初めまして!
私、某事業会社で新卒入社し現役itエンジニアとして働くものです。
学生時代からプログラミングを学ぶための専門学校に通っており、プログラミングの知識を持った状態で社会人になりました。現在は某大手企業様のクラウド化を推進するにあたり提案、設計、構築を行うプライム案件のプロジェクトに参画させていただいております。
この記事では、私がどのように学生生活を過ごし、どのような就職活動をして社会人になったかを執筆したいと思います。この記事から読書がitの世界に飛び込むきっかけになれば筆者も嬉しい限りです。
目次
新卒エンジニアの学生時代(内定獲得まで)の話
まずは私の学生時代についてお話ししたいと思います。
そもそも昨今では高校を卒業したら大学に進学するという人が多い中、なぜプログラミングを学ぶための専門学校に通ったかと言いますと、やりたいことが決まっているのに大学に行く必要がないと当時は思ったからです。今思えば大学に行き、多くの人と関わり、多くの経験をするのもいいと思いますが当時の私には大学に行くという選択肢はありませんでした。
経験言語
私が通っていた専門学校はプログラミングを学ぶ学校ということもあり、多くのプログラミング言語に触れる機会がありました。触れた言語、触れた期間は以下の通りです。
CSS:0.5年
Java Script:0.5年
C:1年
C#:0.5年
Java:2年
PHP:0.5年
Python:1.0年
Pythonに関しては、卒業制作で機械学習を使用したかったので独学で学びました。プログラミングではないですが、上記の他にSQLも学んでおり、おそらくですが大学生よりも触れることができるプログラミング言語が多いのではと思います。
世の中で使われているプログラミング言語からすれば大した数ではないですが、ほんの数年間でこれだけの言語に触れることができたのはとても大きな経験だと思っております。
触れてきた言語の中で私が一番学んでいて楽しいと思ったのはJava言語です。もしかしたら一番触れた時間が長いからかもしれませんが、それでもJavaを使った構築は好きでJavaを本気で勉強したからこそPythonを独学で学ぶ際に取得するのがスムーズだったと思っております。
私が思うおすすめのプログラミングの勉強方法は、自分で何かを作ることです。確かに参考書を使った勉強も知識を得るという点では大切だと思いますが、自分で1から考え、学んだ言語を使って何かを作る方が知識も得ることができ、ロジックを組み立てる力を養うことができます。
これを何度も繰り返し行うことでプログラミングのアルゴリズムを理解できるようになり、他の言語を取得するスピードがスムーズになります。
資格取得
続いて私が学生時代に取得した資格についてお話ししたいと思います。
専門学生になってから約1年間は特に資格取得にモチベーションを感じず、机上の上の試験は実戦では使えないと思っていました。しかし就職活動が近づくにつれ、私が他の専門学生、大学生と比較したときに何が強みになるかと考えた時にプログラミングの技術力だと考えました。
私のことを知っている友人は私がプログラミングをできることを知っていても、企業の採用担当者は私のことを知るはずもないので技術力があることの説得力がないことに気がつきました。そこで説得力を持たせるため、私が学生時代に努力したことを証明するために資格取得に取り組むようになりました。
就職活動まで1年ほどしか猶予はなかったためかなり予定を詰めながら勉強しました。
一番最初に取得したのが『基本情報技術者』です。この資格は、少なくともITの知識を持っている証明にでき、国家資格でもあるので取得した方が良いと思い短期間で勉強し取得しました。
《テキスト》 キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者 令和06年 (情報処理技術者試験)
《過去問》 令和06年【秋期】応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
一度資格を取得すると資格取得するための勉強方法や取得した時の達成感がわかるのでそのあとの資格取得はモチベーションを高く保つことができ、結果的にその後、Oracle認定資格のJavaの資格を2つ取得しました。
自分が勉強したことが目に見えるアウトプットにできるとモチベーションを保つことができます。特に明確な強みを持っていないと思っている方は、資格取得へのモチベーションの高さを強みにできれば就職活動で話せる話題の1つにできると思いますので、是非やってみてください。
アルバイト
続いてアルバイトについて話したいと思います。
ただお金を稼ぐだけなら時給の高いアルバイトをすれば良いのですが、私はそうではなくお金を稼ぐ以外に何か自分のためになることを求めアルバイトを探していました。そこで私が求めたことは、相手のニーズに応えることができるコミュニケーション能力です。
SEという職業は1人で完結するのではなく、お客さんやプロジェクトメンバーとコミュニケーションを頻繁に行いながらゴールに向かっていくものです。
コミュニケーションが円滑にできないと余計な工数がかかり費用が嵩んだり、お客さんと認識齟齬が生まれ結果的にニーズに応えることができていないものを提供したりしてしまうなど、トラブルやクレームに繋がることもあります。
そこで当時の私が一番求めているものを手にすることができると思ったスターバックスで働こうと思いました。学校からも通いやすいスターバックスを調査し、面接を受け無事合格することができ働くことができるようになりました。
私の予想は的中し、いろんなニーズを持ったお客さんがおり、その人その人のニーズに応えるために私はお客さんの行動、視線、話すスピードに注意しながら接客をしていました。
最初はうまくできないことも多々ありましたが、段々とできるようになるとお客さんと仲良くなることができ、求めているコミュニケーションが完璧とはまではいかずとも出来るようになったと思います。
社会人となった今でも、スターバックスで働き「積極的にお客さんや従業員とコミュニケーションをとって良かった」と思っております。
就職活動
では最後に就職活動について話したいと思います。
結論から言いますと、私の就職活動は結果的には良かったものの、挫折しそうになったことが何度もありました。というのも、第一志望の企業に落ち、再度探してここがいいと思った企業にも落ちたからです。
よく「とりあえず1つ内定持っていると心が安心して自信を持って就職活動ができる」と言われていますが、私はそうとは思いません。実際に何個かの企業さんから内定はもらっていましたが、全く安心できず、むしろもうやめていいかなとネガティブな考えになってしまったからです。
なので私は、行きたいと思わない企業を受けるのは止めておいたほうが良いと思います。面接の練習になると思われがちですが、本気で行きたいと思っている面接と思っていない面接では全く緊張感が違うので意味ないと思います。
私が諦めずに就職活動を続けられた要因として、常に未来のことを考えていたからだと思います。将来こうなりたいから、そのためにこの能力を身に付けなければいけない、ならばそれを身に付けられる企業はどこだと常に考えて就職活動をしていました。
考えることと同時にどんなに就職活動が終盤に差し掛かっても企業調査を止めることはありませんでした。ちなみに今もやめていません。IT業界のトレンドや力をつけている企業を調査し、自分の未来の想像を実現にするためにどうすれば良いかを考え行動するようにしています。
この行動が今の企業を見つけることができ、結果的に就職活動が成功した要因だと思っています。なので読者の方にも自分が将来どうなりたいか、そのためにはどうすれば良いかを考えながら就職活動をすることをお勧めします。
まとめ
ここまで私の学生生活から就職までを執筆しましたがいかがだったでしょうか。少しでもIT業界に興味を持ち、モチベーションになってくれていると嬉しいです。また機会がありあましたら社会人になった今の日常を執筆できればなと思います。最後まで読んでくださりありがとうございました。
もう一度「ITエンジニアを目指す学生の生活と就職活動を入社1年目の筆者が振り返る。」を読む ↑
エンジニア就活におすすめのエージェント【全て無料】
将来エンジニアを目指す学生の就職活動におすすめの就活エージェントをご紹介します。全てのエージェントが利用無料ですので、気になるサービスがあれば気軽に相談してみましょう!
- レバテックルーキー|新卒エンジニア就職エージェント!
運営元:レバテック株式会社|登録無料|エンジニア就活で迷ったらまずここ - JobSpring(ジョブスプリング)|就活に関わるオールインサポートを提供!
運営元:株式会社Roots|登録無料|公式サイトにて適性検査が可能 キャリアチケット|新卒就活支援。量より質の就活準備!
運営元:レバレジーズ株式会社|登録無料|就活セミナーあり|無料のコミュニティスペースあり- キャリアパーク就職エージェント
|優良企業への内定多数!
運営元:ポート株式会社|無料相談|運営元は上場企業 - エンジニア就活
|ITエンジニアに特化した就活ナビサイト!
運営元:シンクトワイス株式会社|無料会員登録|無料のプログラミング研修あり
人気のプログラミングスクール
未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。
転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。
未経験からエンジニア転職するのにおすすめな転職サイト・転職エージェント
未経験可のエンジニア求人を探すなら「エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング」という記事を参考にしてください。IT・Web系に強い転職サイトや未経験求人を多数保有した転職エージェントを比較することができるので、未経験の方でも自分にぴったりの転職先を探すことができます。
- 人気記事|有料のキャリアコーチング/転職キャリア相談サービスおすすめ7選|エンジニア必見!
- エンジニアの1年目・3年目・5年目の目標設定について解説!新卒エンジニア必見
- 未経験エンジニアの1年目に必要な知識やスキルとは?業界3年目のSEが解説【体験談】
- 入社1年目や新人エンジニアにおすすめのIT資格4つ←初心者必見!
- エンジニアに必要なコミュニケーション能力とは?苦手意識を無くせる方法を解説!
- 現役エンジニアがアドバイス!新人エンジニアだった頃の悩みの解決方法
- 新人エンジニアが身につけておくべきスキルを解説!これを読んで転職・就職に活かそう!
- 【新人エンジニア必見!】プログラミングが分からないときの対処法をご紹介!
- 新人エンジニアはどんどん質問をしよう!新人のうちに「恥」をかいて、一人前になる