本記事でわかること
- ポテパンキャンプの評判・口コミ(当サイト調べ)
- ポテパンキャンプの評判・口コミ(SNS・ネット)
- ポテパンキャンプの就職先・転職先
- よくある質問
- ポテパンキャンプの特徴や強み

本記事は、このような疑問を持った方に向けた記事です。ポテパンキャンプの卒業生/受講生による本音の感想や評判、口コミをまとめました。自分”ぴったり”のスクールかどうかの参考にしていただければ幸いです。
ポテパンキャンプは経験者じゃなくても受講可能です!
選考もございませんのでお気軽にカウンセリングお申し込みください😄— 宮崎大地/株式会社ポテパンCEO (@miyapotemaru) April 9, 2020
名称 | ポテパンキャンプ |
---|---|
公式サイト | https://camp.potepan.com/![]() |
受講スタイル | 完全オンライン |
コース | Railsキャリアコース |
期間 | 5ヶ月間(20週間) |
料金 | 440,000円(税込) |
学べるスキル | HTML/CSS/JavaScript/Ruby/Ruby on Rails/RSpec/SQL/コマンドライン/Git/Docker/CircleCI など |
就職・転職サポート | 求人紹介やECの添削、面接対策、ポートフォリオ作成サポートなど |
返金保証制度 | 転職できなかったら、コース料金を【全額返金】してもらえる保証制度あり ※適用条件については無料カウンセリングでお問合せください |
運営会社 | 会社名:株式会社ポテパン 公式サイト:https://potepan.jp/ 住所:東京都渋谷区渋谷2-2-5 クルスビル7階 事業内容: フリーエンジニア案件サポート エンジニア転職サポート エンジニア就活サポート プログラミングスクール メディア運営 |
Webエンジニア輩出No1!実践的カリキュラムで転職を確実に
ポテパンキャンプ
Rubyを現場で通用するレベルになるまで学習できる。自社開発・自社サービス企業への転職支援も手厚い!
目次
- 1 ポテパンキャンプの評判・口コミ(当サイト調べ)
- 1.1 男性/25歳/2022年2月から5ヶ月間/Railsキャリアコース/★★★★★/投稿日:2022年12月19日
- 1.2 男性/24歳/2021年3月から5ヶ月間/Railsキャリアコース/★★★☆☆/投稿日:2022年12月11日
- 1.3 男性/26歳/2020年6月から5ヶ月間/Railsキャリアコース/★★★★☆/投稿日:2021年5月25日
- 1.4 男性/27歳/2020年10月から2ヶ月間/Webアプリケーションコース/★★★★☆/投稿日:2021年5月16日
- 1.5 男性/27歳/2021年1月から2ヶ月間/Webアプリケーションコース/★★★★★/投稿日:2021年5月16日
- 1.6 男性/25歳/2020年11月から2ヶ月間/Webアプリケーションコース/★★★★☆/投稿日:2021年2月27日
- 1.7 男性/24歳/2020年5月から3ヶ月間/キャリアコース/★★★★☆/投稿日:2020年11月14日
- 1.8 男性/28歳/2020年1月から3ヶ月間/キャリアコース/★★★★★/投稿日:2020年11月5日
- 1.9 女性/25歳/2020年5月から2ヶ月間/オープンクラス/★★☆☆☆/投稿日:2020年8月17日
- 1.10 男性/26歳/2020年1月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★★/投稿日:2020年6月30日
- 1.11 男性/31歳/2020年4月から2ヶ月間/オープンクラス/★★★★★/投稿日:2020年6月21日
- 1.12 女性/28歳/2019年6月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2020年6月19日
- 1.13 男性/25歳/2019年10月から3ヶ月間/キャリアコース/★★★★★/投稿日:2020年6月11日
- 1.14 男性/27歳/2019年8月から3ヶ月間/選抜キャリアコース/★★★★☆/投稿日:2020年5月19日
- 1.15 男性/25歳/2019年12月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2020年4月28日
- 1.16 女性/24歳/2019年3月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2020年4月19日
- 1.17 男性/26歳/2020年1月から3ヶ月間/選抜クラス キャリアコース/★★★★★/投稿日:2019年4月15日
- 1.18 男性/28歳/2017年9月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2019年3月02日
- 1.19 男性/29歳/2017年9月から3ヶ月間/キャリアコース/★★★★☆/投稿日:2019年1月13日
- 1.20 男性/26歳/2018年4月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★★/投稿日:2018年12月9日
- 1.21 男性/32歳/2018年で4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2018年11月27日
- 1.22 男性/30歳/2017年頃で4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2018年11月19日
- 2 ポテパンキャンプの口コミ・評判(SNS・ネット)
- 3 ポテパンキャンプの就職先・転職先とは?
- 4 よくある質問
- 5 まとめ―ポテパンキャンプのリアルな評判・口コミ
- 6 ポテパンキャンプについて
- 7 他のプログラミングスクールと比較する
ポテパンキャンプの評判・口コミ(当サイト調べ)
ここでは、当サイトが独自で収集したポテパンキャンプの評判・口コミをご紹介します。
Q1. あなたの性別は?
Q2. あなたの年齢は?
Q3. スクールを利用してのはいつ頃で、期間はどのくらい?
Q4. 受講したコース名は?
Q5. 評価をつけるなら?
男性/25歳/2022年2月から5ヶ月間/Railsキャリアコース/★★★★★/投稿日:2022年12月19日
自走するための積極性が必要なスクール
男性/24歳/2021年3月から5ヶ月間/Railsキャリアコース/★★★☆☆/投稿日:2022年12月11日
コスパ良く高クオリティなカリキュラムで学習できました
男性/26歳/2020年6月から5ヶ月間/Railsキャリアコース/★★★★☆/投稿日:2021年5月25日
自社開発企業への転職成功に必要な学習ができました
男性/27歳/2020年10月から2ヶ月間/Webアプリケーションコース/★★★★☆/投稿日:2021年5月16日
質の高い教材・課題、講師のおかげで成長できた
男性/27歳/2021年1月から2ヶ月間/Webアプリケーションコース/★★★★★/投稿日:2021年5月16日
課題解決する力がしっかりと身につきます
男性/25歳/2020年11月から2ヶ月間/Webアプリケーションコース/★★★★☆/投稿日:2021年2月27日
自走力が身につく学習ができた
男性/24歳/2020年5月から3ヶ月間/キャリアコース/★★★★☆/投稿日:2020年11月14日
実践的な学習内容でなんとか内定がとれた・・
男性/28歳/2020年1月から3ヶ月間/キャリアコース/★★★★★/投稿日:2020年11月5日
自社開発企業へ転職できるスキルを学べた
女性/25歳/2020年5月から2ヶ月間/オープンクラス/★★☆☆☆/投稿日:2020年8月17日
自らどんどん学習を進められる人にはおすすめです
男性/26歳/2020年1月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★★/投稿日:2020年6月30日
独学では身につけられない現場レベルの知識を学べた
男性/31歳/2020年4月から2ヶ月間/オープンクラス/★★★★★/投稿日:2020年6月21日
30代・未経験でも丁寧な学習サポートをしてもらえた!
女性/28歳/2019年6月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2020年6月19日
フリーランスになりたくて受講を決意しました
男性/25歳/2019年10月から3ヶ月間/キャリアコース/★★★★★/投稿日:2020年6月11日
最後までやり遂げてベンチャー企業に転職ができた
男性/27歳/2019年8月から3ヶ月間/選抜キャリアコース/★★★★☆/投稿日:2020年5月19日
現役エンジニアに現場レベルの指導をしてもらえた
男性/25歳/2019年12月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2020年4月28日
エンジニアとして自走する力をつけることができた
女性/24歳/2019年3月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2020年4月19日
なりたいプログラマーへの道が開けるというスクールだと感じた
男性/26歳/2020年1月から3ヶ月間/選抜クラス キャリアコース/★★★★★/投稿日:2019年4月15日
コスパ良くWebエンジニアに必要な勉強ができた
男性/28歳/2017年9月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2019年3月02日
ブロックチェーンエンジニアとしてのスキルアップができた
男性/29歳/2017年9月から3ヶ月間/キャリアコース/★★★★☆/投稿日:2019年1月13日
エンジニアとしての実務に近い経験ができた
男性/26歳/2018年4月から4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★★/投稿日:2018年12月9日
アプリ開発技術に特化した格安のスクールです
男性/32歳/2018年で4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2018年11月27日
Rubyが実践的な形式が学べた
男性/30歳/2017年頃で4ヶ月間/ビギナーコース/★★★★☆/投稿日:2018年11月19日
Rubyエンジニアとしての道を歩むことができております
ポテパンキャンプの口コミ・評判(SNS・ネット)
twitterでの良い感想・体験談
未経験での転職に成功!
【自己紹介】
はじめまして!しほと申します✨今月、ポテパンキャンプさんのお陰様で、未経験転職成功致しました🙇♀️
今後は入社までPHP/Laravelの勉強や、資格勉強をしたいなと思っております!
ゆるゆる呟きますのでよろしくお願いします☺️
— shiho (@shihoneer) December 11, 2022
【自己紹介】
はじめまして!しほと申します✨今月、ポテパンキャンプさんのお陰様で、未経験転職成功致しました🙇♀️
今後は入社までPHP/Laravelの勉強や、資格勉強をしたいなと思っております!
ゆるゆる呟きますのでよろしくお願いします☺️
内定が決まり10月からエンジニアデビュー!
【Day162~165】
内定をもらうことができました!!
10月からエンジニアとして頑張ります。
ポテパンキャンプで支えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
ここからがスタートなので頑張ります!これからもよろしくお願いします!#プログラミング初心者#ポテパンキャンプ— アンディ@教師からエンジニア (@andy8_log) September 27, 2022
【Day162~165】
内定をもらうことができました!!
10月からエンジニアとして頑張ります。
ポテパンキャンプで支えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
ここからがスタートなので頑張ります!これからもよろしくお願いします!
メンターのレビューが参考になる!
rails課題1 LGTM頂けましたー!
エラー解決に少し手間取ったけど、デバッグしたり自力で色々調べて解決したことで格段に理解深まった。
そしてメンターの方のレビューがめちゃめちゃ参考になる!
プログラミング楽しいー!#ポテパンキャンプ#駆け出しエンジニアと繋がりたい #プログラミング初心者— Kaz (@kaz14111) January 6, 2022
rails課題1 LGTM頂けましたー!
エラー解決に少し手間取ったけど、デバッグしたり自力で色々調べて解決したことで格段に理解深まった。
そしてメンターの方のレビューがめちゃめちゃ参考になる!
プログラミング楽しいー!
プログラミングをやっていて面白い!
プログラミングの勉強を初めて2カ月経ちました!
今はRuby on Railsを触りながら知識をつけていってます。
正直どの言語も理解度はまだまだ薄い感じはしますが、一通り勉強し終えた上でさらに理解を深めたいです。
ただ、やっていて「面白い」と思えてるのは良いことですかね☺️#ポテパンキャンプ— 鈴木 翔真 (@shomasan919) March 20, 2022
プログラミングの勉強を初めて2カ月経ちました!
今はRuby on Railsを触りながら知識をつけていってます。
正直どの言語も理解度はまだまだ薄い感じはしますが、一通り勉強し終えた上でさらに理解を深めたいです。
ただ、やっていて「面白い」と思えてるのは良いことですかね☺️
手こずったけどやり遂げられた!
起きたら最終課題4マージ認証😭💓
4が1番手こずった…!
受講期間に終えれて良かった!
頑張ったわたし!やっと寝れる!
Rubyとデザイン勉強し直してから
ポートフォリオゆっくり作ろう〜
(ポートフォリオ案全く浮かばない)#ポテパンキャンプ #駆け出しエンジニア— h (@aya68644047) March 12, 2022
起きたら最終課題4マージ認証😭💓
4が1番手こずった…!
受講期間に終えれて良かった!
頑張ったわたし!やっと寝れる!
Rubyとデザイン勉強し直してから
ポートフォリオゆっくり作ろう〜
(ポートフォリオ案全く浮かばない)
面接対策でのフィードバックが的確だった!
今日は #ポテパンキャンプ の採用部分を見て頂いている方との模擬面接を行いました!
面接といいつつすごく楽しくできましたー!
フィードバックが的確すぎて心から感謝です。頂いたフィードバックはしっかり本番の面接に反映させて内定を頂けるよう自分をアピールしてきます!
— shumpei.o (@o_shumpei) October 11, 2021
今日は #ポテパンキャンプ の採用部分を見て頂いている方との模擬面接を行いました!
面接といいつつすごく楽しくできましたー!
フィードバックが的確すぎて心から感謝です。頂いたフィードバックはしっかり本番の面接に反映させて内定を頂けるよう自分をアピールしてきます!
アプリ開発エンジニアへの転職が決まった!
2020年10月15日からアプリ開発エンジニアになりました!
こっから20代後半戦 充実させます!
以前みたいにアウトプットとしてツイートするのでよろしくです。— kuwa@駆け出しエンジニア (@kilalabu) October 18, 2020
020年10月15日からアプリ開発エンジニアになりました!
こっから20代後半戦 充実させます!
以前みたいにアウトプットとしてツイートするのでよろしくです。転職までにフル活用したもの #ポテパン #転クエ
受講に対する不安なことにも丁寧に対応してくれる!
6月からポテパンキャンプを受講しようと思っていて他スクールみたいに生徒数で埋まっていて自分の始めたい時期から出来なかったらどうしようと
嘆いていて、代表の宮崎さんにメールで聞いてみたら、最高の対応でした😚CEOの方が直接対応してくれる距離感の近さも嬉しい☀️#ポテパン#プログラミング
— ろくだいめ@駆け出しエンジニア (@yoshikawayaaaa) April 7, 2020
6月からポテパンキャンプを受講しようと思っていて他スクールみたいに生徒数で埋まっていて自分の始めたい時期から出来なかったらどうしようと嘆いていて、代表の宮崎さんにメールで聞いてみたら、最高の対応でした。CEOの方が直接対応してくれる距離感の近さも嬉しい
Progateもスルスル進むようになった!
「HTML & CSS 道場コース 中級編」コースを修了しました! https://t.co/BJY1EP1VJ5
ポテパンに入るまでに何かしなきゃと思い始めたprogate。中級道場の2で見た目そっくりなのに積んでた。ポテパンのスラックのおかげでスルスル進んだ。ありがたし。#Progate— koumu (@kokmu3) November 9, 2019
「HTML & CSS 道場コース 中級編」コースを修了しました! https://prog-8.com/lessons/html/dojo/2
ポテパンに入るまでに何かしなきゃと思い始めたprogate。中級道場の2で見た目そっくりなのに積んでた。ポテパンのスラックのおかげでスルスル進んだ。ありがたし。
自社開発企業への就職が目指せる!
【ポテパンキャンプについて①】
現役Rubyエンジニアの講師による課題のレビューが一番の売り。保守性に拘ったコーディングを求められ、現場で必要な既存コードを読む力を習得できる。
なので、未経験の方も即戦力として自社開発企業に就職できるとのこと。#ポテパンキャンプ #Progate #人生戦略
— ぱ (@ochosiken13) July 9, 2018
【ポテパンキャンプについて①】
現役Rubyエンジニアの講師による課題のレビューが一番の売り。保守性に拘ったコーディングを求められ、現場で必要な既存コードを読む力を習得できる。
なので、未経験の方も即戦力として自社開発企業に就職できるとのこと。
twitterでの悪い・微妙な感想・体験談
選考に落ちた・・※現在は選考なし!
ポテパンキャンプの選考落ちました。
熱意が伝わらなかった?コミュニケーション能力不足?
とにかく悔しい。
絶対リベンジする。
その時は成果物で熱意を証明する。— Tsubasa@Webエンジニア (@tri_se28) October 19, 2018
ポテパンキャンプの選考落ちました。
熱意が伝わらなかった?コミュニケーション能力不足?
とにかく悔しい。
絶対リベンジする。
その時は成果物で熱意を証明する。
googleマップでの感想・体験談
ポテパンキャンプの卒業生です。卒業後は「未経験OKのフルリモート勤務」という好条件の会社に転職成功しました!
教材は、インプットとアウトプットのバランスが良くできていて、体系的にスキルを身につけることができました。常に情報が更新され続ける業界ですので、現役エンジニアから現場目線の本格的なコードレビューを貰えるというのが大きな力になったように感じます。
また、有名なスクールは受講料が高額なケースがほとんどですが、ポテパンさんでは相場の半額程度で受講できたので、経済的にもかなり助かりました。
転職後の現場で普通に通用してバリバリ働けているのでコスパも良く、ポテパンさんを選んで正解だったと思います。
引用元
ポテパンキャンプの卒業生です。カリキュラム受講後、ポテパンキャンプ様より求人情報を頂き、受託開発を行っている企業様に内定を頂くことが出来ました。
他の方も述べている部分ではありますが、ポテパンキャンプ様の最も特筆すべき点は、優れた転職サポートであると思います。転職サポートでは履歴書の添削、模擬面接によるフィードバックなどの他、開発に携わることが出来る企業様を数多く紹介して頂きました。
「転職してエンジニアになる」というのが目的であれば、人によってはプログラミングスクールを使う必要はないのかもしれません。
ですが、「エンジニアとして将来のキャリアアップを見据えて、自分の技術力を育てられる企業に転職する」というのが目的であるならば、プログラミングスクールを使うほうが近道であると思います。そしてそんな自分のニーズに応えていただけると思ったスクールがポテパンキャンプ様であり、実際に転職が決まった今考えても、満足のいくサービスを提供して頂けたと思っております。
もしご興味があれば、ポテパンキャンプ様の無料カウンセリングだけでも受けてみるといいかもしれません。
親身になって相談に乗っていただけると思います。
エンジニアを目指す方のご参考になれば幸いです。
引用元
元受講生です。忖度なしでポテパンキャンプを受講して良かったと思っております。カリキュラムも充実していますが、私が一番満足度が高かった点は、転職サポートです。履歴書、職務経歴書の添削から面接練習、数十社の魅力的な企業様の紹介、面接後のフォローなどなど転職に関する様々なことをサポートして頂けます!webエンジニアになりたい方は一度ポテパンキャンプの無料カウンセリングを受けてみてください!
引用元
私は、エンジニア転職のためにプログラミングスクールに通うことに決め、最終的にポテパンキャンプを選びました。
選んだ主な理由としては、カリキュラムの料金が他のスクールと比較して安かったことと、年収の相場が高く自分のアイディアが形になる自社開発企業と多く提携しており、自社開発企業の求人数が多かったからです。
実際に受講してみて、他の人に勧めたい部分として大きく2つあります。1つ目は、質問時の対応の充実さです。
現役エンジニアの方々が回答してくださるのですが、問題やエラー解決のための回答を「〜してください。」みたいにそのまま回答するのではなく、その問題やエラーを解決するためのヒントやプロセスを「〜してみてはどうですか?」「〜の部分はどんなことを指し示しているでしょうか?」といった具合で回答してくださりました。
自分で問題やエラー解決のためにその問題やエラーがなぜ起こったのか原因を追求し、そのためにどんなことをすべきか調べるべきかといったエンジニアとして一番重要な考え方を教わることができるのでとてもお勧めです。2つ目は、転職サポートの充実さです。
キャリアアドバイザーの方が、自分が作成したポートフォリオの魅力を最大限に引き出すために、どこを修正すべきかやどの部分にどんな機能を追加すべきかなど明確にアドバイスしてくださったので、自分が想像していたものよりもより良いポートフォリオを作成することができました。
また、面接対策のための模擬面接の設定や履歴書・職務経歴書の添削をしていただき、自分の魅力を最大限に引き出すため、修正すべき箇所や追加すべき箇所を丁寧にアドバイスしていただけた点もとても良かったと感じております。
転職時はやはり多くの準備が必要、かつ、自分の武器を相手にきちんと伝えることが重要なので、そういった準備をきちんと行い自分をよりよくみせるために、スクールを検討している方々にポテパンキャンプをお勧めします。
引用元
ポテパンキャンプの就職先・転職先とは?
ポテパンキャンプでは、転職に成功した方の93%が提携企業への内定を獲得しています。100社以上の自社開発企業の中から一人ひとりにあわせた求人を紹介してもらえます。
求人紹介から内定までのサポートも充実しており、応募書類の添削や面接対策、ポートフォリオ作成へのアドバイスなど、徹底的な支援を受けることが可能です。また、人気自社開発企業との提携数が多いことで、スピード内定も多数実現しています。
業務未経験では応募できる企業も少ないだろうと考えていたのですが予想と反してとてもたくさんの企業を紹介していただき、エントリー開始してから1週間で2社から内定をいただけました。書類、面接、ポートフォリオ、全てを確認しアドバイスをいただいたことで自信をもって応募することができたことも良かったです。
T.Sさん/27歳/ 前職:医療クリニック勤務
出典:ポテパンキャンプ公式サイト
就職先企業の例

よくある質問
※公式サイト
Q:プログラミング未経験ですが大丈夫ですか?
A:大丈夫です!必要なところをまとめたわかりやすい基礎カリキュラムと相談できるサポートチームがいるのでご安心ください!
Q:支払いは分割対応していますか?
A:分割支払い対応しております。3回〜36回払いまで自由にご選択が可能です。他にもクレジットカード払いや銀行振り込みに対応しております。
Q:年齢制限等ありますか?
A:年齢制限はございません。本気で学習したいという意気込みがあればご受講いただけるようになっております。
Q:オンラインで受講可能ですか?
A:ポテパンキャンプは完全オンラインのスクールとなります。オンラインでも学習ができるようサポート体制を整えておりますのでご安心ください。
Q:どのくらいの勉強時間があれば大丈夫ですか?
A:目安として週15~20時間程となっております。お仕事を続けながら学習されている方も半数以上いらっしゃいます。
Q:いつから始められますか?
A:毎週月曜日から受講可能となります。入会の場合は5日前までのご入金が必須となります。
Q:期間内で終わらなかった場合はどうなりますか?
A:1ヶ月毎の延長受講が可能です。ご希望の方は終了日までに、別途8.8万円(税込)/月のお支払いが必要となります。
まとめ―ポテパンキャンプのリアルな評判・口コミ
ここまでポテパンキャンプ卒業生・受講生によるリアルな評判・口コミをご紹介してきました。
ポテパンキャンプは実務を想定した実践的なカリキュラムと指導/サポートで、未経験からでも自社開発企業へのWebエンジニア転職を実現できるプログラミングスクールです。
目標に向かって、自ら調べ解決する『自走力』を身につけ、市場価値の高い即戦力エンジニアを目指せる環境が提供されています。その反面、スクールやメンター主導で学習したい方やとりあえずプログラミング学習をしてみたいという方には不向きなスクールといえます。
決して安くはない受講料を無駄にしないためにも、まずは無料カウンセリングで色々と相談してみましょう。カウンセリングではコース案内だけではなく、エンジニア転職に関する相談も可能です、ぜひご活用ください!
エンジニア転職について相談する!
Webエンジニア輩出No1!実践的カリキュラムで転職を確実に
ポテパンキャンプ
Rubyを現場で通用するレベルになるまで学習できる。自社開発・自社サービス企業への転職支援も手厚い!
もう一度「ポテパンキャンプの【リアルな口コミ】まとめ!SNSの評判・感想や就職先の紹介も!」を読む ↑
ポテパンキャンプについて
ポテパンキャンプ
























- オンライン
- 未経験
- Ruby
- Ruby on Rails
- 転職支援
- 自社開発
- 全額返金
- 無料カウンセリング


- 実践的な課題とレビューで現場で通用するスキルがつく
- オンラインでも挫折せずにやりきれるサポート体制
- Webエンジニア輩出No1のカリキュラムで転職を確実に
ポテパンキャンプの特徴
最短5ヶ月!Webエンジニアへの転職を実践的カリキュラムで確実に!
ポテパンキャンプは、10,000人以上のエンジニアのキャリア支援※を行ってきたポテパンが運営するプログラミングスクールです。母体がキャリア支援を行っているだけあって、最大の特徴は転職サポートの充実度。なんと、Web系開発企業への内定率は100%という実績を誇ります。100社以上の提携自社開発企業の中からキャリアプランに最適な求人を紹介してくれます。※フリーエンジニア案件サポート「ポテパンフリーランス
未経験でも挫折しないカリキュラム!
ポテパンキャンプでは、わかりやくすまとめられた基礎カリキュラムといつでも相談できるサポートチームによる伴走で、未経験でも安心して学習を進めることが可能です。毎日10時〜23時まで使えるチャットサポートや現役エンジニア陣によるコードレビューが無制限で受けられるなど、万全のサポート体制が整えられています。
Web業界でのシェアが拡大しているRuby/Ruby on Railsを中心にWebエンジニアとして必要なスキルを網羅した学習内容となっています。現役エンジニアがメンターとしてつき、現場と同じレベルでレビューするため、ただ単にRuby/Ruby on Railsを学習するだけでなく、実務で役立つチカラが着実に身につくことでしょう。

また、受講スタイルについては完全オンラインなので、忙しい社会人や学生さんでも仕事や授業・アルバイトとも無理なくスケジュールを組み立てることが可能です。
転職できなければ【全額返金】!転職・就職支援が手厚い!
就/転職サポートも充実しており、履歴書や経歴書の添削はもちろん、ポートフォリオの調整までも一緒に行ってもらえます。また面接が苦手な方には模擬面接もしてもらえる充実ぶり。転職に不安のある方にはとても心強いサポートです。
なお、ポテパンキャンプには転職できなかったら受講料を全額返金してもらえる制度があります。詳細は無料カウンセリングで確認してみると良いでしょう。
自社開発企業への転職に強い!
ポテパンキャンプでは客先に常駐するSES企業ではなく、1社で腰を据えて開発できる『自社開発企業』を紹介してもらえます。

ポテパンキャンプの転職サポートはSES会社ではなく100%Ruby開発会社のみご紹介しております。
— 宮崎大地|ポテパンCEO (@miyapotemaru) March 28, 2018
ポテパンキャンプの主な概要[比較表]
言語・スキル | HTML、CSS、Javascript、Ruby、Ruby on Rails、Rspec、SQL、コマンドライン、Git、Docker、CircleCI、API、模擬プロジェクト開発 など |
---|---|
受講期間 | ※Railsキャリアコースの場合 5ヶ月間(20週間) |
料金 | ※Railsキャリアコース [分割]:13,900円(税込)/月〜 [一括]:440,000円(税込) ※支払い方法は、ローン/クレジットカード/銀行振込 ※転職できなかったら全額返金(30歳未満の方限定) |
対応時間 | 毎日10時〜23時 |
受講スタイル | オリジナルテキストを用いたオンライン学習。現役エンジニアのメンターに毎日チャットで質問が可能。週2回ビデオチャットで30分間メンタリングを実施。 |
スクール(教室) の場所 | 全国(オンライン) |
公式サイト | https://camp.potepan.com/![]() |
ポテパンキャンプの就職・転職サポート
運営母体がキャリア支援を行っているだけあって、学習から就職・転職サポートまでワンストップで行えます。現役エンジニアがキャリアサポートに入るので、エンジニア目線のアドバイスがもらえるのは嬉しいポイントですね。
また、実務経験が少ない段階では難しいですが、正社員として経験を積むことで、同スクールが運営するフリーランス向けエージェントサービスで案件を紹介してもらう事も可能です。
※ポテパンが運営するフリーエンジニア案件サポート「ポテパンフリーランス」はこちら
ポテパンキャンプはこんな方におすすめ!
- 自社開発企業に転職・就職したい!
- エンジニアとしてキャリアアップしたい!
- 自分でサービスを作ったり副業で稼ぎたい!
まずは、無料カウンセリング
ポテパンキャンプの公式サイト
Webエンジニア輩出No1!実践的カリキュラムで転職を確実に
ポテパンキャンプ
Rubyを現場で通用するレベルになるまで学習できる。自社開発・自社サービス企業への転職支援も手厚い!
他のプログラミングスクールと比較する
口コミ・評判のまとめ一覧
当サイトで紹介する全てのプログラミングスクールのクチコミや評判は、下記からご覧ください。
プログラミングスクールのおすすめ一覧
未経験・社会人向けの人気プログラミングスクールを知りたい方は、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。各スクールの特徴や強み、学べる言語など詳しく比較することができます。
転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較13選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。