイナビIT AGENTの公式サイト
マイナビIT AGENT
ワークポート 公式サイト
ワークポート
IT/Webエンジニア経験者が迷ったらここ。専門用語が通じるから安心!20代・第二新卒は最低限の登録を。ベンチャー・スタートアップ案件多数!未経験でIT・Web業界へ転職したいならここ。リモート・在宅求人にも強い!
経験者向け経験者向け未経験OK求人多数!
評判・口コミ評判・口コミ評判・口コミ
→ 無料カウンセリング→ 無料カウンセリング→ 無料カウンセリング

Webエンジニアをやめないほうがいい人

Webエンジニアをやめたい理由は人それぞれ。
やめたいと思ったからすぐにやめれるわけでもないし、次の仕事はどうしようかと不安になる人もたくさんいます。

ここでは、Webエンジニアをやめないほういい人の特徴を紹介します。思い当たる特徴があればWebエンジニアをやめずに挑戦することをおすすめします。

年収や将来性不満がある

年収や将来性不満がある

Webエンジニアとしての年収や将来性に不満があり、やめてしまうのはおすすめしません。

経済産業省の調査ではIT人材の需要が高まる一方、IT人材は不足することが予測されています。そのため、Webアプリを作れるWebエンジニアは将来性が高いです。

早いうちにWebエンジニアとして経験を積むことで、どの業界でも活躍できる貴重な存在になれます。幅広い知識を持ったWebエンジニアは高い年収も期待できます。

今の職場での年収に不満がある人は、まず上司と年収交渉しましょう。会社側が全く聞き入れてくれずに年収が変わりそうでないのであれば、条件にあう新しい職場を探すことをおすすめします。

現役エンジニアがアドバイス!新人エンジニアだった頃の悩みの解決方法

年収UPを狙うための転職を【最短&確実】に決めるなら、転職エージェントの活用がおすすめです。「IT/Webエンジニアの年収UPにおすすめの転職サイト11選|現役エンジニアが解説」では、給与交渉など条件交渉に強い転職サービスを比較することができます。ぜひ、ご一読ください!

IT/Webエンジニアの年収UPにおすすめの転職サイト11選|現役エンジニアが解説

人間関係がうまくいっていない

人間関係がうまくいっていない
イラスト素材:https://loosedrawing.com/

職場の人間関係がうまくいかないのは、Webエンジニアという職業にかきらず起こりうることです。

嫌がらせなど理不尽なことで人間関係が悪い場合は、まず相談することが大切です。相談することでチームを変えてもらえたり改善できることがあります。

辛くてもきっと大丈夫。新人プログラマが辛さを乗り越える方法

人間関係でいままで培ったWebエンジニアのスキルを捨ててしまうのは非常にもったいなので、どうしてもよくならないのであれば転職するのがいいでしょう。

Webエンジニアの需要は高いので求人も多くあり、転職エージェントを使うことで希望にあう会社が見つかるかも知れません。

Webエンジニアに強い転職サイトを探すなら、「Web系転職サイトおすすめ3選!特化型エージェントの活用法や選び方を現役エンジニアが解説!」をという記事がおすすめです。現役エンジニアのキャリアアップはもちろん、女性向けや未経験OKなど、自分”ぴったり”の職場探しにご活用くださいね!

Web系転職サイト厳選3社!おすすめの理由を現役エンジニアが解説

労働時間が長い

労働時間が長い
イラスト素材:https://loosedrawing.com/

Webエンジニアに関わらず、エンジニアという職業は残業の多いイメージ。

近年では過労死などが問題になっているため、徹夜で仕事をしているなどの話は聞かなくなりましたが、それでも繁忙期などはかなり忙しく残業の日々になることも。

業務効率をよくすることで改善することもありますが、ブラックな会社の場合もあるので見極めが大事です。

体を壊してからでは遅いので、あまりにもひどいようであれば転職を考えましょう。

若手システムエンジニアを転職させる悩みとは?残業や休日出勤は多い?ブラック企業を辞めるには?

Webエンジニアを辞めたほうがいい人

ここではWebエンジニアをやめて他の職種に転職したほうがいい人の特徴を紹介します。

プログラミングが好きではない

プログラミングが好きではない
イラスト素材:https://loosedrawing.com/

Webエンジニアでプログラミングが好きではないと感じる人は、なるべく早くにやめて新たな道を探すほうがいいでしょう。

IT業界は日々進化していく業界。プログラミングが好きで普段から自主的にサービスを作ったりしている人ではないと、新たな知識を取り入れることができず、仕事にも影響がでてしまいます。

分からない知識が増えたりすることで業務が遅れストレスがたまり体を壊してしまうことも。また、周りにも迷惑がかかり、会社での評価が落ちることで年収が下がってしまうケースも。

プログラミングが楽しくないと思う人は、できるだけ早く違うことに挑戦したほうがいいのかもしれません。

スキルに自信がない、独学だと続かないという方はプログラミングスクールの受講を検討してみてはいかがでしょうか。「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事では未経験や社会人でも挫折することなく学習できるスクールを厳選しています。ぜひご覧ください!

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたい方は、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

他の業界に興味がある

他の業界に興味がある
イラスト素材:https://loosedrawing.com/

Webエンジニアとして働いているうちに、違う業界にも興味が出てくる人も多いのではないでしょうか。

ですが、いきなり他の業界に飛び込むのはあまりも無謀。まずは今の仕事から興味のある業界へ何か挑戦できることはないのかを考えましょう。

別の業界へ行くということは、未経験からのスタートになります。年収も下がり生活の質も下がるので苦しい思いをするかも知れません。

副業としてチャレンジしたりすることで、業界の知識も増え本当にやりたいことなのか判断できます。なるべくスキルをつけてから別業界へ転職するほうがいいです。

エンジニアには副業がおすすめ!週1・週2、土日案件の探し方を解説!

副業をしたことがないエンジニアでも始められる!在宅で稼げる副業を徹底解説。

まとめ|Webエンジニアを辞めないほうがいい人の特徴

Webエンジニアをやめないほうがいい人、やめたほうがいい人の特徴を紹介しました。

やめたくなる理由はいろいろあると思いますが、続けることで独立してフリーランスになったり、別業界への道がひらけたりすることもあります。

すぐにWebエンジニアをやめるのではなく、今いる立場から何かできないか探してみてから決断してみてください。

フリーランス初心者が求人・案件を探すなら、「フリーランスエンジニアが[登録すべき]案件・求人紹介サイト(エージェント)比較11選!」という記事を参考にしてください。高単価やリモートワーク、週2日や週末のみ、複業など『理想の働き方』を見つけてくださいね!

フリーランスエージェントおすすめ11選!未経験/副業/リモートOKなどを徹底比較

もう一度「Webエンジニアをやめたい人へ!辞めないほうがいい人の特徴を現役エンジニアが解説!」を読む ↑

スキルアップしたい新人エンジニアが通うべきプログラミングスクール

新人エンジニアのみなさんにとって、スキルアップのためとはいえ日々の業務と両立しながらの独学は、モチベーションの維持も難しいですよね。そんな方はオンラインで現役メンターによる指導を受けられる、プログラミングスクールの受講をおすすめします。

プログラミングスクールであれば、目的や生活スタイルにあわせたカリキュラムで学習を進めることができるので、忙しい新人エンジニアのみなさんも『挫折することなく』スキルアップできます。どの教室も無料の体験会や相談会があるので、気軽に参加してみてくださいね。

最速でスキル習得できるおすすめの人気プログラミングスクール!

未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

20代や未経験の転職に強い転職サイト・エージェント

この記事に訪れた新人エンジニアの中には、なかなか思うように仕事に慣れず、今の職場を「辞めたい」と悩み退職・転職を考えている方もいるかと思います。

特に若い方は体力的・精神的に辛い事などが続くと勢いだけで退職しがちです。気持ちばかり先走って退職し、そこから焦って転職をすると企業とのミスマッチを引き起こす要因にも繋がってしまいます。

そこで、活用したいのでが転職エージェントサービスです。転職エージェントに無料登録し、カウンセリングを受けておけば、在職中でも求人紹介してもらえます。気になる求人があれば面接の調整、そして現職を退職するタイミングなどへのアドバイスや、転職先への入社日の調整などのサポートも受けられます。もちろん全て無料です。

辞めてから慌てて転職活動をするのではなく、自身の市場価値を知る意味でも、在職中から転職活動をする選択肢も検討してみてください。

最速でエンジニア転職!人気転職エージェント・サイト!!

20代におすすめのIT転職エージェント・IT転職サイト5選

  1. “20代の転職なら最低限の登録を”
    マイナビIT AGENT|20代・第二新卒の転職なら
    有名ベンチャーやスタートアップなど経験を活かせる若手向け求人多数
  2. “未経験エンジニアは登録必須”
    ワークポート|未経験の転職サポートサービス
    未経験可やポテンシャル採用など20代向けのIT・Web系求人に強みあり
  3. “IT・Web系の転職といえばここ”
    レバテックキャリア|エンジニア専門転職エージェント
    専門用語が通じるアドバイザーが徹底サポート。内定率&年収UP率が高い
  4. “圧倒的求人数は流石の業界NO.1”
    リクルートエージェント|転職支援実績No.1
    書類や面接対策へのサポートが手厚い。エンジニア求人保有数も業界トップ
  5. “【未経験OK】20代のITエンジニア就職に強い”
    ウズカレIT|エンジニア就職に特化したエージェント
    内定率83%!20代【未経験】のエンジニア就職・転職に強いエージェントです。独自の審査基準でブラック企業を排除!

もっと多くの20代エンジニアにおすすめな転職サイト・エージェントを比較したい方は、「20代エンジニアにおすすめな転職サイト・エージェント厳選11社!未経験OKあり」をご覧ください。各サービスの特徴や強み、20代へのおすすめポイントなどを詳しく解説していますよ!

20代エンジニアにおすすめな転職サイト・エージェント厳選11社!未経験OKあり

転職したいけど「辞めたいと言えない・辞めさせてもらえない」かたへ

今の職場を辞めたいけど「言えない・言いづらい」「退職拒否された」などの理由から、次の一歩に踏み出せない人も多いのではないでしょうか。また、その状況に耐えられずに無断欠勤をするようになるケースも。

そこまでいくと会社との関係も最悪になってしまいますし、当然次の転職にもマイナス要因となってしまいますよね。そうなる前に、自分に代わって会社との手続きを行なってくれる『退職代行サービス』の利用も検討してみましょう。

退職代行サービスおすすめ5選

  1. 《退職代行》 SARABA
    ※24,000円(税込)のリーズナブルな価格設定!
    ※行政書士監修+行政書士監修の退職届付き!
  2. 弁護士の退職代行(弁護士法人みやび)
    ※弁護士法人が運営する退職代行サービス!
    ※有休消化・残業代などの未払い賃金・退職金回収にも対応してもらえる!
  3. 退職代行Jobs
    ※顧問弁護士監修の退職代行だから安心!
    ※全額返金保証(条件規定あり)!
  4. 退職代行ニコイチ
    ※弁護士監修で27,000円(税込)と安心の価格設定!
    ※創業15年&17,000人の退職代行実績で業界No.1!
  5. 《女性の退職代行》 わたしNEXT
    ※女性の退職代行に特化!※相談は無料!
    ※退職成功率100%!

もっと詳しく退職代行サービスの特徴やメリット・デメリットについて知りたい方は、「エンジニアにおすすめの退職代行サービス5選!SES・客先常駐OK」という記事をご覧ください。各サービスの強みやおすすめポイント、利用する際の注意点など詳しく解説しています。

エンジニアにおすすめの退職代行サービス5選!SES・客先常駐OK

-エンジニアの転職
-, , , , , ,

関連記事

現役リモートワーカーエンジニアが語るリモートワークの現状【感想・実体験】

現役リモートワーカーエンジニアが語るリモートワークの現状【感想・実体験】

今回体験談をお寄せ頂いた方のプロフィール 年齢は? 20代 性別は? 男性 お住まいは? 宮城県 現職の業種は? Web制作・コンサルティング 現在の職種は? フロントエンドエンジニア リモートワーク …

ビジネスマンとビルのイメージ

40代・未経験から機械設計エンジニアに転職するコツや、スキル・経験などを解説!年収・キャリアの話も!

一般的には困難だと言われる40代からの転職。それが未経験からとなれば尚の事で、ものづくり系業界においてもそれは例外ではありません。 そこで本記事では、40代・未経験から転職を成功させるためのコツを詳し …

私服でカバンを持つイメージ

フリーランスのフロントエンドエンジニアの働き方や収入とは?未経験や複業したい方は必見!

本記事では、フロントエンドエンジニア、あるいは未経験者の方を対象に、フリーランスのフロントエンドエンジニアになった場合の働き方や報酬の相場、仕事の取り方や将来性について、フリーランス経験のある運営者( …

アンケート|現役フロントエンドエンジニアがおすすめしたい本とは?【2023年度版】

アンケート|現役フロントエンドエンジニアがおすすめしたい本とは?【2023年度版】

独学でフロントエンドの勉強をしたいな スキルのある人が薦める本が知りたいな どういった基準で選んだら良いのかな このような未経験・初心者や新人エンジニアに向けた記事です。 本記事のテーマ 現役フロント …

【新卒エンジニアに悩むあなたへ!】使えない新卒エンジニアの育成方法や特徴、対処法をご紹介!

【新卒エンジニアに悩むあなたへ!】使えない新卒エンジニアの育成方法や特徴、対処法をご紹介!

初めまして、都内でフロントエンドエンジニアをしているHと申します。 私は地元青森県のIT系専門学校を卒業し、都内のIT企業へ就職、現在はフルリモートで東京と地元青森の実家を行き来しつつ、SEとしてお仕 …

[PR]:
お得なキャンペーン中!!

転ストの中の人

  • 運営者のstaff H
  • 運営者のstaff M

エンジニア歴15年のstaffHとWebデザイナー・ディレクター歴20年のstaffMの2名が中心となりこのサイトを運営しています。転職/就職やフリーランスへの転向、未経験からのプログラミング学習など、これから”新しい一歩を踏み出そうとしている、エンジニア・クリエイター”に役立つ情報を発信しています。

プロフィール詳細 / Twitter
[PR]: