プログラミングスクール

【2023年】プログラミングスクールの就職先・転職先を爆まとめ!【随時更新】

更新日: 投稿日:2022年12月13日

プログラミングスクールの就職先・転職先を爆まとめ!【随時更新】

本記事は、プログラミングスクールの就職先・転職先の実績例をまとめた記事となっています。いずれも大手・上場企業や有名ベンチャー、注目のスタートアップなど、スクールで習得したスキルを存分に発揮してキャリアアップを狙える人気企業ばかりです。

エンジニアへの就/転職を前提にプログラミングを学習したいと考えている方や、
自分ぴったりのスクールを見つけたくてネット検索するも、

「プログラミングスクール 就職できない」
「プログラミングスクール やめとけ」
「プログラミングスクール 無駄」

などのネガティブワードを目にしたことで、プログラミングスクールを受講すべきか迷っているに向け、就/転職支援に強いプログラミングスクールの公式サイトで紹介されている就職先・転職先の企業を一覧にしてご紹介します。

加えて、それぞれのプログラミングスクールの特徴や強み・おすすめポイントなども解説しています。

エンジニアとしてのキャリアアップを目指す方の「失敗しないためのプログラミングスクール選び」にお役立て頂ければ幸いです。

紹介するスクール一覧(スキップできます!)

\おすすめ/転職に強いプログラミングスクール3選!

  1. SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)|挫折しないスクールNO.1!
    完全オーダーメイドカリキュラム。転職サポートが手厚い!
  2. DMM WEBCAMP エンジニア転職|転職成功率98%!
    転職保証付きスクールです。転職できなければ全額返金!
  3. ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)|超実践的スクール!
    エンジニア転職に強みのあるスクール!口コミ・評判も抜群!

※上記は本記事からの申し込みが多い順番になっています

お得なキャンペーン・割引情報をチェック!

【2023年4月】プログラミングスクールのキャンペーン・特典・割引情報まとめ【随時更新】

目次

テックキャンプ エンジニア転職の主な就職先例

テックキャンプ エンジニア転職の公式サイト
出典:テックキャンプ エンジニア転職
出典:テックキャンプ公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
株式会社PPFパートナーズhttps://ppfpart.co.jp/ITコンサルタント、システム開発、Web制作・運用・各種デザイン、オフィストータルソリューション[社内システムエンジニア]:350万円~600万円程度
株式会社データXhttps://data-x.co.jp/マーケティングプラットフォーム『b→dash』の開発並びに導入支援[データサイエンティスト]:364万円~780万円程度
アン・コンサルティング株式会社https://www.anconsulting.jp/フリーエンジニアリング事業/ITエンジニアに特化した採用支援事業//有料職業紹介〔13-ユ-307972〕/ITエンジニアの案件・求人サイト「フリエン」の運営/フリーランスエンジニアのためのナレッジサイト「フリナレ」の運営/一律料金でフリーエンジニアと直接契約できる「チョクフリ」 以上に関する一切の業務[テックリード]:700万円~1,000万円程度
株式会社ニューズピックスhttps://corp.newspicks.com/ソーシャル経済メディア「NewsPicks」( https://newspicks.com )の運営・開発[Androidアプリエンジニア]:615万円~1,000万円程度
株式会社favyhttps://favy.co.jp/店舗DXに特化したマーケティング支援
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社https://www.gmogshd.com/クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした各種インターネットソリューションの開発・運用[フロントエンドエンジニア]:450万円~700万円程度
株式会社キュービックhttps://cuebic.co.jp/デジタルメディア事業/SNSアニメ事業/通販事業者向け集客支援事業/プラットフォーム事業/有料職業紹介事業[WEBエンジニア(テックリード)]:700万円~1,000万円程度
株式会社キャリアインデックスhttps://careerindex.co.jp/インターネットを活用した集客プラットフォームの運営[システムエンジニア(Python, データベース)]:400万円~800万円程度
株式会社ベリーベストhttps://www.vbest.co.jp/WEB・システム事業/国内WEB開発・運用/国内システム開発・運用/プロモーション事業
スマートキャンプ株式会社https://smartcamp.co.jp/Webメディア事業/インサイドセールス支援事業/イベント事業/新規事業開発[ウェブアプリケーションエンジニア]:600万円~1,000万円程度
株式会社アイリッジhttps://iridge.jp/O2Oソリューションの提供を中心としたインターネットサービスの企画・開発・運営[サーバサイドエンジニア(リーダー候補)]:518万円~1,064万円程度
株式会社U-NEXThttps://www.unext.co.jp/ja動画配信サービス「U-NEXT」事業/コンテンツプラットフォーム事業/モバイル通信事業[シニアエンジニア]:600万円~1,200万円程度
株式会社Patheehttps://corp.pathee.com/デジタル販促プラットフォーム『STORECAST』の開発・運営[フルスタックエンジニア]:400万円〜600万円程度
株式会社コーテッグhttps://www.cotegg.com/モバイル向けソーシャルサービス[Webエンジニア]:360万円〜600万円程度
株式会社リブセンスhttps://www.livesense.co.jp/インターネットメディア運営事業[Androidアプリエンジニア]:505万円~900万円程度
寺田倉庫株式会社https://www.terrada.co.jp/ja/保存・保管事業/不動産・エリア開発事業[社内SE(サービス・システム開発)]:600万円~900万円程度
株式会社CINC(株式会社Core)https://www.cinc-j.co.jp/ソリューション事業/アナリティクス事業[エンジニアリングマネージャー]:700万円~1,000万円程度
株式会社Mobility Technologieshttps://mo-t.com/タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業[組み込みソフトウェアエンジニア]:600万円~1,200万円程度
株式会社MILIZE(株式会社AFG)https://milize.co.jp/AI・ビッグデータサービス事業/A個人資産形成支援事業/A金融・市場サービス事業[フロントエンドエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社フクロウラボhttps://fukurou-labo.co.jp/アプリ向けの広告配信プラットフォーム「Circuit X」の企画・開発・提供[サーバーサイドエンジニア]:500万円〜600万円程度
3Hクリニカルトライアル株式会社https://3h-ct.co.jp/臨床試験支援事業/臨床試験被験者募集プロモーション/臨床試験コールセンター/健康イベント企画、運営/システム・ウェブ企画、開発、運営/ヘルスケアマーケティングリサーチ/保険サポート事業[Web開発エンジニア]:500万〜1,000万円程度
ジャパニアス株式会社https://jna.co.jp/先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)[ITインフラエンジニア]:300万円〜900万円程度
ギグベース株式会社https://about.gigbase.jp/個人と企業のマッチングをテクノロジーで効率的に実現するジョブプラットフォーム『gigbase』の開発・運営[WEBエンジニア]:360万円〜840万円程度
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムhttps://www.dac.co.jp/メディアサービス事業/ソリューションサービス事業/オペレーションサービス事業[データサイエンティスト]:500万円〜800万円程度
株式会社シンカhttps://www.thinca.co.jp/ITを活用したシステム企画・開発及び運用/クラウドサービス商品の企画・開発及び販売、運用/ITサービス利用のコンサルティング[サーバーサイドエンジニア]:360万円〜600万円程度
MRT株式会社https://medrt.co.jp/医療情報のプラットフォームの提供(医師及び看護師等の職業紹介/医療機関の開設及び運営のコンサルティング/医師が発信するオウンドメディアの運営/医局向けグループウェアの運営/遠隔診療・健康相談サービスの運営)[アプリケーションエンジニア]:450万〜600万円程度
手間いらず株式会社https://www.temairazu.com/予約サイトコントローラー『TEMAIRAZU』シリーズの開発・提供/比較サイト『比較.com』の運営[開発エンジニア]:500万〜700万円程度
チームラボ株式会社https://www.team-lab.com/インターネットメディア事業、ソフトウェア開発事業[Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
チームラボエンジニアリング株式会社https://www.team-lab.com/engineering/チームラボで請け負っているWebアプリケーションおよびスマートフォン向けアプリケーションの受託開発[Webエンジニア]:300万円~400万円程度
株式会社プレスマンhttps://www.pressman.ne.jp/WordPressを利用したシステム開発(WP10事業)/Webマーケティング、ECマーケティング(Sketto事業)/ノーコード人材プラットフォームサービス(NOCODO(ノコド)事業)/Amazonクラウド(AWS)の構築コンサルティング、運用[PHPエンジニア]:400万円~800万円程度
サークレイス株式会社(旧:株式会社パソナテキーラ)https://www.circlace.com/DX(デジタルトランスフォーメーション)に関するコンサルティング/ICTを活用した業務改善に関するコンサルティング/SaaS製品(Circlace®, AGAVE, Prigister One)の開発、販売/クラウドソリューション(Salesforce, Anaplanなど)の導入における設計から開発、さらに定着化、保守・運用サポートまでのワンストップサービスの提供[Salesforceエンジニア]:400万円〜800万円程度
Automagi株式会社https://www.automagi.jp/人工知能(AI)、知識データベース、機械学習ソリューションの開発・提供/通信キャリア・大手企業向け大規模ユーザシステムの開発事業/自社開発ノウハウを活かした最先端のIoT/M2Mソリューションの開発・提供/海外技術企業の日本市場開拓サポート、事業立ち上げ[QAエンジニア]:350万円〜650万円程度
株式会社 GDIコミュニケーションズhttps://www.gdicommunications.com/グローバル人材/ITサポート/グローバルコミュニケーション/ビジネストレーニング/カナダ留学/翻訳・通訳・メディア作成
株式会社ジグザhttps://www.zigza.co.jp/各種ソフトウェアの受託開発/各種Webサイトのサーバー構築・システム開発・保守・運用
株式会社マネーフォワードhttps://corp.moneyforward.com/PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供[R&Dエンジニア]:500万円~1,100万円程度
株式会社エル・ティー・エスhttps://lt-s.jp/ストラテジー & イノベーション/ビジネスプロセス & テクノロジー/ソーシャル & パブリック[アプリケーションエンジニア]:525万円〜800万円程度
株式会社NOYEShttps://www.ny-k.co.jp/ソファの製造・販売、日本各地のショールーム運営、ソファ販売ECサイトの運営
IT FORCE株式会社https://itforce.co.jp/システムソフトウェア開発/システム開発コンサルティング/IoT導入パッケージソフト「IT PLATT」の開発・販売/Salesforce導入支援/システムエンジニアリングサービス(SES)/中国オフショア開発[salesforceエンジニア]:456万円〜800万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

テックキャンプ エンジニア転職は、株式会社divが提供するエンジニア養成プログラム。初心者レベルに留まらず、エンジニアを仕事にできるようになるまでの学習を、独自のカリキュラムによって600時間にまで圧縮。チーム開発やペアプログラミングなど、実際の開発と近い経験を積むことができるカリキュラムが組まれています。

一般的には独学でのプログラミング学習の9割が挫折すると言われていますが、テックキャンプ エンジニア転職では、専属ライフコーチが受講生の学習を徹底的にサポートしています。途中で挫折することなく、ほぼ確実にプロのエンジニアとしてのスキルを身につけることができます。

テックキャンプ エンジニア転職では、厚労省の専門実践教育訓練給付金制度を活用して受講料の最大70%(上限56万円)のキャッシュバックを受け取る事が可能です。※受給のための条件は、無料カウンセリングでお問い合わせください

受講中から専属キャリアアドバイザーによる転職支援が開始され、面談やセミナーなどを通じて受講生のキャリア形成をサポート、転職成功まで併走してくれます。なお、転職に成功しなかった場合は受講料を全額返金する制度を利用することが可能です。※保証を受けるための条件は、無料カウンセリングにてお問合せください

また、テックキャンプ エンジニア転職は、30代でも転職保証のサービスを受けることができる数少ないスクールです。エンジニアへの転職を前提でプログラミングスキルを習得したい『30代・未経験』の方は、無料カウンセリングを受けてみるだけでも得られるメリットは大きいです。ぜひ検討してみてください。※就労支援については40才未満が対称

最高の学習環境と厳選したカリキュラムによる600時間短期集中プログラム

テックキャンプ エンジニア転職の公式サイト

テックキャンプ エンジニア転職
30代以上でも受講可能なスクール。エンジニア転職に向け実践的なカリキュラムでスキルを身につけます

テックキャンプ エンジニア転職の[公式サイトへ]

DMM WEBCAMP エンジニア転職の主な就職先例

DMM WEBCAMP エンジニア転職
出典:DMM WEBCAMP エンジニア転職
出典:DMM WEBCAMP エンジニア転職公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
合同会社DMM.comhttps://dmm-corp.com/デジタルコンテンツ配信事業/オンラインゲーム事業/通信販売事業/オンラインレンタル事業/インターネット接続事業/オンライン英会話事業/モノづくり支援事業/太陽光発電事業/その他[webエンジニア]:550万円〜800万円
チームラボ株式会社https://www.team-lab.com/インターネットメディア事業、ソフトウェア開発事業[Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
GMOメディア株式会社https://www.gmo.media/メディア事業、ソリューション事業[フロントエンドエンジニア]:552万円〜1000万円程度
株式会社クラウドワークスhttps://crowdworks.co.jp/クラウドソーシング「クラウドワークス」を中心としたインターネットサービスの運営[Ruby/Python エンジニア]:500万円〜600万円程度
株式会社エイチームhttps://www.a-tm.co.jp/ライフスタイルサポート事業、エンターテインメント事業、EC事業[Web開発エンジニア(バックエンド)]:540万円〜
ピクスタ株式会社https://pixta.co.jp/デジタル素材のオンラインマーケットプレイス「PIXTA」の運営/家族・子ども向け出張撮影プラットフォーム「fotowa」の運営/法人向け出張撮影サービス「PIXTAオンデマンド」の運営[Webエンジニア]:350万円〜600万円程度
株式会社ゲームエイトhttps://game8.co.jp/ゲームに関連するインターネットサービスの提供[エンジニア]:380万円〜500万円程度
株式会社ドリコムhttps://drecom.co.jp/ゲーム事業/メディア事業/出版・映像事業[ゲームプログラマ]:500万円〜1000万円程度
クルーズ株式会社https://crooz.co.jp/純粋持株会社として当社グループの経営戦略の立案、及び子会社への投資、経営目標の立案・実行の支援[フロントエンドエンジニア]:500万円〜1000万円程度
コインチェック株式会社https://corporate.coincheck.com/暗号資産取引所の運営ならびに新金融サービスの研究開発[ソフトウェアエンジニア]:804万円〜1200万円程度
システムアーツ株式会社https://www.systemarts.jp/コンピュータシステムの設計、開発、保守及びコンサルティング/インターネット等の情報通信システムによる情報処理、情報提供/システムエンジニア、プログラム技術者及び操作要員の技術提供[システムエンジニア]:400万円〜500万円程度
株式会社クインテットhttps://pando.life/qwintetPando事業(ビジネスプラットフォーム)/口コミメディア事業(美容医療の口コミ広場他)/Webマーケティング支援事業[Webアプリケーションエンジニア]:300万円〜350万円程度
株式会社リンクバルhttps://linkbal.co.jp/イベントECサイト運営サービス/WEBサイト運営サービス/その他関連アプリ運営サービス[インフラ・SREエンジニア]:490万円〜700万円程度
ALH株式会社https://www.alhinc.jp/ITソリューション事業/(Web アプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築)/ITコンサルティング事業/ITアウトソーシング事業/Webサービス(Webマーケティング)事業/6次産業事業(野菜の栽培、食品加工など)[開発エンジニア]:305万円〜400万円程度
株式会社クルイトhttps://clueit.co.jp/学習塾の運営/教育メディアサービス[リードエンジニア(モバイル)]:700万円~1,200万円程度
株式会社スタディーハッカーhttps://studyhacker.jp/予備校運営、英語ジムの運営、教育系アプリの開発、メディア運営
株式会社くふう住まいhttps://kufusumai.co.jp/住宅購入、賃貸、建築/リフォームの情報提供/不動産売却の情報提供/住まいに関する相談サービス[エンジニア]:月収40万円〜
株式会社ベビーカレンダーhttps://corp.baby-calendar.jp/妊娠・出産オールガイド/産婦人科様向け事業/メディア事業/ウェブマーケティング事業[開発エンジニア]:450万円~600万円程度
株式会社ヘッドウォータースhttps://www.headwaters.co.jp/AIソリューションサービス/デジタルトランスフォーメーションサービス/プロダクトサービス/Opsサービス[アプリケーションエンジニア]:400万円~600万円程度
株式会社リヴァンプhttps://revamp.co.jp/経営実務・CxO支援・経営企画業務/マーケティング戦略/クリエイティブ実行支援/経営・戦略・業務・コンサルティング/デジタル&ITソリューション/事業会社運営、エクイティ投資[バックエンドエンジニア]:500万円〜800万円程度
atma株式会社https://www.atma.co.jp/AI導入コンサルティング/開発/Web・モバイルアプリケーション/AIシステム開発[Flutterエンジニア]:400万円〜700万円程度
中央ビジネス株式会社http://chuobc.co.jp/コンピュータ利用における総合サービス(システムコンサルティング/システム開発/システム運用)
ヒューベルサービス株式会社https://www.hubell.co.jp/IT専門人材派遣・紹介業/ITコンサルティングサービス/ITソリューション企画・開発・販売[インフラエンジニア]:480万円〜650万円程度
株式会社ZIQCOMhttp://www.ziqcom.co.jp/Webシステム開発
株式会社アピリッツhttps://appirits.com/各種Webサービスの企画・運営/各種Webサービスのコンサルティング・アクセス解析/各種Webサービスのパッケージ・ASPの開発・販売/各種Webサービスシステムの受託開発/各種Webサービスシステムのインフラ構築・保守・監視/
オンラインゲームの企画、開発、運営
株式会社パソナテックhttps://www.pasonatech.co.jp/エキスパートサービス(人材派遣)/BPOサービス(委託・請負)/HRコンサルティング/教育・研修/グローバルソーシング(海外人材サービス)/キャリアソリューション(人材紹介、キャリア支援)/アウトソーシング/ライフソリューション/地方創生ソリューション[インフラエンジニア]:450万円~800万円程度
株式会社デジタルキャピタルhttps://www.digitalcapital.co.jp/情報システム・ネットワークシステムの構築、運営に関する技術支援/コンピュータシステムの設計・開発/その他付随帯関連する業務/スマートフォンアプリの企画・開発・運営/販促サイトの企画・開発・運営
株式会社コアテックhttps://core-tech.jp/Webインテグレーション[Webエンジニア(バックエンド)・新卒]:320万円〜350万円程度
リバティ・フィッシュ株式会社https://www.libertyfish.co.jp/システム構築コンサルティング/システム構築・設計・開発/Webサイト構築(ホームページ、ショッピングサイト)/ソフトウェア販売/ソフトウェア研究開発/技術セミナー(企業、学校、専門学校、ポリテクセンター)[Ruby on Railsエンジニア]:350万円〜450万円程度
株式会社SHIFThttps://www.shiftinc.jp/ソフトウェアの品質保証、テスト事業[フルスタックエンジニア]:600万円〜1,200万円程度
Modis株式会社(旧:株式会社VSN)https://www.modis.co.jp/IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、コンサルティング事業、教育事業および有料職業紹介事業[開発エンジニア]:730万円〜
USEN NEXT HOLDINGShttps://usen-next.co.jp/店舗サービス事業/通信事業/業務用システム事業/コンテンツ配信事業/エネルギー事業[自社製品のフィールドエンジニア]:300万円〜800万円程度
株式会社エイチ・アイ・エスhttps://www.his.co.jp/旅行事業(海外旅行及び国内旅行)及びその付帯事業[PHPエンジニア]:400万円〜1000万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

DMM WEBCAMP エンジニア転職は、未経験の方でも最短3ヶ月で高いエンジニアスキルを身に付けることができる転職・就職保証型プログラミングスクールです。受講生の95%が未経験からのスタートなので、安心してプログラミング学習に取り組むことができます。

最大の強みは、転職成功率『98%』、そして転職後の離職率『1%』という圧倒的な実績を誇り、満足度の高い転職支援を提供していること。また、規定の期間内に転職が決まらなければ、受講料が全額返金されるという、転職保証つきの学習サービスであるのも大きな特徴です。※保証を受けるためには規定の条件があるので無料カウンセリングにてお問合せください

さらには、経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座に認定された『4ヶ月の専門技術コース』であれば、専門実践教育訓練給付金制度を利用して最大『56万円』が補助金として支給されます。3ヶ月の短期集中コースの学習内容に、将来的にも需要の高くなる『AI』や『クラウド』に関するカリキュラムも追加された、とても人気のあるコースです。※受給の条件については無料カウンセリングにてお問合せください

DMM WEBCAMP エンジニア転職では、エンジニアやWebデザイナー・ディレクターなどと、チーム開発を行うなど実務に最も近い実践的なカリキュラムが組まれています。実際の現場を想定した学習内容で即戦力スキルをしっかりと身につけていきます。

ここがポイント!
DMM WEBCAMP エンジニア転職卒業生の『離職率が1%』という実績からも、受講生の希望に寄り添った転職支援を行なっているのが分かりますよね!

成功率98%!【転職保証付き】のプログラミングスクール

DMM WEBCAMP エンジニア転職

DMM WEBCAMP エンジニア転職
未経験でも3ヶ月でエンジニアを目指す、転職保証付きスクールです。転職できなければ全額返金も

DMM WEBCAMP エンジニア転職の[公式サイトへ]

ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)の主な就職先例

ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)の公式サイトへ
出典:DIVE INTO CODE(ダイブ イントゥ コード)公式サイト
出典:DIVE INTO CODE公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
AI inside 株式会社https://inside.ai/人工知能および関連する情報サービスの開発・提供[社内IT部門 ネットワーク・インフラ管理担当]:600万円〜
アラームボックス株式会社https://alarmbox.co.jp/ITによるリスク管理サービス/保証サービス[Webエンジニア]:350万円~600万円程度
株式会社デジタル・ヒュージ・テクノロジーhttps://kusanagi.dht-jpn.co.jp/コンピュータシステムの導入コンサルティング/Webシステム構築/Webアプリケーション開発/Linux全般のサポート及び教育/Linuxのシステム設計・開発/クラウドソリューション/AI技術開発/ハードウェア、ファームウェア、ミドルウェア開発/コンピュータ及び関連機器販売[Webエンジニア]:350万円~600万円程度
株式会社grooveshttps://www.grooves.com/インターネットを活用した総合人材サービス業[Webアプリケーションエンジニア]:440万円〜540万円程度
アイレット株式会社https://www.iret.co.jp/Webシステム開発、スマホアプリ(iOS/Android)開発・運用、クラウドを活用したインフラ設計・構築・運用のフルマネージドサービス「cloudpack」の提供、UI/UXデザイン制作[インフラエンジニア]:400万円〜800万円程度
株式会社イクシスhttps://www.ixs.co.jp/インフラ向けロボット及び特殊環境対応型ロボット等の開発、販売/AI、IoT、ICT機器及びソフトウェアの開発、販売及び運用/取得データ解析サービスの提供[AIエンジニア]:500万円~800万円程度
株式会社ラグザイアhttps://www.luxiar.com/受託開発/システムインテグレーション/技術コンサルティング/一般労働者派遣事業/電気通信事業者[フロントエンドエンジニア]:400万円~600万円程度
株式会社万葉https://everyleaf.com/web系情報システムの構築・コンサルティング[Railsエンジニア]:400万円〜
株式会社メイプルシステムズhttps://www.maplesystems.co.jp/転職サービス(エンジニアバンク)、バックオフィスサービス(SESWORKS)、技術者常駐型の技術支援サービス(SES)
株式会社メンバーズhttps://www.members.co.jp/デジタルマーケティング事業[インフラエンジニア]:400万円~680万円程度
株式会社mofmofhttps://www.mof-mof.co.jp/新規事業に特化したソフトウェアの開発/クラウドのウェブアプリケーション開発の受託/スタートアップ向け開発チームの提供[Webエンジニア(Railsエンジニア)]:450万円〜700万円程度
株式会社マネーフォワードhttps://corp.moneyforward.com/PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供[R&Dエンジニア]:500万円~1,100万円程度
プライム・ストラテジー株式会社https://www.prime-strategy.co.jp/KUSANAGI Stack事業(マネージドサービス、クラウドインテグレーションサービス、ライセンス)/KUSANAGI Stackの開発と提供(超高速CMS実行環境「KUSANAGI」、高速化エンジン「WEXAL® Page Speed Technology®」、戦略AI「ONIMARU® David」)[自社プロダクト開発エンジニア]:800万円〜1000万円程度
株式会社アールラーニングhttps://www.r-learning.co.jp/ITお助け隊/オーダーメイド受注/システム関連ビジネスの企画/提案/開発/運用・保守/インフラサービスの企画/提案/構築/運用・保守[ITエンジニア]:300万円~500万円程度
ラフノート株式会社https://co.ruffnote.com/company原価共有型受託開発
株式会社スマートアルゴリズムhttps://smartalgorithm.co.jp/ソフトウェアの企画、設計、開発、販売、運用、保守及び管理/アプリケーションの企画、開発及び販売/情報通信ネットワークを利用した各種情報提供サービス業及び各種情報処理サービス業/コンピュータソフトウェアに関する教育研修事業[IoTエンジニア]:450万円〜1000万円程度
株式会社スナックミーhttps://snaqme.com/定期的に数種類のおやつを届ける『snaq.me(スナックミー)』の提供[バックエンドエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社ソニックガーデンhttps://www.sonicgarden.jp/納品のない受託開発/自社企画のクラウドサービス
株式会社SUPER STUDIOhttps://super-studio.jp/EC業務に関するソフトウェア・ビジネスソリューションの研究・開発・提供・運営保守[社内SE]:540万円~650万円程度
株式会社トライアングルhttp://try-angle.tokyo/corporate/アーティストゲームの企画・開発・運用/ホームページ制作/シナリオゲームエンジン提供/アーティストグッズの企画・製造・販売
株式会社楽天https://corp.rakuten.co.jp/インターネットサービス(ポータルサイト、オンラインモール運営等)[インフラエンジニア]:700万円〜1100万円程度
株式会社Schoohttps://corp.schoo.jp/インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革[Goエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社Samuraihttps://www.sejuku.net/corp/プログラミング学習サービス、法人IT研修、IT人材紹介サービス[リードエンジニア]:500万円~800万円程度
株式会社NexToneシステムズhttp://www.nxt-sys.jp/著作権・原盤権等の権利処理システムの提供/コンテンツ配信関連のシステム開発/プロモーション支援・マーケティング支援[バックエンドエンジニア]:350万円~600万円程度
株式会社メタ・インフォhttps://www.meta-info.co.jp/Drupalによる各種システム開発からシステムコンサルティング、運用
株式会社シェアダインhttps://sharedine.me/出張料理マッチングプラットフォームの運営・管理/テイクアウトサービス事業/メディアの運営・管理[フロントエンドエンジニア]:500万円〜750万円程度
株式会社スタイルマークスhttps://corp.stylemarks.jp/インターネットメディア事業/WEBコンサルティング事業
株式会社グリッドhttps://gridpredict.jp/人工知能を用いたコンピュータシステムの開発・販売・コンサルティング業務/アプリケーション及びコンピュータシステムの開発・販売・コンサルティング業務/都市インフラソリューションのシステム開発・製造・販売・コンサルティング業務/太陽光発電システムの保守[インフラエンジニア]:600万円~900万円程度
株式会社Spothttps://spot-corp.com/AI技術を利用したサービスの企画・開発・運用/ソフトウェアサービスの企画・開発・運用
Avintonジャパン株式会社https://avinton.com/エッジAIカメラの研究開発および販売/ビッグデータプラットフォームの研究開発および販売/最新の機械学習、データサイエンス技術を利用したデータ分析サービスの提供/その他システム設計開発、インフラ(ネットワーク/サーバ/クラウド)設計構築/システム導入プロジェクトの推進およびプロジェクトマネジメントサポート[クラウドエンジニア]:500万円〜600万円程度
トレンダーズ株式会社https://www.trenders.co.jp/マーケティング事業/インベストメント事業[社内SE]:350万円~550万円程度
LeapMind 株式会社https://leapmind.io/機械学習プロジェクトの共同開発/超低消費電力AI推論アクセラレータIP Efficieraの開発[リード機械学習エンジニア]:700万円〜1,200万円程度
アイザック株式会社https://aisaac.jp/環境事業、パッケージ事業[ソフトウェアエンジニア]:500万円~1049万円程度
ユーザーライク株式会社(旧:株式会社Crunch Style)https://userlike.jp/サブスクリプション事業[Webエンジニア]:400万円〜800万円程度
GVA TECH株式会社https://gvatech.co.jp/GVAシリーズの開発・提供[バックエンドエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社まつりばhttps://matsuriba.com/自社サービスの運営/受託事業
Remember株式会社https://remember.tokyo/クラウドモデルエージェンシー/広告制作・販売/スタジオ運営/Webサービス企画・受託開発
株式会社クラベスhttps://www.claves.co.jp/どこドア事業/EC(オンラインショップ)開発事業/WEBサービス開発事業/グロースハック事業/EC関連ASPサービス提供[Webエンジニア]:400万円〜800万円程度
株式会社テクノモバイルhttps://www.claves.co.jp/コンシューマ向けのWebサイト開発/スマートフォン・タブレット向けアプリ開発/クラウドコンピューティング・インフラストラクチャ構築・運用/システムおよびサービスの運用保守サービス/クリエイティブデザイン・UIUXの設計/デジタルマーケティング支援[AWSインフラエンジニア]:350万円〜900万円程度
ストアーズ・ドット・ジェーピー株式会社https://www.st.inc/インターネットビジネスの企画・開発・運営[iOSエンジニア]:500万円~1,000万円程度
株式会社GA technologieshttps://www.ga-tech.co.jp/ネット不動産マーケットプレイス「RENOSY」の開発・運営/SaaS型のBtoB PropTechプロダクトの開発[SREエンジニア]:400万円〜1,000万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)は、「実践力を身につけて活躍するITエンジニアになる」ことをゴールとした、仲間とともに学べるプログラミングスクールです。その中でも就/転職に特化しているコースが、『Webエンジニアコース 就職達成プログラム』。就/転職サポートに年齢制限を設けているスクールが多いなか、年齢・経験・学歴・性別関係なく、『本気』であれば就/転職を全力サポートしてくれるのが最大の特徴です。

実際に、47歳未経験にしてデータサイエンティストへ転職した男性(機械学習エンジニアコース受講)や、フリーランスとして独立した女性(即戦力コース受講)など、幅広い年代の卒業生や多様な働き方を実現した卒業を多数輩出しています。 ※これらコースは現在実施されていません

プログラミング学習には「やり続けることが不可欠」となりますが、独学だとモチベーションを維持するのも大変ですよね。ディープロには、仲間と教え合ったり、開発コードについてディスカッションしたりするなど、互いを高め合う機会が豊富にあります。また、チーム開発による現場に近いかたちでの学習ができるのも大きな魅力です。

ディープロはキャリアサポートも充実しており、応募書類の添削や面接対策、模擬面接、キャリア相談など徹底した支援を受けることが可能です。また、就活ガイダンス、セミナーなども開催されています。※キャリアサポートは受講中から卒業後、就/転職活動に納得するまでの10ヶ月間利用可能です

なお、Webエンジニアコース 就職達成プログラムは、厚生労働大臣が指定する「第四次産業革命スキル習得講座」として認定されています。そのため「専門実践教育訓練給付金制度」を利用すると、最大で『45万円』のキャッシュバックを受けることができます。※詳しくは無料説明会でお問合せください

実践的なカリキュラムでプロのWebエンジニアを目指す

ディープロの公式サイトへ

ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)
本気であれば年齢・性別など関係なく学習可能。転職・就職やフリーランス・独立などの実績も豊富なスクール

ディープロ(旧:DIVE INTO CODE)[公式サイトへ]

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の主な就職先例

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の公式サイト
出典:SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)公式サイトSAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の公式サイ
出典:DIVE INTO CODE公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
ヤフー株式会社https://about.yahoo.co.jp/イーコマース事業/会員サービス事業/インターネット上の広告事業 他[iOS/Androidアプリエンジニア]:400万円~800万円程度
株式会社じげんhttps://zigexn.co.jp/ライフサービスプラットフォーム事業[フロントエンドエンジニア]:500万円〜700万円程度
チームラボ株式会社https://www.team-lab.com/インターネットメディア事業、ソフトウェア開発事業[Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社スピードリンクジャパンhttps://slj.jp/システムインテグレーション事業/ITスクール事業(スピードリンクアカデミー)/教育事業(アントレキッズ/カレッジ)/AIチャットボット導入サービス(M3)[アプリエンジニア]:400万円〜700万円程度
株式会社レンサhttps://rensa.co.jp/モバイルアプリケーションコンテンツの企画・制作/モバイルサイト制作・コンサルティング/占いコンテンツ企画・制作/メディアプラン・ソーシャルアドバタイジング[WEB/アプリエンジニア]:280万円〜700万円程度
株式会社CaSyhttps://corp.casy.co.jp/家事代行、ハウスクリーニング/オフィス・店舗・ビル清掃/WEBサービスの開発及び運営[アプリエンジニア]:300万円〜800万円程度
ALH株式会社https://www.alhinc.jp/ITソリューション事業/(Web アプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築)/ITコンサルティング事業/ITアウトソーシング事業/Webサービス(Webマーケティング)事業/6次産業事業(野菜の栽培、食品加工など)[開発エンジニア]:305万円〜400万円程度
Modis株式会社https://www.modis.co.jp/IT・情報システム、メカトロニクス・エレクトロニクス、ケミストリー分野におけるエンジニア派遣事業、開発請負、コンサルティング事業、教育事業および有料職業紹介事業[開発エンジニア]:730万円〜
株式会社nobitelhttps://corporate.nobitel.jp/Dr.stretch直営事業部/Dr.stretchFC事業部/WECLE事業部/トラベル・ホテル事業部/スポーツメディア事業部/EC事業部/事業戦略室[ITエンジニア]:274万円~374万円程度
ジャパニアス株式会社https://jna.co.jp/先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)
株式会社リクルートスタッフィング情報サービスhttps://www.rs-is.co.jp/IT領域における「労働者派遣事業」「アウトソーシング事業」「有料職業紹介事業」[Webエンジニア]:400万円〜800万円程度
株式会社アウトソーシングテクノロジーhttps://www.ostechnology.co.jp/IT・機械・電子・電機・ソフトウェアの技術者派遣及び開発請負[機械系エンジニア]:390万円~820万円程度
エムスリーキャリア株式会社https://www.m3career.com/日本最大級の医療従事者専用サイト「m3.com」などを運営[システム開発エンジニア]:500万円〜800万円程度
しくみ製作所株式会社https://sikmi.com/ITソリューションサービス[Railsエンジニア]:400万円〜700万円程度
パーソルテクノロジースタッフ株式会社https://persol-tech-s.co.jp/労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務[インフラSE]:350万円~630万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)は、「プログラミングを通じて人生を変えたい」人を全力でサポートするプログラミングスクールです。

最大の特徴は、現役エンジニアによる専属マンツーマンレッスン完全オーダーメイドカリキュラムによる受講生一人ひとりに合わせた学習が受けられること。目的にあわせて選べるコースは5つで、Webサービス開発やゲーム開発、機械学習など、学べるスキルは幅広く対応しています。

目標から逆算したスケジュールのもと、最適なプログラミングスキルを身につけることで『最短』での転職成功を目指せる環境が整ったスクールです。

もし学習の途中でわからなくなったりエラーが出ても心配要りません。専属の講師にはチャットでいつでも相談・質問できますし、受講生限定のQ&Aサイトでも質問をすることができます。加えてプロのコーチによるモチベーション維持や時間管理などのサポートも!

このような徹底したサポートもあり、SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)挫折率はたったの『4%』。通常独学でのプログラミング学習は90%挫折すると言われているので、驚きの数字と言えます。

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)では、『オリジナルWebサービス開発』に力を入れており、サービス内容や実装する機能を自ら考え開発することで、実践的な経験を積むことができます。自分だけのWebサービスを開発することで転職・就職にもポートフォリオとして活用できるので、特に未経験からの転職・就職の方にとっては最大の効果を発揮します。

また、就職・転職支援もとても充実しており、未経験の方でも安心して就/転職活動を進めることができます。しかも完全無料。職務経歴書の作成や面接対策、自己PRへのアドバイスなど転職成功までをコンサルタントがしっかりと併走します。

なお、5つのコースの中には『転職保証コース』という、文字通り転職に特化したコースも用意されています。転職に失敗したら受講料は全額返金となるので、最初から「転職することが目的だ」というかたは、こちらのコースがおすすめです。※返金の条件については公式サイトの利用規約を参照してください

最短1ヶ月!オーダーメイドカリキュラムでプロのエンジニアへ!

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の公式サイト

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)
完全オーダメイドのカリキュラムをマンツーマン指導で学習できます。転職やフリーランス転向への支援が手厚いです

SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)の[公式サイトへ]

ポテパンキャンプの主な就職先例

ポテパンキャンプの公式サイト
出典:ポテパンキャンプ公式サイト
出典:ポテパンキャンプ公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
チームラボ株式会社https://www.team-lab.com/インターネットメディア事業、ソフトウェア開発事業[Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社リンクエッジhttps://corp.linkedge.jp/アフィリエイトASP事業[WEBエンジニア]:600万円〜1000万円程度
GMOメディア株式会社https://www.gmo.media/メディア事業、ソリューション事業[フロントエンドエンジニア]:552万円〜1000万円程度
株式会社IBJhttps://www.ibj.co.jp/結婚相談所ネットワーク事業/直営結婚相談所事業/婚活パーティー事業/婚活アプリ事業/ライフデザイン事業[バックエンドエンジニア]:350万円〜500万円程度
株式会社ジラフhttps://jiraffe.co.jp/インターネットサービスの企画、開発、運営/中古機器の買取、販売[Webエンジニア]:480万円〜900万円程度
Xtra株式会社(旧:株式会社エニドア)https://www.x-tra.jp/フリーランサーへ仕事依頼可能なクラウドソーシングプラットフォーム「Conyac」の運営管理/専門分野に対応したオンライン翻訳サービス「スピード翻訳」の運営管理/AI自動翻訳サービス「Qlingo」「boundy」の運営管理[サーバサイドエンジニア]:480万円〜800万円程度
株式会社BitStarhttps://corp.bitstar.tokyo/クリエイター支援事業/コンテンツ制作事業[Webエンジニア]:400万円〜800万円程度
circus株式会社https://www.circus-group.jp/HRtech事業・メディア事業・採用支援事業[UI/UXデザイナー]:500万円〜700万円程度
オートロ株式会社(旧:株式会社チュートリアル)https://autoro.io/Web Auto Robot AUTOROの開発、運営、販売[インフラエンジニア]:520万円〜1200万円程度
株式会社スペースリーhttps://corp.spacely.co.jp/空間データ活用プラットフォームのクラウドソフト「スペースリー」(旧 3D Stylee)/VR活用のヒントが見つかるメディア「Spacely Tips」[Android アプリエンジニア]:550万円〜1,000万円程度
株式会社グロービスhttps://globis.co.jp/教育事業/投資事業/出版事業 他[データエンジニア]:500万円~1,100万円程度
株式会社キャリアインデックスhttps://careerindex.co.jp/インターネットを活用した集客プラットフォームの運営[Webエンジニア(Ruby, Ruby on Rails)]:350万円〜500万円程度
株式会社ゼクウhttps://zeku.co.jp/採用関連システムソリューション事業/Webリクルーティングサービス事業/採用マーケティングソリューション[エンジニア]:350万円〜750万円程度
株式会社 WILLCOhttps://willco-inc.jp/有料職業紹介事業/医学、医療、介護における情報及び情報システムの提供/電算機のハードウェア及びソフトウェアについての研究開発及び販売/電算機のハードウェア及びソフトウェアについての運用保守及びサービス提供[Rubyエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社いえらぶGROUPhttps://www.ielove-group.jp/クラウドサービス事業、システム事業/コンサルティング事業/メディア事業/ホームページ制作事業/採用支援事業/WEB広告事業/アライアンス事業/賃貸保証事業/駐車場DX事業/賃貸管理BPO事業/SNSマーケティング事業[サーバーサイドエンジニア]:360万円〜800万円程度
フォースタートアップス株式会社https://www.forstartups.com/成長産業支援事業[サーバーサイドエンジニア]:360万円〜800万円程度
株式会社クラウドケアhttps://www.crowdcare.jp/訪問介護・家事・生活支援マッチングプラットフォーム「CrowdCare(クラウドケア)」の運営
エボラニ株式会社https://evolany.com/ミニアプリ構築のプラットフォーム「anybot(エニーボット)」の運営[開発エンジニア]:360万円〜800万円程度
HRクラウド株式会社https://hr-cloud.co.jp/HRテック事業[Webエンジニア(PHP)]:400万円〜1000万円程度
セーフィー株式会社https://safie.co.jp/クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供[Salesforce開発エンジニア(社内SE)]:500万円〜1200万円程度
株式会社Arkthhttps://arkth.co.jp/企画・コンサル・PoCから開発・インフラ構築・運用まで一気通貫したDX支援を提供
アルサーガパートナーズ株式会社https://www.arsaga.jp/ワンストップ型ITシステム開発スタジオ事業[Unityエンジニア]:300万円〜800万円程度
Bee2B株式会社https://beeb.co.jp/フロントエンド開発/システム構築・保守/インフラ構築・保守/ディレクション/プロジェトマネージメント/UI・デザイン/Android・iOSアプリ開発/WEBサービス運用[ソフトウェアエンジニア]:400万円〜800万円程度
コネクト株式会社https://connec10.co.jp/テックキャリアを世の中のデファクトスタンダードにするエンジニアリング教育/プラットフォーマー・メガベンチャーに特化した『戦略的TECHパートナー』としての開発/プロアスリートの価値を最大化させ、メンタリティーを次世代に伝えていくマネジメント/健康寿命を伸ばし豊かなライフスタイルを提供していくヘルスケアプラットフォーム『整体骨盤調整コネクト』の運営/コネクトの情報を伝えていく『Media Connect』を運営[ソフトウェアエンジニア]:400万円〜800万円程度
株式会社Domuzhttps://andplants.jp/pages/company観葉植物オンラインストア「AND PLANTS」の運営
株式会社永産システム開発http://eisansystem.jp/Webシステム開発/LPWA(IoT) on AWS/メディカル・ヘルスケアシステムサービス/その他受託開発
株式会社EISHINhttps://ei-shin.com/就職支援サービス「GOOD FOR JOB」の運営/採用CXクラウド/PET TECH事業/新規事業立ち上げ支援/採用支援事業/web制作・web開発
株式会社グリームオーブhttps://www.gleamorb.co.jp/Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守/業務系システムの設計・開発・運営/スマートフォンアプリの企画・開発・運営[フロントエンドエンジニア]:410万円〜590万円程度
株式会社みんなシステムズhttps://minna-systems.co.jp/手紙マーケティング事業、コンサルティング、システム開発[サーバーサイドエンジニア]:28万/月給〜
マインドアイル株式会社http://www.mind-isle.com/システム、サービスの開発・開発支援
株式会社オプトエスピーhttps://www.optsp.co.jp/ボイスソリューション事業/システム開発事業[プロダクトエンジニア]:500万円〜650万円程度
株式会社パーツワンhttps://www.partsone7.com/自動車のリサイクル部品/リビルト部品の卸売/リビルト部品の企画
playground株式会社https://playground.live/エンタメDXクラウド「MOALA」の提供/エンタメ関連メディアの運営/コンサルティング・SIサービスの提供[インフラエンジニア]:700万円〜1300万円程度
POPCHAT株式会社https://popchat.jp/独自認証エンジンを搭載した高性能Wi-Fiゲートウェイアプライアンス製品や、フリーWi-Fi環境など不特定多数ユーザーのWi-Fi利用に対するクラウド認証基盤など、柔軟性・拡張性に優れた独自の認証システムを自社開発し、国内オンリーワンのWi-Fi認証ベンダーとして、全国のあらゆるWi-Fi環境構築、及びWi-Fi利活用をサポートする
株式会社R-TGエージェントhttps://rtg-agent.co.jp/広告代理事業[WEBデザイナー]:500万円〜700万円程度
株式会社Ruby開発https://www.ruby-dev.jp/Web種アプリケーション設計開発/各種アプリケーション設計開発/受託開発サービス/IoT系サービス開発[webエンジニア]:300万円〜450万円程度
株式会社ScopeNexthttps://www.scopenext.co.jp/スマートフォンアプリ、ゲーム/ブロックチェーンゲーム開発/運用/コンサルティング[インフラエンジニア]:400万円〜800万円程度
株式会社ソニックムーブhttps://www.sonicmoov.com/Webおよびアプリケーションの企画、制作、開発、運用[iOS・Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

ポテパンキャンプは、10,000人以上のエンジニアのキャリア支援を行ってきたポテパンが運営するプログラミングスクールです。母体がキャリア支援を行っているだけあって、最大の特徴は転職サポートの充実度。なんと、Web系開発企業への内定率は100%という実績を誇ります。1,500社以上の提携企業の中からキャリアプランに沿って厳選した求人を紹介してくれます。※フリーエンジニア案件サポート「ポテパンフリーランスや、マッチングプラットフォームの運営実績あり

わかりやくすまとめられた基礎カリキュラムといつでも相談できるサポートチームによる伴走で、未経験でも安心して学習を進めることが可能です。毎日10時〜23時まで使えるチャットサポートや現役エンジニア陣によるコードレビューが無制限で受けられるなど、受講生を挫折させない環境が整っています。

学習するのは、今Web業界でのシェアが拡大しているRuby/Ruby on Railsを中心にWebエンジニアとして必要なスキルを網羅。現役エンジニアがメンターとしてつき現場と同じレベルでレビューすることで、単にRubyを学習するだけでない「実務で通用するチカラを着実に身につける」ことができます。

実際の現場を想定した模擬開発を通じて環境構築やコードリーディング、Gitを用いたチーム開発などを経験できるため、企業が求める即戦力を持つエンジニアを目指すことができます。

また、受講スタイルについては完全オンラインなので、忙しい社会人や学生さんでも仕事や授業・アルバイトとも無理なくスケジュールを組み立てることが可能です。

ポテパンキャンプは、転職・就職サポートも充実しており、履歴書や経歴書の添削はもちろん、ポートフォリオの調整も一緒に行ってもらえます。さらには面接が苦手な方には模擬面接もしてもらえる充実ぶり。

なお、ポテパンキャンプでは転職できなかったら受講料を全額返金してもらえる制度がありますので、詳細は無料カウンセリングで確認してみると良いでしょう。

Webエンジニア輩出No1!実践的カリキュラムで転職を確実に

ポテパンキャンプの公式サイト

ポテパンキャンプ
Rubyを現場で通用するレベルになるまで学習できる。自社開発・自社サービス企業への転職支援も手厚い!

ポテパンキャンプの[公式サイトへ]

RUNTEQ(ランテック)の主な就職先例

RUNTEQ(ランテック)の公式サイトへ
出典:RUNTEQ(ランテック)公式サイト
出典:RUNTEQ(ランテック)公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
チームラボ株式会社https://www.team-lab.com/インターネットメディア事業、ソフトウェア開発事業[Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社SARAHhttps://corporate.sarah30.com/グルメコミュニティサービス「SARAH」の企画・開発・運営、企業向け外食ビッグデータ分析サービス「FoodDataBank」の企画・開発・運営、食と健康の総合ポータルサイト「イートスマート」の企画・開発・運営、国内最大級の食品クチコミ情報サイト「もぐナビ」の企画・開発・運営、全国の料理教室情報サイト「クスパ」の企画・開発・運営
株式会社iCAREhttps://www.icare.jpn.com/健康管理システム「Carely」の開発・運営[サーバサイドエンジニア]:550万円〜700万円程度
株式会社Graciahttps://tanp.jp/company/EC事業・メディア事業[アプリケーションエンジニア]:350万円~800万円程度
株式会社TRIVE GROUPhttps://trive-group.com/Webマーケティング支援事業・メディア事業・投資育成事業
ツクリンク株式会社https://tsukulink.co.jp/WEBサービスの企画・開発・運営、マッチングサイト【ツクリンク】企画・開発・運営[WEBエンジニア]:450万円〜650万円程度
株式会社SENRIhttps://senriltd.com/ja/アフリカ/アジア向け営業・受発注管理プラットフォーム『SENRI』の開発・運営、アフリカ/アジアの小売店向け受発注モバイルプラットフォーム『SENRI Direct Order』の開発・運営
株式会社farmohttps://farmo.co.jp/農業用IoT製品の開発・販売、ITサービスの開発・販売
株式会社Relichttps://relic.co.jp/SaaS型イノベーションマネジメント・プラットフォーム「Throttle」の提供、ネットワーク型クラウドファンディング構築サービス「CROWDFUNDING NETWORK Powered by ENjiNE」の提供、次世代型マーケティングオートメーション/CRM「Booster」の提供、新規事業/イノベーション専門メディア「Battery」の提供、オープンイノベーション支援ソリューション 「asta*ENjiNE」の提供、新規事業開発コンサルティング、インキュベーション支援、オープンイノベーション / 新規事業創出プログラム/社内ベンチャー制度の支援、マーケティング・営業/戦略的アライアンス支援[デザインエンジニア]:450万円〜970万円程度
株式会社estiehttps://www.estie.jp/日本最大級のオフィスビル情報プラットフォーム「estie pro」と賃貸オフィスマッチングサービス「estie」の運営[Webアプリケーションエンジニア]:600万円〜1000万円程度
しくみ製作所株式会社https://sikmi.com/ITソリューションサービス[Railsエンジニア]:400万円〜700万円程度
株式会社ギグーhttps://gigooo.com/エンジニア/デザイナー/ディクレターのプラットフォーム事業、WEBコンサルティング、システム開発/企画/デザイン/運営、アプリ開発/企画/デザイン/運営、ホームページ制作/企画/デザイン/運営
株式会社palanhttps://palan.co.jp/ウェブサイト・ウェブシステムの企画・開発・実施・保守及びコンサルティング[フロントエンドエンジニア]:420万円〜600万円程度
株式会社スタートアップテクノロジーhttps://startup-technology.com/スタートアップや新規事業の開発・デザイン支援、実践型Webエンジニア養成プログラミングスクールRUNTEQ(ランテック)事業[Webエンジニア]:500万円〜700万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

RUNTEQ(ランテック)は、現場で活躍するWebエンジニアに必要とされるスキルを身につけられる、実践型オンラインプログラミングスクールです。運営元は『株式会社スタートアップテクノロジー』というシステム開発としての実績が豊富な会社ですので、企業が求める実務レベルを学ぶことができます。

学習言語は『Ruby on Rails』に特化。現役エンジニアである講師陣のサポートのもと、課題解決型のカリキュラムを進め、実際の現場で自走できるスキルを徹底的に身につけていきます。さらには、Ruby on Railsの学習だけではなく、フロントエンドの定番フレームワーク『Vue.js』についてもカリキュラムとしてカバーしているのも大きな特徴です。

また、RUNTEQ(ランテック)では、手厚い就職・転職支援をおこなっており、受講生の多くが自社開発・自社サービス企業へ就職・転職しています。公式サイトの求人一覧でも自社サービス企業の求人が多くを占めているので、気になる方は一度ご覧ください。自社開発・自社サービスに就職・転職したい方にとっては、RUNTEQ(ランテック)はおすすめのプログラミングスクールです。

現場で通用するスキルを学べる【実践型】オンラインスクール

RUNTEQ(ランテック)の公式サイトへ

RUNTEQ(ランテック)
Ruby on Railsに特化。企業が求める実務レベルを身につけて転職・就職を確実に決めるならここ!

RUNTEQ(ランテック)の[公式サイトへ]

本気のパソコン塾の主な就職先例

本気のパソコン塾の公式サイト
出典:本気のパソコン塾公式サイト
出典:本気のパソコン塾公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
株式会社セガhttps://www.sega.co.jp/家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイスに向けたゲーム、アーケードゲーム、プライズやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営[Unityプログラマ]:400万円~700万円程度
チームラボ株式会社https://www.team-lab.com/インターネットメディア事業、ソフトウェア開発事業[Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社400Fhttps://400f.jp/『オカネコ』プラットフォームの運営、『オカネコ』を活用した金融オンライン・アドバイザー事業(金融サービス仲介 + 保険代理店事業)、オウンドメディア『オカネコマガジン』の企画/開発/運営、金融機関のコンサルティング事業[Webフロントエンドエンジニア]:400万円~800万円程度
株式会社デジタルブロックスhttps://www.digitalblocks.co.jp/自社内での受託開発(システム開発、インフラ構築)、システム開発(Web・C/S)のオンサイト開発業務、インフラ構築・運用でのオンサイト業務、自社プロダクト企画・開発・販売業務

[サーバエンジニア]:350万円〜600万円程度
株式会社リアルスタイルhttps://www.realstyle.co.jp/スマートフォン/タブレット向けネイティブアプリの企画/開発/運営、PC/携帯電話向けブラウザゲームの企画/開発/運営

[プログラマ]:300万円〜600万円程度
株式会社アルトナーhttps://www.artner.co.jp/スマートフォン/タブレット向けネイティブアプリの企画/開発/運営、PC/携帯電話向けブラウザゲームの企画/開発/運営[プログラマ]:300万円〜600万円程度
アントラス株式会社https://www.antrus.co.jp/企業システムの運用管理を中心としたアウトソーシングサービス[インフラエンジニア]:300万円~400万円程度
株式会社伸和トータルエンジニアリングhttps://www.shinwa-totaleng.co.jp/ソフトウェア、通信端末機器、制御他、情報システムの企画、設計、開発、販売及び保守、携帯端末、その他付随するアプリケーションの設計、開発、販売、保守及び研究、サーバ機器、ネットワーク周辺機器の設計及び構築、ITコンサルティング業、橋梁工事の調査、測量、設計、施工及び監理、建築工事業、土木工事業、造園工事業、水道施設工事業、上記各号に附帯関連する一切の事業[WEB系システムエンジニア]:300万円~
株式会社AOKIホールディングスhttps://www.aoki-hd.co.jp/グループ会社の経営管理、並びにそれに付帯する業務[社内SE(セキュリティ)]:350万円〜470万円程度
リノべる株式会社https://renoveru.co.jp/マンション・戸建てのリノベーション、一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の設計施工及びコンサルティング
株式会社ピース企画https://piis.jp/インターネットサービスの企画・開発・運営[WEBシステムエンジニア]:300万円〜600万円程度
プライマル株式会社https://www.primal-biz.co.jp/グループ経営管理システム「BizForecast」シリーズの開発・販売、予算管理、連結決算など経営管理業務に係るコンサルティングサービス・研修サービスの提供[開発エンジニア]:600万円〜780万円程度
エヌアイシィ株式会社https://nagatake.co.jp/nic/システムインテグレーション、ビジネスコンサルティング、ソフトウェア開発、デジタルフォント開発、通信事業、不動産事業、プロモーション事業[クラウド(AWS/GCP/Azure)基盤エンジニア]:291万円〜
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティングhttps://activarch.co.jp/ITコンサルティング、戦略コンサルティング、インキュベーション事業[インフラエンジニア]:500万円〜900万円程度
株式会社ビジョンクリエイトhttps://www.vision-c.co.jp/ITコンサルティング、戦略コンサルティング、インキュベーション事業[インフラエンジニア]:500万円〜900万円程度
株式会社大谷商会https://www.otani-shokai.com/産業設備事業、ユニプロ事業、IT事業、花き事業、国際特販事業、食品事業[ソフトウェア開発エンジニア]:380万円~600万円程度
株式会社ミライスタートhttps://www.miraistart.com/ITソリューション、自社メディア運営、人材育成事業[システムエンジニア]:600万円~700万円程度
日本プロジェクトソリューションズ株式会社https://www.japan-project-solutions.com/プロジェクトマネジメント教育研修事業、プロジェクトマネジメント資格取得支援事業、プロジェクトマネジメント支援(PMO)事業、ツール・ソフトウェアの企画、開発、製造、販売、出版、プロジェクトマネジャー プロデュース/プロダクション[ITプロジェクトマネジャー]:492万円〜960万円程度
株式会社リ・バースhttps://re-birth-it.com/ITソリューション、IT基盤サービスなど、各種プロジェクトの技術支援および推進[SE]:350万円〜450万円程度
株式会社ラクスhttps://www.rakus.co.jp/クラウド事業、IT人材事業 (提供:ラクスパートナーズ)[テックリード]:650万円〜900万円程度
株式会社ITIhttps://iti-inc.co.jp/アプリ開発、総合開発受託、メディア運営、広告事業、CM制作、キャスティング事業、インフルエンサー・YouTubeプロモーション事業[Webエンジニア]:300万円〜720万円程度
株式会社SAMURAIhttps://www.sejuku.net/corp/プログラミング学習サービス、法人IT研修、IT人材紹介サービス[リードエンジニア]:500万円~800万円程度
ロボフィス株式会社https://www.rpa-roboffice.jp/業務改善コンサルティング、RPAライセンス販売、RPA導入・構築支援、DXコンサルティング・導入支援、各種DX推進、左記に関する研修[RPAコンサルティングエンジニア]:350万円~600万円程度
株式会社サーバーワークスhttps://www.serverworks.co.jp/クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用、インターネット関連システムの企画・開発及び運用、SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用[インフラエンジニア]:480万円〜680万円程度
株式会社ピーアンドアイhttps://www.pandi.co.jp/コンサルテーション、アプリケーション開発、システムインテグレーション[システムエンジニア]:500万円〜650万円程度
株式会社GOOYAhttps://www.gooya.co.jp/Webサイト制作・システム構築事業、エンジニアリングサービス、ソフトウェア検証ならびに運用更新事業[インフラエンジニア]:300万円〜500万円
ALH株式会社https://www.alhinc.jp/ITソリューション事業/(Web アプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築)/ITコンサルティング事業/ITアウトソーシング事業/Webサービス(Webマーケティング)事業/6次産業事業(野菜の栽培、食品加工など)[開発エンジニア]:305万円〜400万円程度
株式会社スカイウイルhttps://www.skywill.jp/ITインフラ・クラウド構築、アプリケーション開発、テクニカルサポート、ITコンサルティング[AIエンジニア]:350万円〜900万円程度
株式会社ジールhttps://www.zdh.co.jp/デジタルトランスフォーメーション推進事業、AI/BI/DWHコンサルティング事業、AI/BI/DWHインテグレーション事業、AI/BI/DWHソフトウェアライセンス・ハードウェアの販売及び保守、デジタルトランスフォーメーション人材育成事業、アウトソーシング事業[システムエンジニア]:400万円~430万円程度
株式会社ボールドhttps://www.bold.ne.jp/Network・ServerSystem設計・構築・管理・運用保守、Web系・オープン系・汎用系各種System・Application企画開発、ITコンサルティングサービス、ITエンジニア派遣事業・一般・紹介予定派遣事業、有料職業紹介事業[インフラエンジニア]:350万円〜800万円程度
ヴィップシステム株式会社https://www.vips.co.jp/ITコンサルティング、システム設計開発、運用保守、インフラ設計構築、運用保守[Web開発エンジニア]:400万円〜700万円程度
株式会社パナR&Dhttps://panard.co.jp/開発・設計領域に特化したアウトソーシング事業、自社開発拠点での請負・受託事業[IT・システムエンジニア]:350万円〜600万円程度
株式会社サーベイジシステムhttps://www.survage.jp/ITインフラの設計、構築、及び運用並びに保守(ISMS認証範囲)、PC、サーバ・及びネットワーク機器の販売並びに保守(ISMS認証範囲)、システム技術者支援サービス(ISMS認証範囲)、労働者派遣事業[ネットワークエンジニア]:500万円~1,000万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

本気のパソコン塾は、副業スキルに特化した600本以上の動画学習で、未経験から副業で稼げるWeb制作スキルを習得できるオンラインのWebデザイン(制作)スクールです。副業収入『5万円』を得るために必要なスキルを、働きながらでも無理なく完遂できる学習システムに強みがあります。

最大の特徴は、600本以上の学習動画を月額16,500円という低コストで受けられること。未経験からの学習に対しハードルの低い料金設定となっています。

動画を一から順に視聴しながら基礎的なインプットと実践的なアウトプットを繰り返す学習方法で、副業で稼ぐために必要なスキルを体系的に学んでいきます。また、学習期間は最長1年程度と比較的長いスパンのため、「週の平均学習ペースが5時間」と仕事との両立がしやすいスケジュールで学習を進められます。

学習内容については、広告バナーやWordPressを使ったサイト制作など、多くのフリーランスや副業ワーカーが利用するクラウドソーシングでも稼ぎやすいスキルを効率的に身につけることが可能です。

なお、カリキュラムには「jQuery、WordPress、PHP、Cake PHP、MySQL」など、デザイン領域の以外のスキルも組み込まれているため、プログラミング未経験の方にもおすすめです。

本気のパソコン塾では、就職・転職へのキャリアサポートも実施しており、未経験OKな求人紹介から書類の添削、面接対策など、理想の就/転職に向け最後まで伴走する体制が整っています。

副業・フリーランスはもちろん、未経験からの就職・転職を目指す方にもおすすめなWebデザイン(制作)スクールです。

月額制【16,500円/月】のオンラインスクール

本気のパソコン塾の公式サイト

本気のパソコン塾
月額制でプログラミングを学べるオンラインスクールです。未経験からでも副業で稼げるスキルを習得できます

本気のパソコン塾の[公式サイトへ]


Code Village(コードビレッジ)の主な就職先例

JavaScript特化型プログラミングスクール「Code Village」の公式サイト
出典:Code Village(コードビレッジ)の公式サイト
出典:Code Village(コードビレッジ)公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
株式会社サイバーエージェントhttps://www.cyberagent.co.jp/プログラミング学習サービス、法人IT研修、IT人材紹介サービス[リードエンジニア]:500万円~800万円程度
株式会社ジェニオhttps://genio.co.jp/コンピュータソフトウェアの企画、設計、開発、保守及び販売業務、インターネットのホームページに関する 企画、立案、制作及び管理、インターネット等の情報通信システムによる情報提供業務、情報処理システムの企画、設計、開発、保守及び販売業務、広告代理店業務、インターネット並びにカタログを利用した通信販売業務、前各号に関するコンサルティング業務、前各号に付帯する一切の業務[WEBプログラマー]:264万円~500万円程度
イチアール株式会社https://1-r.co.jp/システム事業、自社コンテンツの提供/ITコンサルティング、受託開発業務/HP製作[サーバーエンジニア]:400万円~650万円程度
株式会社スタイル・エッジ・グループhttps://styleedge-labo.co.jp/システム提供事業、サポート事業、コンサルティング事業[Web開発エンジニア]:月給 330,000円〜
株式会社Grunehttps://grune.co.jp/ITコンサルティング、Web・Webアプリケーション開発、スマホアプリ開発、AIシステム構築、3D、VR、ARの開発、Web広告運用[ITエンジニア]:360万円〜900万円程度
株式会社EVERRISEhttps://www.ever-rise.co.jp/プラットフォーム事業、システム開発、エンジニアリソース、DX支援・コンサルティング[WEB開発エンジニア]:600万円~800万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

Code Villageは、6ヶ月の学習期間を通して、未経験からWebエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。受講スタイルは完全オンラインなので場所や時間を気にせずに勉強でき、忙しい社会人や学生、家事や育児と両立したい主婦(夫)の方にもおすすめなスクールです。

最大の特徴はWebエンジニア育成に特化したカリキュラムが組まれている点で、JavaScriptやPHPなどのフロントエンドに必要な言語や、React.jsやVue.jsなどの人気フレームワークを習得することが可能です。

Code Villageでは、受講生一人ひとりに対して専属メンターがつき、理想のキャリアに合わせた学習ロードマップの提案や学習状況の管理、定期的な面談など受講生が悩んだり挫折することが無いようにサポートしています。

学習中に躓いたり分からないことがあれば、チャットを利用して質問できます。対応時間内であれば『5分以内』に回答が返ってくるため、ペースを乱すことなく効率良く学習を進めることが可能です。※時間外でも質問は可能です

また、Code Villageのカリキュラムは実践的な内容となっていることにも定評があり、プログラミング学習以外にも受講生同士によるチーム開発など、実際の現場を想定した実践的な経験を積むことができます。

Code Villageでは、フリーランス・副業や起業、就/転職における書類作成や面接対策など受講生それぞれの目標に合わせた網羅的なキャリアサポートを実施しています。

Web系エンジニアに特化した転職に強いスクール

JavaScript特化型プログラミングスクール「Code Village」の公式サイト

Code Village
JavaScriptやReactなど使ったWebサイト・アプリ開発のスキルを習得。転職サポートに定評ありです

Code Villageの[公式サイトへ]

インターネット・アカデミーの主な就職先例

インターネット・アカデミーの公式サイト
出典:インターネット・アカデミー公式サイト
出典:インターネット・アカデミー公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
ヤフー株式会社https://about.yahoo.co.jp/イーコマース事業/会員サービス事業/インターネット上の広告事業 他[iOS/Androidアプリエンジニア]:400万円~800万円程度
小学館ミュージック&デジタルエンタテイメントhttps://www.smde.co.jp/CD・レコード等の音楽ソフト原盤制作/販売、音楽著作権の管理、映像ソフトの企画/制作/販売、出版物の企画/制作/販売、CMの企画/制作、Webコンテンツの企画/制作/運用、携帯電話での音楽配信、通信販売[Webエンジニア]:300万円〜500万円程度
NECマネジメントパートナー株式会社(旧:NECデザイン&プロモーション(株))https://www.necmp.co.jp/人事・総務シェアードサービス事業、ラーニング事業、経理財務シェアードサービス事業、マーケットコミュニケーション事業、調達サービス事業[ITセキュリティマネジメント]:380万円~650万円程度
スターツ出版株式会社https://starts-pub.jp/メディアソリューション事業、書籍コンテンツ事業[Webアプリエンジニアト]:430万円~550万円程度
株式会社ブランジスタhttps://www.brangista.com/メディア事業/ウェブマガジンの制作運営、EC・通販企業支援、WEBコンサルティング[マークアップエンジニア]:300万円~500万円程度
株式会社DONGURIhttps://www.don-guri.com/経営/事業/組織/マーケティング/デザインなどに対するコンサルティング業務
アライドアーキテクツ株式会社https://www.aainc.co.jp/マーケティングDX支援事業[インフラエンジニア]:800万円〜1200万円程度
株式会社クーシーhttps://coosy.co.jp/WEBインテグレーション、システムインテグレーション、モバイルソリューション[フロントエンドエンジニア]:300万円~
パスクリエイト株式会社https://www.pathcreate.co.jp/オウンドメディア事業、マーケティング・コンサルティング事業、通販事業、教育事業、SES事業、人材派遣事業[WEB系システムエンジニア]:400万円〜500万円程度
株式会社クリエイティブホープhttps://www.creativehope.co.jp/ビジネスコンサルティング、Webコンサルティング業務、WebサイトおよびWebシステムの企画/設計/構築・運用業務、新規事業開発業務[インフラエンジニア]:600万円〜1000万円程度
株式会社ループス・ネットhttps://www.loops.ne.jp/ITインフラソリューション、システムソリューション、ITコンサルティング、デザイン制作、翻訳(多国語対応可能)、ネットワーク系/開発言語系 書籍執筆、PCインストラクター業務(MOT取得講師)、その他 ITに関わる業務全般
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

インターネット・アカデミーは、インターネット黎明期からIT人材の育成を行い続けてきた日本初のWeb専門スクールです。運営母体が国内有数のWeb制作会社であるため、現場で求められる最新トレンドや即戦力スキルを身に付けることができます。

最大の強みは、Web制作会社である運営母体と人材サービスを提供するグループ企業の実績による、充実したキャリアサポートを受けられることです。就職・転職、フリーランス、副業・在宅ワークなど、目的に合わせたキャリアを実現した卒業生を多数輩出しています。

オンライン、通学を組み合わせてながらフリータイム制で好きな時間に学べるので、忙しい社会人の方でも学習しやすいのが特徴です。

インターネット・アカデミーでは、キャリアについての相談やレッスンの体験など、一人ひとりの希望に合わせたカウンセリングを受けることができます。利用は完全無料なので気軽に申し込んでみてくださいね。

3万人の卒業生の輩出を誇るメジャースクール!

インターネット・アカデミーの公式サイト

インターネット・アカデミー
プログラミング・Webデザインを学べる有名スクール。通学 or オンラインを選んで学習できます

インターネット・アカデミーの[公式サイトへ]

AIジョブカレの主な就職先例

AIジョブカレの公式サイト
出典:AIジョブカレ公式サイト
出典:ネットビジョンアカデミー公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
株式会社ABEJAhttps://www.abejainc.com/AIのPlatform(PaaS)やAIを活用した業界特化型SaaSを展開[ソフトウェアエンジニア]:600万円~1,000万円程度
セカンドサイトアナリティカ株式会社https://www.sxi.co.jp/アナリティクスとテクノロジーを活用したサービスを提供する専門企業「AI」の核となる機械学習やディープラーニングなど 新技術のR&Dを行い、様々な業種・分野に対するアナリティクス・コンサルティングサービスと、それを動かすIT基盤やAIサービス(プロダクト)を提供[システム開発エンジニア]:600万円~720万円程度
株式会社グリッドhttps://gridpredict.jp/人工知能を用いたコンピュータシステムの開発・販売・コンサルティング業務、アプリケーション及びコンピュータシステムの開発・販売・コンサルティング業務、都市インフラソリューションのシステム開発・製造・販売・コンサルティング業務、太陽光発電システムの保守[バックエンドエンジニア]:500万円~1,200万円程度
株式会社アイレップhttps://www.irep.co.jp/広告代理事業、ソリューション事業、クリエイティブ事業、その他[プロダクト開発エンジニア(テックリード)]:600万円〜1,100万円程度
Airitech株式会社https://www.airitech.co.jp/システムコンサルティング 、システム開発・支援、人材派遣事業[プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(システム開発・インフラ構築)]:650万円〜1200万円程度
パーソルキャリア株式会社https://www.persol-career.co.jp/人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援、副業・兼業・フリーランス支援サービスの提供[プロダクト開発エンジニア職]:360万円〜550万円程度
AMBL株式会社https://www.ambl.co.jp/DX支援事業[クラウドエンジニア]:450万円~800万円程度
澪標アナリティクス株式会社https://mioana.com/データ分析特化型コンサルティングサービス[データサイエンティスト]:660万円〜1200万円程度
株式会社ラクスhttps://www.rakus.co.jp/クラウド事業、IT人材事業 (提供:ラクスパートナーズ)[テックリード]:650万円〜900万円程度
Hmcomm株式会社https://hmcom.co.jp/国立研究開発法人産業技術総合研究所の音声処理技術を用いた研究・開発、音声認識処理、異音検知・自然言語解析処理を用いたプラットフォームの提供、情報技術(IT)、人工知能、ロボット工学などの音に関するサイバニクス事業の推進[開発エンジニア]:500万円〜900万円程度
ユニファ株式会社https://unifa-e.com/保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営、「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開、AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発[インフラエンジニア]:500万円〜700万円程度
株式会社アラヤhttp://www.araya.org/保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営、「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開、AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発[インフラエンジニア]:500万円〜700万円程度
株式会社Legolisshttps://legoliss.co.jp/マーケティングコミュニケーション事業、データトレーディング事業、コンサルティング事業、データ/プラットフォーム構築支援事業、データ開発事業[DXプロジェクトマネージャー]:600万円〜1200万円程度
株式会社システム情報https://www.sysj.co.jp/各種業務系/基盤系システムの構築に関する技術サービス、クライアント・サーバシステム、インターネット/イントラネット関連システム、保険業務システム、Webアプリケーションシステム[サーバーエンジニア]:400万円~750万円程度
株式会社ジャストhttps://www.just-ltd.co.jp/既存構造物向けサービス、新築構造物向けサービス、最新テクノロジーを活用したサービス[画像系AIエンジニア]:400万円〜750万円程度
NSW株式会社https://www.nsw.co.jp/エンタープライズソリューション、サービスソリューション、エンベデッドソリューション、デバイスソリューション[AI分析エンジニア/PM]:642万円~832万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

AIジョブカレは、AIやデータ分析に関する知識を未経験からでも学べるスクールです。経験豊富な講師による講義と実際にコードを書くハンズオン形式のカリキュラムは、いずれも実際の現場を想定した実践的な内容となっています。

現在までの受講者数は5,000名超と、個⼈を対象とした対⾯形式※1でのAI講座受講者数ではNo.1の実績※2を誇ります。
※1現在はコロナウィルスの感染防止対策として対面受講は休止中です
※2東京商⼯リサーチ社調べ(2018・2019年)

また、

  1. ⽇本ディープラーニング協会(E資格認定プログラム)
  2. 経済産業省(第四次産業⾰命スキル認定講座)
  3. 厚⽣労働省(専⾨実践教育訓練給付⾦※最⼤70%還付)

これら3つの認定を受けていることからも、その信頼性がうかがえます。

受講スタイルはライブ配信と動画受講があります。Python・数学講座、機械学習講座、ディープラーニング講座、統計・R言語講座など、AI人材になるために必要なスキル・知識を確実に身につけることが可能です。※現在はコロナウィルスの感染防止対策として対面受講は休止中です

なお、AIジョブカレでは、受講生への転職サポートとして、AI領域の求人紹介や合同採用説明会、応募書類の添削や面接対策など転職成功までをトータル的に支援する体制が整っています。また、全ての講座で学生割引が適用されるので、エンジニア就職のためにスキルを身につけておきたい学生にもおすすめのスクールです。

無料のWeb説明会では、自分に合った講座についての質問や転職などのキャリアについても相談可能です。まずは気軽に色々と質問してみると良いでしょう!

未経験からAI・データ分析を学べるプログラミングスクール!

AIジョブカレの公式サイト

AIジョブカレ
AI人材を未経験から目指せるスクール。転職支援も手厚くAI領域の求人紹介や面接対策などフルサポートしてもらえます。

AIジョブカレの[公式サイトへ]

ネットビジョンアカデミーの主な就職先例

ネットビジョンアカデミーの公式サイト
出典:ネットビジョンアカデミー公式サイト
出典:ネットビジョンアカデミー公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
KCCSキャリアテック株式会社https://www.kcct.co.jp/エンジニア派遣サービス、ITアウトソーシングサービス、BPOサービス、IT研修サービス[移動体通信エンジニア]:400万円~720万円程度
株式会社フォーサムアクティブhttps://www.active-grp.co.jp/運用・保守サービス、ソフトウェアの開発業務、各種技術者の派遣[インフラエンジニア]:300万円〜600万円程度
エヌ・ディー・アール株式会社http://www.ndr.ne.jp/情報通信システムのソフトウェア(SW)/ネットワーク(NW)/ドキュメントウェア(DW) /SI(システムインテグレータ)事業の設計開発、観光・イベント事業[Web系システム開発エンジニア]:4300万円〜600万円程度
株式会社D&Aコンサルティングhttps://www.dacons.co.jp/ソフトウエアの製造/開発/保守/販売、情報処理サービスに関する業務、ITインフラのコンサルティング/設計/構築[Web系システム開発エンジニア]:400万円〜600万円程度
株式会社ジーアンドエフhttps://www.gandf.co.jp/クラウド基盤構築・システム移行、インフラ設計・構築、技術サポート、セキュリティ、運用サポート、新人育成[社内SE]:月額20万円以上
セトロ株式会社https://www.c-tro.com/金融機関等のネットワーク・サーバー設計、構築、運用に関する業務[ネットワークエンジニア]:月給22万円〜
ネクスアローズ株式会社https://www.nexarrows.com/システムソリューション事業、情報処理技術者への教育、訓練、技術指導及び研修教材の販売、前各号に付帯又は関連する一切の事業[アプリケーション開発エンジニア]:540万円〜840万円程度
株式会社ネクストステージhttps://www.next-st.co.jp/システム事業、デザイン事業[システムエンジニア]:500万円〜1000万円程度
株式会社フルネスhttps://www.fullness.co.jp/IT業界に特化した技術研修を全国に提供
株式会社イデアソリューションhttps://www.idea-sol.co.jp/インフラソリューション・インテグレーションサービス、運用管理、アプリケーション開発
ケントリサーチ株式会社https://www.kr-web.com/システム・ネットワーク・サーバの設計・構築・運用・保守、スマートフォンアプリの企画および開発、システム・エンジニアリング・サービス、労働者派遣事業、プロモーションツールの制作[システムエンジニア・プログラマ]:270万円〜560万円程度
ネットビジョンシステムズ株式会社https://www.netvisionsystems.jp/ネットワークエンジニアリングサービス、ITスクールサービス[初級ITエンジニア(未経験OK)]:280万円〜296万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

ネットビジョンアカデミーは、ポート株式会社が運営する既卒・第二新卒・フリーターの方に特化(18歳から31歳までが対象)した、ITインフラエンジニアへの就職・転職を支援するプログラミングスクールです。エンジニア経験者の講師陣による指導のもと、最短2ヶ月でIT業界への就職・転職を目指すことが可能です。

未経験や文系出身者でも挫折しない授業内容と講師によるレクチャーで、ネットワークエンジニアの登竜門であるCCNAの取得もできます。これらの受講料やテキスト料などは【全て無料】というから驚きです!

さらには、地方在住者向けに同スクールが提携するシェアハウスが【最大3ヶ月無料】になる上京サポートまであるので、上京してエンジニアになりたい方は利用しない手はないですよね。なお、敷金・礼金仲介手数料は【一切不要】。新築同様の物件には家具家電が付いており、防犯システムも完備という充実ぶり。

繰り返しになりますが、これだけのサポートが付いて完全無料です。気になる方は、まずは気軽に無料カウンセリングに申し込んでみることをおすすめします。

20代未経験からのITエンジニア転職を【完全無料】でサポート!

ネットビジョンアカデミーの公式サイト

ネットビジョンアカデミー
【20代が対象】資格(CCNA)も取得しながら、最短2ヶ月でITエンジニアへの転職を実現しています

ネットビジョンアカデミーの[公式サイトへ]

家賃最大2ヶ月無料【上京してITエンジニアになりたい】方におすすめのコース!

ネットビジョンアカデミーでは、上京してエンジニア就職・転職したい方向けのコースも設けています。こちらでは、講座受講&就職支援を無料で受けられることに加え、東京での住まい(シェアハウス)を『家賃最大3ヶ月無料』で提供しています。

出典:ネットビジョンアカデミー公式YouTube

紹介されるシェアハウスは、入居者同士の共有スペースや新築同様の各設備が用意されています。もちろん自室は個人部屋なのでプライバシーもしっかり確保。家賃の高い東京で節約して貯金にまわしたい方、初めての一人暮らしに不安のある方などには特におすすめです。

上京して『最大3ヶ月家賃無料』のサービスを受けながら、最短2ヶ月で就職してITエンジニアになりたい方は、まずは無料相談で遠慮なく何でも質問してましょう!

20代未経験から上京してITエンジニアを目指す!【完全無料】

ネットビジョンアカデミー

ネットビジョンアカデミー
【家賃最大3ヶ月無料】資格(CCNA)も取得しながら、最短2ヶ月でITエンジニアを目指せます

ネットビジョンアカデミーの[公式サイトへ]

ウズウズカレッジの主な就職先例

ウズウズカレッジの公式サイト
出典:ウズウズカレッジ
出典:ウズウズカレッジ公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
株式会社インターネットイニシアティブhttps://www.iij.ad.jp/インターネット接続サービス、WANサービスおよびネットワーク関連サービスの提供、ネットワーク・システムの構築・運用保守、通信機器の開発及び販売[テックリード]:650万円〜900万円程度
株式会社アウトソーシングテクノロジーhttps://www.ostechnology.co.jp/Webアプリ開発[テックリード]:350万円〜450万円程度
アデコ株式会社https://www.adeccogroup.jp/有期雇用派遣、アウトソーシング、HRソリューション[ソリューションスペシャリスト]:690万円〜1,000万円程度
株式会社アルテニカhttps://artenica.jp/ネットワークインテグレーション業務、サーバーインテグレーション業務[ネットワークエンジニア(未経験可)]:243万円~304万円程度
株式会社フロンティアソリューションhttps://fsolution.co.jp/コンピュータその他の情報機器のソフトウェアの設計、開発および販売、コンピュータその他の情報機器の販売およびレンタル、コンピュータシステムの運用および管理の受託、ITに関するコンサルティング業務、スポーツトレーニング企画/運営/指導,スポーツトレーナー養成/研修、その他適法な一切の事業
株式会社ボードルアhttps://www.baudroie.jp/ITインフラストラクチャ事業、ITインフラストラクチャにおけるクラウド導入支援、5G/IoT対応ネットワークインテグレーション及びセキュリティ構築運用等[ITエンジニア(未経験可)]:250万円~300万円程度
マンパワーグループ株式会社https://www.manpowergroup.jp/労働者派遣事業、有料職業紹介事業、再就職支援事業、アウトソーシング事業、ITソリューションサービス事業、コンサルティング事業[Webアプリ開発エンジニア]:310万円〜400万円程度
Modis株式会社https://www.modis.co.jp/コンサルティング事業、開発請負事業、教育事業、派遣事業、フリーランス事業、有料職業紹介事業
株式会社ラクスhttps://www.rakus.co.jp/クラウド事業、IT人材事業 (提供:ラクスパートナーズ)[テックリード]:650万円〜900万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

ウズウズカレッジは、20代(第二新卒・既卒・フリーター・新卒)向け転職エージェントとして人気のある、『ウズキャリ』で有名な株式会社UZUZが運営するエンジニアスクールです。

学習で挫折する受講生がでないように、『教育のプロ』である専任講師が丁寧にサポートしてくれます。未経験者でも安心して最後までやり遂げることが可能です。

選べるコースは2種類。インフラエンジニアを目指す『CCNAコース』と、エンジニア求人でもニーズの高いJavaを習得する『Javaコース』が用意されています。いずれもオンライン完結で受講することができるので、全国どこからでも学習ができます。

では、それぞれのコースを見ていきましょう!

CCNAコース

ウズウズカレッジ CCNAコース 公式サイトへ
出典:ウズウズカレッジ CCNAコース

CCNAコースは、1ヶ月という短期間で未経験や文系からでもITエンジニアを目指すことができるコースです。

インフラエンジニアは、IT業界の転職市場でも非常に需要の高い職種です。そのインフラエンジニアの登竜門的な資格である『CCNA』を最短で取得できるように徹底ポートするのが、このコースの最大の特徴です。

1ヶ月という短期間で、未経験からITエンジニアを目指す!

ウズウズカレッジ CCNAコース 公式サイトへ

ウズウズカレッジ CCNAコース
未経験からでも『1ヶ月』の学習を通じて【CCNA取得】、その後の就職・転職を目指すことができます

ウズウズカレッジ CCNAコースの[公式サイトへ]

Javaコース

ウズウズカレッジ Javaコース 公式サイトへ
出典:ウズウズカレッジ Javaコース

Javaコースは、未経験や独学でのプログラミングに挫折した方でも、最短でプログラマーに必須の知識を習得できるコースです。

Javaは、汎用性が高い言語でAndroidアプリや大規模はシステム構築など様々なシステム開発で重宝されています。また、採用ニーズも高く不況の煽りも受けにくいこともあり、未経験・駆け出しエンジニアからのキャリア形成にもとても優位なプログラミング言語といえます。

Javaコースでは、そのJavaを実務に必要となる基礎部分を取りこぼし無く、かつ最短で身につけることができるのが強みのコースです。

未経験からJavaの基礎を学んで就職・転職を有利に進める!

ウズウズカレッジ Javaコース 公式サイトへ

ウズウズカレッジ Javaコース
最短1ヶ月でプログラミングの基礎を習得。未経験からのIT就職・転職に強いスクールです

ウズウズカレッジ Javaコースの[公式サイトへ]

GEEK JOB(ギークジョブ)の主な就職先例

GEEK JOBの公式サイト
出典:GEEK JOB スピード転職コース
出典:GEEK JOB(ギークジョブ)公式サイトより一部抜粋
会社名公式サイト主な事業内容年収例
ブックオフグループホールディングス株式会社https://www.bookoffgroup.co.jp/グループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務[社内SE(インフラ管理)]:440万円~650万円程度
株式会社サイバードhttps://www.cybird.co.jp/モバイルを軸としたコンテンツサービス/ゲームの提供、コンテンツビジネス支援、クロスメディアソリューションの開発/提供、モバイル/Webサイト構築、eコマース、次世代プラットフォーム/テクノロジーの研究開発など[webエンジニア(新卒)]:月収21万〜22万円程度
クルーズ株式会社https://crooz.co.jp/純粋持株会社として当社グループの経営戦略の立案、及び子会社への投資、経営目標の立案・実行の支援[フロントエンドエンジニア]:500万円〜1000万円程度
株式会社サイバーエージェントhttps://www.cyberagent.co.jp/プログラミング学習サービス、法人IT研修、IT人材紹介サービス[リードエンジニア]:500万円~800万円程度
株式会社モブキャストホールディングスhttps://mobcast.co.jp/グループ戦略、成長戦略の策定およびそのマネジメント。エンターテインメントコンテンツ化IPやブランドの保有
株式会社アイ・エム・ジェイhttps://www.imjp.co.jp/デジタルマーケティング事業(※グループの事業内容を含む)[Webアプリケーションエンジニア]:400万円〜650万円程度
シリコンスタジオ株式会社https://www.siliconstudio.co.jp/端リアルタイムCG技術、オンライン技術、コンシューマゲーム開発技術等を提供する開発推進・支援事業、ゲーム・映像業界に特化した人材紹介・派遣サービスを提供する人財事業[社内SE]:400万円~600万円程度
ALH株式会社https://www.alhinc.jp/ITソリューション事業/(Web アプリケーション開発、サーバ/ネットワーク構築)/ITコンサルティング事業/ITアウトソーシング事業/Webサービス(Webマーケティング)事業/6次産業事業(野菜の栽培、食品加工など)[開発エンジニア]:305万円〜400万円程度
アントラス株式会社https://www.antrus.co.jp/企業システムの運用管理を中心としたアウトソーシングサービス[インフラエンジニア]:300万円~400万円程度
株式会社インターネットイニシアティブhttps://www.iij.ad.jp/インターネット接続サービス、WANサービスおよびネットワーク関連サービスの提供、ネットワーク・システムの構築・運用保守、通信機器の開発及び販売[システムエンジニア]:400万円~500万円程度
株式会社KSKhttps://www.ksk.co.jp/システムコア事業、ITソリューション事業、ネットワークサービス事業[システムエンジニア]:400万円~500万円程度
株式会社T4Chttps://www.t4c.co.jp/SAP導入コンサルティング、Rosic導入コンサルティング、Board導入コンサルティング、Domo活用支援コンサルティング、ICT支援サービス、IFRS導入におけるITコンサルティング[システムエンジニア]:412万円~525万円程度
株式会社ラクスhttps://www.rakus.co.jp/クラウド事業、IT人材事業 (提供:ラクスパートナーズ)[テックリード]:650万円〜900万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

GEEK JOB スピード転職コースは、グルーヴ・ギア株式会社が運営する、20代向け『無料の就職支援付きのエンジニア育成スクール』です。※一都三県の企業が対象

運営元が転職エージェントであることから、採用する企業側の視点によるカリキュラムが組まれ、最短で1ヶ月後には正社員として採用されるだけのスキルと考え方を身につけられます。その全ての学習サービスが無料で受けられるというのが最大の特徴です。

現役のエンジニアから実践的な指導を受けながら、即戦力として通用するITエンジニアを目指します。受講スタイルはオンラインでの個別指導です。また、就職支援では職務経歴書の添削から面接対策までをしっかりサポートしており、なんと転職成功率は97.8%!完全未経験でも高確率でのITエンジニア転職を可能としています。※以前は通学も対応していましたが、コロナの影響で現在はオンラインのみ

学習内容は多くの企業で必要とされ需要の高い『インフラ技術』が中心です。

プログラミングを『じっくり』と学びながら、成果物の作成や転職支援へのサポートを受け『自社開発企業』への転職を確実にするなら、有料のプレミアム転職コースがおすすめ!気になる方は気軽に無料相談してみましょう!

20代で短い期間の学習でいち早く転職したいという方や未経験者、また予算を抑えて学習したい方には、GEEK JOB スピード転職コースは、利用すべきプログラミングスクールです。

初心者からでも最短22日、しかも【無料】でITエンジニアになれる!

GEEK JOBの公式サイト

GEEK JOB スピード転職コース
短い期間の学習でいち早く転職するならここ。インフラスキルを広範囲で取得できます

GEEK JOB スピード転職コースの[公式サイトへ]

プログラマカレッジの主な就職先例

ProEngineer
出典:プログラマカレッジ
出典:GEEK JOB(ギークジョブ)公式サイトより一部抜粋
チームラボ株式会社https://www.team-lab.com/インターネットメディア事業、ソフトウェア開発事業[Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
クルーズ株式会社https://crooz.co.jp/純粋持株会社として当社グループの経営戦略の立案、及び子会社への投資、経営目標の立案・実行の支援[フロントエンドエンジニア]:500万円〜1000万円程度
ネットイヤーグループ株式会社https://www.netyear.net/コンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツールの企画販売、データ解析・効果測定、ソーシャルメディアマーケティング支援[社内システムエンジニア]:350万円〜650万円程度
株式会社インサイトhttps://www.insight-co.jp/インターネット広告代理店[Webアプリ開発エンジニア]:400万円〜600万円程度
テモナ株式会社https://temona.co.jp/コンピュータによるソフトウェアの企画、設計、開発、運営、販売、貸賃業、インターネットを利用した広告、宣伝の情報媒体の企画、販売及びその仲介、インターネットによる情報提供サービス及びインターネットコンテンツ、ショッピングモールの企画運営、制作及び保守管理業務、電子商取引による付帯サービス、販売及びその仲介、前各号に関連するコンサルティング業、前各号に附帯し、又は関連する一切の事業及び業務[リードエンジニア]:550万円〜800万円程度
株式会社TORICOhttps://www.torico-corp.com/Eコマース事業、メディアデジタル事業、イベント事業、漫画出版事業、書店運営事業[Pythonエンジニア]:460万円〜750万円程度
株式会社アプリボットhttps://www.applibot.co.jp/スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営[新規ゲーム開発エンジニア]:600万円~1,200万円程度
株式会社ネクストビートhttps://www.nextbeat.co.jp/インターネットを活用した各種コンテンツ・サービスの企画・開発、インターネットを活用した各種マーケティング支援事業[Webアプリケーションエンジニア]:500万円〜800万円程度
株式会社アクアビットスパイラルズhttps://spirals.co.jp/ja/近距離無線通信を活用した情報配信プラットフォームの提供ならびにコミュニケーションシステムの研究開発[―]:―程度
株式会社ベガコーポレーションhttps://www.vega-c.com/家具・インテリア等のインターネット通信販売事業、越境ECプラットフォームの運営等[社内SE]:400万円~650万円程度
株式会社Liquidhttps://liquidinc.asia/生体情報、生体行動に特化した画像解析・ビッグデータ解析(LIQUID eKYC、LIQUID Shield、LIQUID Auth等[―]:―程度
株式会社JX通信社https://jxpress.net/インターネットによる各種情報提供サービス[フロントエンドエンジニア]:600万円〜程度
株式会社マーケットエンタープライズhttps://www.marketenterprise.co.jp/ネット型リユース事業、メディア事業、モバイル通信事業[インフラエンジニア]:400万円〜程度
株式会社イデアルアーキテクツhttps://ideal-architects.co.jp/[―]:―程度
株式会社データXhttps://data-x.co.jp/[―]:―程度
NTTデータ グローバルソリューションズhttps://www.nttdata-gsl.co.jp/[―]:―程度
株式会社ピアラhttps://www.piala.co.jp/[―]:―程度
ビープラッツ株式会社https://www.bplats.co.jp/[―]:―程度
株式会社オプティムhttps://www.optim.co.jp/[―]:―程度
株式会社ギフティhttps://giftee.co.jp/[―]:―程度
株式会社ボルテージhttps://www.voltage.co.jp/[―]:―程度
トラベル・スタンダード・ジャパン株式会社https://www.travelwith.jp/[―]:―程度
株式会社ミナケアhttps://www.minacare.co.jp/[―]:―程度
クォンツ・リサーチ株式会社https://www.quantsresearch.com/[―]:―程度
株式会社Ui2https://www.ui2.co.jp/[―]:―程度
株式会社ラクスhttps://www.rakus.co.jp/クラウド事業、IT人材事業 (提供:ラクスパートナーズ)[テックリード]:650万円〜900万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

ProEngineerの実践型就職支援講座「プログラマカレッジ」では、未経験からプロのエンジニアになるまでの学習・転職サービスを完全無料で提供。正社員就職率98.3%と高い実績をもち、求人数も圧巻の3,500件を保有。上場企業や有名ベンチャーなどの人気の高い優良企業を紹介してもらえ、就職した95%の卒業生が現在も継続して勤務しています。

学習期間は3ヶ月で、4ヶ月目には内定・就業を目指せるカリキュラムが組まれています。ECサイトやアプリなどを実際に制作しながら「習うより慣れろ」の考えで、チーム開発など実践型の学習を提供しているのが強みのスクールです。※最短2ヶ月で内定・就業を目指せる『個別研修コース』もあり

学べるスキル・言語はJavaを中心にPHPやJavaScript、HTML・CSS、フレームワークなど幅広いスキルを習得できます。

最短60日間!20代向けの就活直結型プログラミングスクール!

ProEngineer

プログラマカレッジ
【受講料0円】就職率98.3%の実績を誇る、20代が無料で学べるプログラミングスクール。求人数も圧巻の3,500件以上を保有!

プログラマカレッジの[公式サイトへ]


Kredo オンラインキャンプの主な就職先例

Kredo オンラインキャンプの公式サイトへ
出典:Kredo オンラインキャンプ公式サイト
出典:Kredo オンラインキャンプ公式サイトより一部抜粋
株式会社サイバーエージェントhttps://www.cyberagent.co.jp/プログラミング学習サービス、法人IT研修、IT人材紹介サービス[リードエンジニア]:500万円~800万円程度
日本オラクル株式会社https://www.oracle.com/jp/[―]:―
株式会社楽天https://corp.rakuten.co.jp/[―]:―
ソフトバンク株式会社https://www.softbank.jp/[―]:―
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社https://www2.deloitte.com/jp/ja.html[―]:―
株式会社LIGhttps://liginc.co.jp/[―]:―
ナイル株式会社https://www.netyear.net/[―]:―
株式会社アイスタイルhttps://www.istyle.co.jp/[―]:―
株式会社Sun Asteriskhttps://sun-asterisk.com/[―]:―
アクセンチュア株式会社https://www.accenture.com/jp-ja[―]:―
株式会社 Sprobehttps://sprobe.com/[―]:―
富士通株式会社https://www.fujitsu.com/jp/[―]:―
ランサーズ株式会社https://www.lancers.co.jp/[―]:―
ADWAYS PHILIPPINES INC.https://adways-philippines.com/[―]:―
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

Kredo オンラインキャンプのおすすめポイントは、英語でプログラミングを学ぶことができることです。レッスンは全て英語で行われますが心配いりません。初級者に優しい英語からスタートしますが、その週には英語での授業を行えるようになっており、卒業時にはポートフォリオのスピーキングを行えるようにまで上達することが可能です。

またグループの構成については、同レベルの生徒同士で組まれているため、理解にばらつきが出ることもなくペースを合わせた授業を行う工夫がなされています。

英語・プログラミングのことで受講中につまづいたり、分からなくなった場合にはチャットでいつでも質問可能です。ここでも英語での応答になりますが、初級者でも理解しやすい英語表現で回答してくれるので、不安になる必要ありません。覚えた英語を積極的にアウトプットできる場として活用していきましょう。

学べるプログラミング言語・スキルは、JavaScriptやPHP、HTML・CSS、 MySQL 、Gitなど、Webエンジニアとして即戦力となって活躍できるスキルを習得します。また、全授業の録画データを反復して復習できるため納得がいくまで理解を深められます。

Kredo オンラインキャンプは、徹底した転職サポートも受けられるので、英語力を活かして国内・海外のIT企業への転職を目指す方にはおすすめのスクールです。

英語でプログラミングを学習できるITスクール!

Kredo オンラインキャンプの公式サイトへ

Kredo オンラインキャンプ
プログラミング学習を『英語』で行う、リアルタイム&対面式のオンラインスクール。海外/国内への転職支援あり!

Kredo オンラインキャンプの[公式サイトへ]

無料PHPスクールの主な就職先例

無料PHPスクールの公式サイト
出典:無料PHPスクール
出典:無料PHPスクール公式サイトより一部抜粋
株式会社ベイカレント・コンサルティングhttps://www.baycurrent.co.jp/[―]:―
ジーアールソリューションズ株式会社https://www.gr-sol.co.jp/[―]:―
ソフトブレーン株式会社https://www.softbrain.co.jp/[―]:―
アイピーロジック株式会社https://www.iplogic.co.jp/[―]:―
トワテック株式会社https://www.towatech.net/[―]:―
株式会社ショーケース・ティービーhttps://www.showcase-tv.com/[―]:―
株式会社ワークスアプリケーションズhttps://www.worksap.co.jp/[―]:―
株式会社 ZEN Integrationhttps://zen-integration.com/[―]:―
株式会社エヌ・ティ・ティ・データhttps://www.nttdata.com/jp/ja/[―]:―
株式会社リヴァンプhttps://revamp.co.jp/[―]:―
株式会社アトミテックhttps://atomitech.jp/[―]:―
株式会社KITOHAhttps://kitoha.jp/[―]:―
株式会社オープンストリームhttps://www.opst.co.jp/[―]:―
株式会社ビズリーチhttps://www.bizreach.co.jp/[―]:―
株式会社外為どっとコムhttps://www.gaitame.com/[―]:―
楽天グループ株式会社https://corp.rakuten.co.jp/[―]:―
Sansan株式会社https://jp.corp-sansan.com/[―]:―
クックパッド株式会社https://info.cookpad.com/[―]:―
株式会社Cygameshttps://www.cygames.co.jp/[―]:―
株式会社カヤックhttps://www.kayac.com/[―]:―
チームラボ株式会社https://www.team-lab.com/インターネットメディア事業、ソフトウェア開発事業[Androidエンジニア]:500万円〜800万円程度
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

無料PHPスクールは、株式会社ドリーム・シアターが運営する未経験・初心者でも無料でプログラミングを学習できるスクールです。全くの未経験からでも、現役PHPエンジニアの指導のもと23日間で『即戦力』のIT/Webプログラマーを目指せるカリキュラムが用意されています。

学習内容についてはアウトプットを重視した内容となっており、講義で受けたプログラミングソースの解説(インプット)を、今度は生徒から講師に対してソースの説明をします(アウトプット)。こうすることで、プログラミングへの理解度を深めているんですね。また、最終的にはECサイトや、オリジナルのWebアプリの開発をゴールとしているので、より実践的なスキルを付けることが可能です。

就職・転職支援についても充実した内容となっており、入学金・授業料・教材費の一切が無料となっています。さらには、未経験からでも「内定取得を2社保証(最低でも)」してもらえます。多い方は未経験ながら6〜7社の内定を獲得したという驚きのケースも。

未経験からIT/Webプログラマーとして就職・転職したい方、低コストでエンジニアになりたいと思っている方にとっては、無料PHPスクールは利用すべきプログラミングスクールです。

たった『23日間』でIT/Webエンジニアとして【無料で】就職・転職できる!

無料PHPスクールの公式サイト

無料PHPスクール
現役PHPエンジニアの指導のもと23日間でIT・Webプログラマーを目指せます、しかも【無料】で

無料PHPスクールの[公式サイトへ]

ウェブカツの主な就職先例

ウェブカツの公式サイト
出典:ウェブカツ
出典:無料PHPスクール公式サイトより一部抜粋
株式会社ディー・エヌ・エーhttps://dena.com/jp/[―]:―
株式会社セールスフォース・ドットコムhttps://www.salesforce.com/jp/[―]:―
株式会社楽天https://corp.rakuten.co.jp/[―]:―
ランサーズ株式会社https://www.lancers.co.jp/[―]:―
株式会社ナビタイムジャパンhttps://corporate.navitime.co.jp/[―]:―
Baseconnect株式会社https://company.baseconnect.in/[―]:―
ヤフー株式会社https://about.yahoo.co.jp/イーコマース事業/会員サービス事業/インターネット上の広告事業 他[iOS/Androidアプリエンジニア]:400万円~800万円程度
REALITY株式会社https://reality.inc/[―]:―
株式会社エービーシー・マートhttps://www.abc-mart.co.jp/aboutus/gaiyo.html[―]:―
アルサーガパートナーズ株式会社https://www.arsaga.jp/[―]:―
株式会社STYLEhttps://stylegroup.co.jp/[―]:―
株式会社LIFULLhttps://lifull.com/[―]:―
株式会社山九https://www.sankyu.co.jp/[―]:―
株式会社豊徳https://houtoku-net.co.jp/[―]:―
オフィスコム株式会社https://www.officecom.co.jp/[―]:―
株式会社ニジボックスhttps://www.nijibox.jp/[―]:―
株式会社アクティブクリエイトhttps://actcrt.jp/[―]:―
株式会社テコテックhttps://www.tecotec.co.jp/[―]:―
株式会社Leo Sophiahttps://leosophia.co.jp/[―]:―
株式会社クライスト・アドヴァンhttps://www.c-advan.co.jp/[―]:―
株式会社Relichttps://relic.co.jp/[―]:―
株式会社ジョイディアhttps://joydea.jp/[―]:―
株式会社システムクレオhttps://screo.com/[―]:―
株式会社メタップスhttps://metaps.com/ja/[―]:―
※年収例について
各企業の「年収例」については、以下の転職サイト・エージェントに公開されている求人データ(2023年4月現在)を参考としています。
ワークポートリクルートエージェントdodaレバテックキャリアGeenpaiza転職

ウェブカツは、未経験から『年間収入1000万』を目指せる、実践的プログラミングスクールです。分かりやすい学習内容で効率良く学ぶことで、高速でプロエンジニアとしてのスキルを習得できます。

受講スタイルは動画によるオンライン学習。22講座474レッスン22アウトプットと、充実の内容で徹底的に手を動かすことで自走力を身につけることが可能です。

動画による自習型でも心配無用です。チャットでの質問や「1回から」利用できるマンツーマンレッスン、進路相談など、未経験でも挫折することのなくやり遂げられる仕組みとサポート体制で、最後までしっかり伴走してもらえます。

また、習得できる言語についても「市場価値が高く稼げる言語」を優先的に学ぶことができます。加えて、Java言語、Ruby言語、RubyonRailsや更にはAWSといったインフラ周りも基礎からしっかりと学ぶことで、受講終了後すぐにフリーランス・副業として案件受注したり、即戦力としての就・転職を期待できる環境となっています。

更には、チーム開発で実際の実務同等の経験ができる(全てオンラインで可能)ため、未経験でも「開発経験あり」として営業や就・転職活動が可能です。

未経験から高速で『稼げるエンジニア』として、フリーランス・副業や就・転職を目指すなら、受講すべきプログラミングスクールです。

本気で稼ぎたい初心者向けのプログラミングスクール!

初心者向けプログラミング学習スクール「ウェブカツ!!」の公式サイトへ

ウェブカツ
稼げるフリーランスになることをゴールとした、月額制のオンラインプログラミングスクールです

ウェブカツの[公式サイトへ]

プログラミングスクール受講のメリットとは?

現役エンジニア講師のサポートがある

講師のサポートが必要かどうかは人それぞれですが、独学によるプログラミング言語の学習で挫折した経験がある方は、講師のサポートのあるスクールを受講するのがおすすめです。

プログラミングの学習は、エラーやバグなどの発生などつまづくことも少なくありません。そのため、講師のサポートがないと、途中で学習を辞めてしまう方も多いです。

また、講師は『現役エンジニア』であるスクールがおすすめです。スクールによっては、スクール卒業生が講師を行っていることもあります。講師が現役エンジニアであれば、トレンドを押さえた実務で役立つスキルを身に付けることが可能です。

実績を作ることができる

エンジニアという職業は、実績や実務経験で評価される傾向にあります。未経験の場合、実務経験がないため、実績でアピールするのが一般的です。

スクールであればチーム開発やオリジナルアプリの開発を行ったり、ポートフォリオの作成支援を受けることが可能です。

インフラエンジニアのような成果物を制作しづらい職種の場合は、スクールに通ったという実績は大きなアピール材料となります。また、スクールによっては資格取得のサポートもあります。

このように、プログラミングスクールを受講すれば、実績を作成できるため、未経験からの転職活動をスムーズに進めることが可能です。

年収アップが期待できる

既にエンジニアとして活躍されている方でも、他のスキルを学べるプログラミングスクールを受講するのもおすすめです。近年では、IT人材が不足していることから、幅広い領域の知識やスキルのある人材は重宝される傾向にあります。

例えば、アプリ側の知識・スキルに加えて、インフラ側の知識・技術を身に付ければ、市場価値の高い人材になることが可能です。また、あらゆるスキルを習得したうえで、自社開発企業やベンチャー企業などに就職・転職できれば、年収アップが期待できます

プログラミングスクール受講のデメリットや注意点とは?

受講料が必要

当然ですが、スクール受講には費用がかかります(一部の無料スクールを除く)。将来の自分への投資とはいえ、10〜30万円程度の受講料は決して安い買い物とは言えません。※年齢などの条件を満たすことで、無料で受講できるプログラミングスクール

毎月の生活費や家賃・ローンなどに加えてスクールの受講料を支払うとなれば、生活を圧迫する恐れもあります。

プログラミングスクールの受講料の支払い方法は各社によりますが、高い料金の支払いを一括払いにしか対応していないスクールもあります。

そのため、受講料の支払いが困難な方や生活に不安を感じる方は、料金が安いプログラミングスクールを選ぶようにしましょう。

学習時間を確保する必要がある

プログラミング学習にはある程度の時間を確保する必要があります。社会人であれば仕事、学生であれば授業やアルバイト、主婦(夫)であれば家事・育児などと両立しなければなりません。

スクールへの通学や受講の時間とライフスタイルとのバランスが取れなくなり、挫折するケースもあります。

好きな時間・好きな場所でプログラミングを学習したいという方は、オンラインでの学習に対応したプログラミングスクールの受講がおすすめです。

必ずエンジニアになれるわけではない

プログラミングスクールの多くが「プログラミングを効率よく学習する方法」を教える場所となっているため、受講した全員が必ずエンジニアデビューできるわけではありません。

プログラミング学習はスクールの指導以外にも、個人のやる気や努力によって習得レベルに差が出てきます。そのため、十分なスキルを身につけることができずに、エンジニア就職できない方もいます。

なお、一部のスクールでは転職保証(無料も含む)や転職支援に強いサービスを提供しているため、エンジニアへの就職・転職を前提で学習したい方は各スクールの無料カウンセリングや説明会で相談してみると良いです。

まとめ―プログラミングスクールの就職先・転職先【一覧】

いかがでしたでしょうか?
どのスクールも、誰もが知る企業から今後注目を集めそうなベンチャー/スタートアップまで、幅広い就職・転職先を実績として保有していますね。

なお、それぞれのスクールでは、今回ご紹介した企業以外にも多くの就職・転職先を紹介していますので、無料カウンセリングや無料説明会で気軽に質問してみると良いですよ!

紹介したスクール一覧(スキップできます!)

もう一度「【2023年】プログラミングスクールの就職先・転職先を爆まとめ!【随時更新】」を読む ↑

もっと多くのプログラミングスクールを比較する

口コミ・評判のまとめ一覧

当サイトで紹介する全てのプログラミングスクールのクチコミや評判は、下記からご覧ください。

プログラミングスクールのクチコミ・評判[一覧]

プログラミングスクールのおすすめ一覧

未経験・社会人向けの人気プログラミングスクールを知りたい方は、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。各スクールの特徴や強み、学べる言語など詳しく比較することができます。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

-プログラミングスクール
-, , , , , , , , ,

関連記事

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較9選!社会人・学生さんの転職・就職に強い!

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

転職保証型/転職支援型プログラミングスクール(無料あり) おすすめプログラミングスクール3選! DMM WEBCAMP エンジニア転職|転職成功率98%! 転職保証付きスクールです。転職できなければ全 …

これからC言語を学びたい方へ!特徴・メリットや向いている人+おすすめスクールをご紹介!

C言語を学べるスクールと初心者向けC言語の基礎知識 「C言語に興味があるけど何から始めたら良いのかな?」 「未経験でも受講できるプログラミングスクールを知りたい」 「そもそもC言語とは?何ができるの? …

【目的別】社会人におすすめなプログラミングスクール31選!

【目的別】社会人におすすめなプログラミングスクール31選!無料・安い教室も多数紹介

プログラミングスクールを社会人の目的別に比較 「社会人向けのプログラミングスクールってどこだろう?」 「仕事や家事・育児をしながらでも学習を継続できるかな?」 「土日や夜間でも通えるプログラミングスク …

未経験・社会人のためのプログラミングスクール11選

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

未経験・社会人のためのプログラミングスクール 本記事は、 未経験・初心者だけどIT/Web業界に転職したい 社会人で忙しくプログラミングの勉強が続かない 自分にあったプログラミングスクールを見つけたい …

ゲーム開発を学べるおすすめプログラミングスクール3選!【未経験OK】

ゲーム開発を学べるおすすめプログラミングスクール3選!【未経験OK】

ゲーム業界に就/転職したい人向けスクール一覧 本記事は、「ゲーム開発 プログラミングスクール おすすめ」などと検索し、 未経験からでもゲームエンジニアを目指せるのかな ゲーム開発のスキルを学べるスクー …

[PR]:
お得なキャンペーン中!!

転ストの中の人

  • 運営者のstaff H
  • 運営者のstaff M

エンジニア歴15年のstaffHとWebデザイナー・ディレクター歴20年のstaffMの2名が中心となりこのサイトを運営しています。転職/就職やフリーランスへの転向、未経験からのプログラミング学習など、これから”新しい一歩を踏み出そうとしている、エンジニア・クリエイター”に役立つ情報を発信しています。

プロフィール詳細 / Twitter
[PR]:





[PR]:
ページのトップへ戻る