「これからエンジニアが伸びる!」という意見がありますが、具体的にどれくらい伸びるのか疑問を持っている方もいるでしょう。
結論から言うと、IT人材は大量に不足しているので、WEBエンジニアには需要しかないです。
当記事では、
- WEBエンジニアに興味があるけど、いまいちどんな仕事か分からない
- WEBエンジニアの将来性はどれくらいあるの?
- 未経験でもWEBエンジニアになるの?
- WEBエンジニアに定年はあるの?
といった疑問について解説します。
現在プログラミングスクールに通っている筆者が、実際にスクールの講師から聞いた情報などを基に執筆しました。
ぜひ最後まで読んで、WEBエンジニアの需要や将来性について確かめていきましょう。
IT・Web系に強い転職エージェント・転職サイト【3選】
レバテックキャリア | マイナビIT AGENT | ワークポート |
---|---|---|
IT/Webエンジニア経験者が迷ったらここ。専門用語が通じるから安心! | 20代・第二新卒は最低限の登録を。ベンチャー・スタートアップ案件多数! | 未経験でIT・Web業界へ転職したいならここ。リモート・在宅求人にも強い! |
経験者向け | 経験者向け | 未経験OK求人多数! |
評判・口コミ | 評判・口コミ | 評判・口コミ |
→ 無料カウンセリング | → 無料カウンセリング | → 無料カウンセリング |
目次
WEBエンジニアとはどんな職業?仕事内容や年収を解説
「WEBエンジニア」と聞いても、具体的に何をする仕事なのかぼんやりしている人も多いでしょう。まずはWEBエンジニアとはどんな職業なのか、さらにはきになる年収についても解説します。
WEBエンジニアの仕事内容
WEBエンジニアの主な仕事内容は、WEBサイトの制作です。オンラインショッピングサイトやSNSなど、WEB上で利用できるサービスをプログラミングします。また、作成したWEBサービスにバグや改善する必要があれば対処するのもWBEエンジニアの仕事です。「WEBサービスを作ったら終わり」という訳ではありません。
未経験から就職したばかりのエンジニアは主にコーディング業務を任されることが多いです。経験を積んでいくと、PM(プロジェクトマネージャー)としてシステム全体の設計を任されることもあります。
WEBエンジニアの平均年収
大手求人サイトの「求人ボックス」によると、WEBエンジニアの平均年収は約565万円※です。国税庁の調査によると日本人の平均年収は約436万円※なので、WEBエンジニアは平均よりも稼げる職業と言えます。
また、未経験からWEBエンジニアになった場合の平均年収は300万円程度なので、勉強してスキルアップすれば、十分昇給が可能です。高いスキルをつければ年収1000万円も狙えます。
※求人ボックス(Webエンジニアの仕事の年収・時給・給料情報)
※民間給与実態統計調査(令和元年分)
WEBエンジニアの将来性は高い!需要の高い言語も紹介
結論から言うと、WEBエンジニアには将来性しかありません。オンラインのサービスの需要が加速していくこれからの時代、WEBエンジニアはますます必要とされる職業です。IT人材がどれくらい不足しているのかを知って、将来性が高い事実を再確認しましょう!
IT人材の人手不足は深刻
経済産業省の調査によると、2015年の時点で約17万人のIT人材が不足しており、2030年には約79万人が不足すると予測※されています。オンラインでのサービスの普及、リモートワークの推奨など、エンジニアの需要はこれからも増加し続けることは確実でしょう。
※IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果
WEBエンジニアはAIに奪われるのか
AIの開発が加速している現代において、「WEBエンジニアの仕事はAIでもできるのでは?」と考える方も多いでしょう。ですが、現在の段階ではありえないと言っても良いでしょう。WEBエンジニアが行うプログラミングは「複雑」なものが多いです。
コンビニのレジや工場のなどの「単純作業」はAIに取って代わる可能性は十分にありますが、コーディングなどの緻密な作業がすぐにAIに代わることはないでしょう。
未経験からWEBエンジニアになる方法を解説
IT業界は常に人手不足なので、未経験からでも十分にWEBエンジニアとして就職可能です。WEBエンジニアの勉強の手段について解説します。
独学でスキルを身につける
プログラミング学習者が増加している現在、インターネット上にはたくさんの学習ツールがあります。特にProgateは月額980円※の安価で受講できるので人気の教材です。YouTube上にも、プログラミング講義の動画をアップロードしている方もたくさんいます。※無料プランもあり
書店にもたくさんのプログラミング教材が手に入るので、自分のペースで学習したいという方にはおすすめです。
プログラミングスクールでスキルを身につける
プログラミングスクールに行けば、独学で勉強するよりも効率よくスキルが身につきます。プログラミングスクールに行くことの最大のメリットは、「分からないことをすぐに質問できる」点です。
「早くエンジニアとして仕事がしたい!」という方にはおすすめの方法です。
WEBエンジニアは35歳が定年?長く働くために必要な事を解説
IT人材が大量に不足している現状を考えれば、35歳で定年というのはありえないと言っても良いです。ですが、単にサービスが作れるだけのWEBエンジニアは、いずれAIに代わって必要とされなくなるかもしれません。そこで、市場価値の高いエンジニアになるために必要な事を解説します。
常に最新技術を勉強する
エンジニアのトレンドは常に変化し続けています。そもそも大量の知識が必要なのに、日々新しい技術が開発されています。WEBエンジニアはそれらを学び続けて、より良いサービスの開発をしていくのです。
常に最新情報を得るためのアンテナを張っておき、スキルアップする意識を持ち続けましょう。
https://www.tenshoku-stories.com/se_tenshoku/newcomer-web/
将来性の高い言語を習得する
プログラミング言語はたくさん種類があり、「どの言語を勉強すれば良いのか迷う」というのは、今からプログラミングを勉強しようという多くの方が抱く疑問です。どの言語を習得すれば将来的に長く必要とされるのでしょうか。
最もおすすめの言語はPythonです。PythonはAI開発に必要な言語で、世界中で需要が高まっています。習得の難易度も比較的易しいので、プログラミング初学者でも挑戦しやすいです。また、言語別に見たときに求人数がトップなのはJavaです。Javaはシステム開発を始め、WEBアプリやスマホアプリの開発など、幅広く使用される言語。Javaを習得すれば仕事の幅が広がるのでおすすめです。
まとめ
当記事では、
- WEBエンジニアの仕事内容と年収
- IT業界の求人倍率から考えるWEBエンジニアの将来性
- WEBエンジニアとAIの関係性
- 未経験でもWEBエンジニアになる2つの方法
- WEBエンジニアとして長く働くために必要な2つのこと
について解説しました。
解説した通り、WEBエンジニアには希望しかないと言っても過言ではありません。もし未経験でもこれから学習すれば全然遅くありません。少しでもWEBエンジニアに興味がある方はぜひ挑戦してみてください。
https://www.tenshoku-stories.com/se_tenshoku/webengineer-career-change-tips/”>
もう一度「WEBエンジニアの将来性について解説!AIに奪われる?35歳が定年?【未経験必見】」を読む ↑
未経験の転職を在職中からすべき理由
未経験から転職活動は、毎月の給料が保証されている在職中から始めるのがおすすめ。退職後でお金に余裕もないと、焦ることで判断が鈍り『ミスマッチ』を起こしかねません。
まずは、在職中から転職エージェントに複数登録しておき、初回の無料カウンセリングだけでもしておきましょう。あとはキャリアアドバイザーが応募者の状況に応じた求人案件の紹介や、面接の日程調整や給与年収交渉などを行なってくれるのでとても便利です。
新しい一歩を踏み出す方へ。
未経験が利用すべきIT/Web系に強いエージェント3選!
IT、Web、ゲーム業界に特化!豊富な非公開求人と専門知識で転職をサポート!
ワークポート
未経験求人にも力を入れているので、スキル・経験に自身のない方もまずは登録しておきましょう。
もっと多くの転職エージェントを知りたい方は、エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキングという記事をご覧ください。
いきなりの転職が不安な方はプログラミングスクールという選択も
いきなり転職活動を開始する前に、「まずはプログラミング言語のスキルを身につけておきたい」。そう考える方には、プログラミングスクールの受講をおすすめします。
未経験・社会人でも安心して学習できるスクール、そして転職付き(転職保証型)のスクールなど、条件や目的によって選ぶ基準も様々だと思います。まずはじっくりと比較して、少しでも気になる教室があれば無料相談・体験会に申し込んでみると良いでしょう。
未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。
転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。