プログラミング

【初心者向け】Pythonで作れるものや出来ることを徹底解説+スクールの紹介も!

更新日: ※本記事は[プロモーション]が含まれています

【初心者必読】Python初心者の人でも作れるものをご紹介!
ロゴ画像:公式サイトより https://www.python.org/community/logos/

近年では機械学習や業務の自動化・効率化といったホットなワードによってIT業界ではPythonがとても注目視されております。

その為、最近ではプログラミングスクールや独学の際に、始めに取り掛かるプログラミング言語としてPythonを選ばれる方も多くいらっしゃいますし、この記事を読まれている方はPythonに興味がある事はもちろんのこと、

「Pythonを勉強してる!」
「これから始めます!」

という方が大半かと思われます。

そこで実際にPythonを勉強する為にも目標としてどういった成果物を作ろうかと考えて、様々な記事を読み漁ったものの、

「結局のところ、Python初心者で何を作ればいいのか分からない。。」

と勉強したいのに始められないという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

Pythonにてシステム開発やスクレイピングツール開発など実務経験3年になる筆者が解説します!

今回はそういった方の悩みを解決する為にもPython初心者の方でも作れる以下の3つの事をご紹介できればと思います。

  1. スクレイピング
  2. 自動化ツール
  3. Webアプリ
本記事は、これからPythonの学習を始めようとしている方やプログラミング言語未経験の方に向け、現役エンジニアの方にわかりやすく解説して頂きました。また、記事の後半ではPython学習におすすめな『プログラミングスクール』や『オンラインの学習サービス』を紹介しています。ぜひ最後までご覧ください!

Pythonとは

そもそもPythonとは何なのかご存知でしょうか?

もし、あまり詳しくないという方はこちらの章を読み進めて頂くと次の章の理解を深める事ができるかと思います。※「Pythonの事は知ってる!」「作れるものが何なのかだけ知りたい!」という方はこちらは次の章から読み進めてください。

Pythonとは一言で表すと『プログラミング初心者にとって、分かりやすい言語』と定義できます。

Python入門編!人気の理由や学習方法、将来性や転職市場など初心者向けに徹底解説!

なぜ、分かりやすいのかは以下によって、Python言語が開発されているからです。

  1. コードがシンプル
  2. インデントルール

一つ一つ解説していきます。

Pythonはコードがシンプル

Pythonは他の言語に比べて非常にシンプルな構造となっております。

というのも、他の言語が何か文字などをを出力する際には複数行必要になるのですが、Pythonの場合は一行で完結してしまいます。

[例]

C言語

int main(int argc, char *args[])
{
    printf("Hello, world!n");
    return 0;
}

Python

print("Hello World")

Pythonのインデントルール

またPythonの構文一つ一つにインデントルールが適用されており、コードが長くなって読みにくくなる事を防いでくれており、見やすく設計になっております。

[例]

for i in 変数:←コロンから次の行にて処理コードを記載
  処理コード

このようにPythonは他の言語と比べて非常に分かりやすく設計されている為、コードを書く側も読む側も少ない時間で取り組める。この事がPythonの一番の魅力だと筆者思っています。

スクレイピング

一つ目はスクレイピングについてです。

スクレイピングとは『ウェブサイトからデータを抽出する技術』の事です。

この技術を使用する事である特定のオンラインショップサイトから商品のタイトルや値段などのデータを抽出する事ができ、毎回サイトにアクセスせずに新着の商品情報を確認する事が出来る様になります。

また、こういった技術は企業の方からもクラウドワークスランサーズココナラなどのクラウドサービスにて豊富に案件がありますので、今後フリーランスを目指されている方にとっては学んで損はない技術ですね。

スクレイピングをやってみたい!と興味をもっていただけた方向けに、初心者用の解説記事を用意しましたので、ぜひ。

未経験者がPythonでスクレイピングを始める前に知っておくべき内容まとめ

ITフリーランス未経験が案件・求人を確実に獲得するなら、「フリーランスエンジニアが[登録すべき]案件・求人紹介サイト(エージェント)比較11選!」という記事を参考にしてください。高額案件や週1、副業など様々な条件にあった仕事を探すことができます。

フリーランスエージェントおすすめ11選!未経験/副業/リモートOKなどを徹底比較

自動化ツール

二つ目は自動化についてです。
自動化と聞くと反射的に難しい!と尻込みしてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、心配ございません。全ての機能を1から自作するのは大変ですが、APIを経由して、あらゆるサービスにアクセスし、自動化ツールを作成することが可能です。

ここでAPI(Application Programming Interface)とは、既に用意されているアプリケーションと自分が作ったプログラムを繋ぐためのサービスを指します。

例えば、私たちが普段利用しているTwitterにもAPIは用意されていて、APIを経由して様々な自動化が可能です。Twitterに詳しい方ならご存知かもしれませんが、『Bot』と記載されたアカウントがありますよね。BotもAPI経由で自動化されているもので、一定間隔で同じツイートをしているアカウントを見かけたことはないでしょうか。これも身近な自動化の例です。

また、一定間隔でのツイートのみではなく、自動でいいねや、フォロー・アンフォローを行う事も可能です。

Twitterに関してBotを運用してみたい!と興味をもっていただけた方向けに、Twitter APIを使った自動化についての解説記事を用意していますので、参考にどうぞ。

Pythonで自動化ツールを作れば効率化できることまとめ【未経験者必見!】

Webアプリ

最後にWebアプリについてご紹介していきたいと思います。Webアプリとは『インターネットに接続して使用ができるアプリ』の事です。

とはいえ1からWebアプリを作成するのは至難の業です。1からサーバーを構築して、ネットワークに関する知識を身に着けて・・・と準備をしていると時間がいくらあっても足りませんね。せっかくPythonでWebアプリの作り方を学びたいのに、それ以外に必要な知識が多すぎて挫折することも少なくありません。

そこでPythonではFlaskやBottle、DjangoといったWebアプリケーションを作成する為に用意されたフレームワークが提供されています。フレームワークとは『枠組み』や『構造』と訳されることが多いですが、最小限の仕組みを、既に構築している環境を指します。

Pythonでは先述の通りたくさんのフレームワークが用意されています。フレームワークを駆使することで、オリジナルのWebアプリを作成することが可能です。

たとえば、自分専用にカスタマイズされたメモアプリを作りたいとします。この場合、データベースとの通信部、インターネットへの接続、ユーザー認証システム、画面表示部・・・など様々な機能を構築する必要がありますが、フレームワークを使うことで、これらの機能は既に用意されているものとして扱うことができます。

フレームワークを使用することで、自分用にカスタマイズしたい機能に狙いを定めて開発に注力することができます。

Webアプリに関しては様々な解説記事がありますが、例として筆者がPythonを始めて間もない頃に、参考にさせていただいたWebアプリの解説記事をご紹介します。

https://djangobrothers.com/

一部は有料記事なのですが、無料枠でもWebアプリを作成するための知識を十分に習得可能です。これからWebアプリをしよう!と考えている方には、非常に参考になるでしょう。

初心者向け!Pythonでデスクトップアプリを簡単に作る方法!おすすめライブラリも紹介

まとめ:Python初心者でも作れるものや出来ること

いかがでしたでしょうか。

今回はPython初心者の方でも作れるもの3つをご紹介いたしました。

筆者が学習してきた中でPythonはとてもプログラミング初心者の方でも理解しやすい言語と思っておりますので、「興味はあるけど、自分にはできないんじゃないか。。」と諦めかけている方でも一度は学習してみることを強くオススメいたします。

また、Pythonは日本ではあまり馴染みはありませんでしたが、現在ではとてもメジャーな言語になっておりますので転職後の収入面でも期待のできる言語になっております。

Python未経験者は必読!【Djangoの求人・会社】のあれこれを徹底紹介!

Pythonを学習して、エンジニアとしてキャリアをスタートしましょう!

もう一度「Python初心者でも作れるものや出来ること、学習方法など」を読む ↑

プログラミング初心者が効率よく学習するならスクールがおすすめ

プログラミングスクールであれば必要な知識を体系的に学べるだけでなく、質問できる環境が整っており、その道のプロから的確な回答が返ってきます。効率良く学習するうえでこの上ない環境といえます。

ここではPythonを学習するのにおすすなプログラミングスクールをご紹介します。

キカガク

キカガクの公式サイト
出典:キカガク公式サイト

キカガクは、受講者『45,000名以上』という実績と受講生満足度『90%』を誇る、動画学習プラットホームです。AI・機械学習領域の学習に特化しており、JDLA(日本ディープラーニング協会)のE資格認定講座を受講することで、受験可能なレベルのスキルを身につけることができます。

また、第四次産業革命スキル習得講座にも認定されているので、給付金制度を利用すれば受講料の70%を補助してもらえます。通常792,000円(税込)の受講料を237,600円(税込)まで下げることができるので、これまでプログラミングスクールへの受講を予算面でためらっていた方にはとても魅力的なポイントといえます。

キカガクの学習スタイルはオンラインによるハンズオン形式の動画学習。Pythonや数学の基礎から環境構築、そしてAIを搭載したWebアプリケーション開発までを『最短最速』で学べる環境が整っています。

エラーなどでつまづいてもチャットを使っていつでも質問可能で、定期的な個別メンタリングも実施されているので、挫折することなく学習を進めることができます。また、チーム学習で同期生とコミュニケーションをとりながら学習することもできるため、一緒に学ぶことでモチベーションも維持できるメリットがあります。

→ キカガクの詳細はこちら

DMM WEBCAMP 学習コース|Pythonコース

DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)
出典:DMM WEBCAMP 学習コース公式サイト

DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)は、マンツーマンによる指導と独自メソッド(ITスキル習得に必要なプロセスを3ステップに分解)で、未経験から『最短』で即戦力スキルを身につけることができるプログラミングスクールです。

Pythonコースでは、AIの基礎から機械学習、そして特徴量作成・モデル構築・精度評価の一連を実践しながら習得していきます。カナダで開発された学習・評価モデル『ICEモデル』を基にした独自カリキュラムで、未経験でも短期間で上達でき挫折することなくやり遂げることが可能です。

週2回行われるメンタリングではモチベーションを維持・向上させるために、学習方法のレクチャーや疑問点の解消、1週間の振り返りなどのサポートを行っています。

このコースでは実際に機械学習プログラムを開発することができるので、現場で通用する実践的なスキルを身につけることができます。また、エラーが出たりつまづいた場合には、毎日15時〜23時にチャットで質問でき(であれば素早く回答!)、課題へのレビューサポートも無制限で行っています。※タイタニックの乗客データからの生存者を予測や花の種類の分類、レンタサイクルの利用者予測など

AI・データサイエンスの知識を身につけて転職に活かしたい社会人や、将来性あるPythonを習得して就職活動の強みとしたい学生の方には特におすすめのコースです。

→ DMM WEBCAMP 学習コース|Pythonコースの詳細はこちら

忍者CODE【未経験からのPythonエンジニア転職】

忍者CODEの公式サイト
出典:忍者CODE公式サイト

忍者CODEは、業界最安級の低価格でありながら”未経験からプロエンジニア・Webデザイナー”を目指せるプログラミングスクールです。独学プランであれば、『10万円以下』からプログラミングやWebデザインを学ぶことが可能です。

未経験からでも「稼げるエンジニア・クリエイター」を確実に目指すことができるカリキュラムは、基礎から応用までを網羅した実践的な内容となっており、多くの転職・副業成功者を輩出しています。

受講生の学習をサポートする講師陣は現役エンジニア・クリエイター。24時間・無期限・無制限のチャットサポートやメンタリングなど、受講生一人ひとりのキャリア実現を徹底的サポートで伴走します。※メンタリングが受けられるのは、案件獲得保証プランと転職支援プランのみ

忍者CODEのプランは、大きく『独学プラン』『副業・案件獲得保証プラン』『転職支援プラン』の3つに分かれています。

『独学プラン』では、業界最安級の10万円以下の受講料で学習することができ、『副業・案件獲得保証プラン』では、受講後に5万円分の案件を100%紹介してもらうことができます。

そして、『転職支援プラン』では、学習から転職成功(転職先の紹介あり)までのサポートを一気通貫で受けることができます。

本記事でおすすめなのは転職支援プランのPythonコース!

転職支援プランのPythonコースは、Pythonの基礎からタスク管理(ToDo)アプリの開発・実践、自動化ツール(WEBスクレイピング)の開発・実践と実際の現場を想定したカリキュラムで即戦力スキルを身につけていきます。

その他、HTMLやCSS等のフロントエンドのスキルも学べるのも魅力的なポイントです。なお、転職支援プランでは、現役エンジニアによる12回のメンタリングも受けらるため、学習中の不安ごとなど何でも相談可能です。

忍者CODEの公式サイトには、メンターに学習相談やキャリア相談ができる無料相談と、プログラミング学習を体験できる無料体験レッスンへの申し込み窓口があります。まずは気軽に申し込んでみると良いですよ!

公式サイト:→ 忍者CODEの詳細はこちら

以上、Python学習におすすめなプログラミングスクールを3校紹介しました。
なお、”もっと詳しく比較したい!”という方は、「Pythonが学べるおすすめプログラミングスクール11選!未経験・学生もOK!」という記事を参考にしてください。通学・オンライン、マンツーマンやオーダーメイドカリキュラムなど、目的に”ぴったり”の教室が見つかりますよ!

Pythonが学べるおすすめプログラミングスクール11選!未経験・学生もOK!

Python以外の言語を学べるスクールを比較するなら

もっと多くのプログラミングスクールの中から比較したいという方は、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

転職付き(転職保証型)のプログラミングスクールの詳細を知りたいかたは、「【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!」をご覧いただき、自分の目標や目的にぴったりのスクールを見つけてくださいね。

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

Pythonを活かせるエンジニア転職におすすめな転職サイト・転職エージェント

Pythonを活かしたエンジニア転職におすすめな転職エージェント・転職サイトを比較するなら「エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング」という記事を参考にしてください。活かせる言語や業種など、自分の目的や条件にあった職場探しにお役立てください。

大手エージェントdodaが公開した情報によると、2024年上半期のITエンジニアの転職市場は引き続き好調と予想されています。アプリケーションエンジニアですと、業務効率化や自動化などのDX推進に伴い、引き続き高い求人ニーズが続く見込みです。インフラエンジニアですと、SIer、SESなどでの求人ニーズが高まり、特にセキュリティー・クラウド関連のスキルを保有したエンジニアの需要が増加傾向にあります。アプリケーションエンジニアの転職では、ERP/クラウド/CRMの導入経験や知見、Java/Python/PHPの開発経験、アジャイル開発やDB設計経験などが評価されやすく、インフラエンジニアの転職では、LPIC2~3/LinuC2~3、CCNP、AWS認定資格、IPA関連資格などの資格・経験が評価されやすいです。なお、未経験者の採用については、2022年・2023年と比べると少しづつ落ち着いてきていますが、引き続き積極採用をしている企業も多いため、まだまだチャンスは見込めるでしょう。最短かつ確実に内定を勝ち取るためにも、自身の『棚卸し』はプロである転職エージェントを積極的に活用しましょう! ※引用:https://doda.jp/guide/market/001.html

エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング

[広告・PR]:Python、Djangoを学んで転職・就職を目指すならここ

-プログラミング
-, , , , , , , , , ,

関連記事

pythonのロゴイメージ

Python入門編!人気の理由や学習方法、将来性や転職市場など初心者向けに徹底解説!

今からプログラミングを始めようと考えられているあなた。一口にプログラミングと言っても実に様々な言語がありますが、今最も注目されている言語はなんだと思いますか? 正解は、今回紹介するPythonです。 …

【初心者向け】Laravelのおすすめ学習法やできること、作れるものなどを徹底解説!

【初心者向け】Laravelのおすすめ学習法やできること、作れるものなどを徹底解説!

ロゴ画像引用元:https://github.com/laravel/art 今回はPHPのWebアプリケーションフレームワークであるLaravelを学びたいプログラミング初学者に向けて、現役エンジニ …

Python初心者向け!まずはこれだけ練習すれば大丈夫。学習・勉強法を解説!

Python初心者向け!まずはこれだけ練習すれば大丈夫。学習・勉強法を解説!

ロゴ画像:公式サイトより https://www.python.org/community/logos/ 現役エンジニアである私(筆者)は仕事でPythonを使用する機会が多く、まずは私が経験したPy …

Ruby(プログラミング言語)のイメージ

初心者向けRuby【入門】学習方法、将来性など[未経験]にもわかりやすく解説!

[広告・PR]:Webエンジニアのスキルを学ぶなら 目次1 Rubyって何?2 Rubyが使われている身近なサービス例3 Rubyを勉強するには?3.1 効率的に勉強する方法3.2 独学で勉強する方法 …

R言語の基礎知識

R言語の特徴から学習方法、実際の仕事との関係までをわかりやすく解説!

ロゴ画像:R言語公式サイトより https://www.r-project.org/logo/ 本記事は、これからR言語の学習を始めようとしている方や、「そもそもR言語とは?」「R言語でできることって …

[PR]:
お得なキャンペーン中!!

転ストの中の人

  • 運営者のstaff H
  • 運営者のstaff M

エンジニア歴15年のstaffHとWebデザイナー・ディレクター歴20年のstaffMの2名が中心となりこのサイトを運営しています。転職/就職やフリーランスへの転向、未経験からのプログラミング学習など、これから”新しい一歩を踏み出そうとしている、エンジニア・クリエイター”に役立つ情報を発信しています。

プロフィール詳細 / Twitter
[PR]: