本記事は、
- Webディレクションを学習できるおすすめスクールを知りたいな
- 仕事や家事・育児と両立しながらの学習って可能なのかな?
- 未経験からでもWebディレクターに転職できるか不安だな・・
このような悩みを抱く方に向けた記事です。
インハウスのWebディレクター/デザイナーとして働く運営者が、社会人や主婦(夫)におすすめなWebディレクタースクール・講座を厳選。各スクールの特徴やおすすめポイント、コースや料金などを徹底解説していきます。
いずれも実践的なカリキュラムでWebディレクションに必要なスキル・知識を習得できるため、就職・転職やフリーランス・副業など「理想の働き方を最短で実現」することができます。ぜひ、最後までご覧ください!
未経験OK!
Webディレクタースクール・講座おすすめ5選【比較ランキング】
ご紹介するスクール・講座一覧
- インターネット・アカデミー Web担当者コース
Web制作会社として超有名な企業が運営するスクールです。太いパイプを活かした求人紹介やキャリアサポートに定評あり - DeBo(ディーボ)
現役ディレクターの指導と実践的カリキュラムで、未経験から即戦力になれるディレクションスキルを習得! - デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻
Web制作会社としても有名な『LIG』運営なので、最先端の技術が習得できます。 - ヒューマンアカデミーたのまな Webディレクターコース
有名スクールのオンラインコースです。ディレクションのスキルを習得して在宅で副業を始めたい主婦(夫)には特におすすめ! - SHElikes(シーライクス) Webディレクターコース
Webデザインやライター、マーケターなどフリーランス/副業、転職に強いスキルを学べます。【女性限定】のスクールです
1位:インターネット・アカデミー Webディレクターコース |全国3万人を超える卒業生が活躍中!
インターネット・アカデミーは、インターネット黎明期から3万人超ものIT人材を輩出してきた『日本初のWeb専門スクール』です。運営母体であるIBJグループは国内有数のWeb制作会社。その圧倒的な実績やノウハウを活用したカリキュラムで、現場で求められる最新トレンドや即戦力スキルを着実に習得することが可能です。
最大の強みは、人材サービスを提供するグループ企業と運営母体による充実したキャリアサポートを受けられることです。インターネット・アカデミーを受講した卒業生は、就職・転職、フリーランス・副業・在宅ワークなど理想のキャリアを実現しています。
また、オンライン、通学を組み合わせてながらフリータイム制で好きな時間に学べるので、忙しい社会人の方でも学習しやすいのが特徴です。
今回おすすめする『Webディレクターコース』では、業界でも不足している言われるWebディレクターに必要なスキルである、HTML・CSSやJavaScript、Photoshop・Illustratorなどの制作スキルはもちろん、プロジェクトの企画から進行管理などのディレクションを体系的に学ぶことができます。
なお、インターネット・アカデミーでは、キャリアについての相談やレッスンの体験など、一人ひとりの希望に合わせたカウンセリングを受けることができます。利用は完全無料なので気軽に申し込んでみてくださいね!
学べるスキル | ※Webディレクターコースの場合 HTML・CSS、JavaScript、コーディング、Photoshop、Illustrator、Webサイト制作実践、レスポンシブWebデザイン、企画立案、ディレクション 他 |
---|---|
受講期間 | ※Webディレクターコースの場合 10~12ヶ月 |
受講料 | ※Webディレクターコースの場合 ¥27,280/月(税込)〜 |
受講スタイル | オンライン、通学 ※それぞれを組み合わせた受講も可能 |
スクールの場所 | 新宿区(新宿AVENUE(アベニュー)校、新宿校)、渋谷区(渋谷校)、アメリカ(ニューヨーク校、ボストン支社)、インド(バンガロール校)/全国(オンライン) |
割引・特典等 | 厚生労働省指定講座で『専門実践教育訓練給付制度』の対象。受講料の最大70%(上限56万円)が給付金として支給されます。 ※条件など詳しくは無料カウンセリングでお問合せください |
公式サイト | https://www.internetacademy.jp/ |
開校25年の実績!実践的なスキルを習得して就/転職を目指す!
インターネット・アカデミー
Web制作会社として超有名な企業が運営するスクールです。太いパイプを活かした求人紹介やキャリアサポートに定評あり
2位:DeBo(ディーボ)|超実践的Webディレクタースクール(養成講座)!
DeBo(ディーボ)は、上場企業の現役ディレクターによる徹底指導で、未経験からでも短期間で即戦力Webディレクターを目指せるスクールです。
受講スタイルはオンライン型。場所を選ぶ必要がないため、仕事や家事・育児との両立も無理なく学習を進めることが可能です。
特におすすめしたい『WEBディレクター養成基本講座』では、未経験から学習する方に向けディレクション業務の概要などの理解から企画や設計、制作・進行管理までと、実際のWebサイト制作の流れを想定した学習を進めていきます。
学習でわからない事があっても心配要りません。学習中は現役ディレクターの講師が受講生の理解度に合わせたフォローをしてくれるので、挫折することはありあません。また、無制限で質問ができるサポートを活用することで、しっかりと理解を深めた状態で次のステップに進められます。
DeBo(ディーボ)ではキャリアサポートも充実しており、採用現場で働く面接官による転職サポート(応募書類の添削やポートフォリオの書き方、面接対策など)や、副業・フリーランス志望の方向けの仕事紹介制度が用意されています。
無料体験講座では講座の雰囲気を知ることができ、無料カウンセリングでは学習やキャリア、受講料、期間などへの質問・相談が可能です。少しでも気なった方に”気軽”に申し込んでみると良いですよ!
学べるスキル | ※WEBディレクター養成基本講座の場合 ディレクション業務の概要や、業務の進め方、企画・ヒアリング・見積、設計・ワイヤーフレーム、ライティング、制作・進行管理 他 |
---|---|
受講期間 | ※WEBディレクター養成基本講座の場合 6ヶ月間の視聴が可能 |
受講料 | ※WEBディレクター養成基本講座の場合 ¥66,000(税込) |
受講スタイル | オンライン |
スクールの場所 | 全国(オンライン) |
割引・特典等 | ※WEBディレクター養成基本講座の場合 通常価格(税込)¥88,000が → 特別価格(税込)¥66,000に! |
公式サイト | https://www.de-bo.jp/ |
即戦力・実践力が身につく!Webディレクター・クリエイター向けスクール!
DeBo(ディーボ)
現役ディレクターの指導と実践的カリキュラムで、未経験から即戦力になれるディレクションスキルを習得!
3位:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG Webデザイナー専攻|Web制作会社ならではのカリキュラム!
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、オウンドメディアでも有名なWeb制作会社『株式会社LIG』が、こちらもクリエイター育成専門スクールとして有名な『デジタルハリウッド(通称:デジハリ)』と業務提携して運営するWebクリエイタースクールです。
これまで9万人以上のクリエイターを輩出してきたデジタルハリウッドのカリキュラムやサポートで、未経験からプロのクリエイターを目指すことができます。
『Webデザイナー専攻』では、WebデザインやHTML5、CSS3、JavaScriptなどの制作スキルはもちろん、WebディレクションやWebマーケティング、プレゼンテーション、企画力など幅広い学習が可能です。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGでは、現役クリエイターによるLIVE授業や運営会社に関連する業務を実際に行うなど、実践的な知識・スキルのインプットとアウトプットが可能です。積極的に手を動かしながら実務に近い学習をおこない方には最適な環境を提供するスクールといえます。
なお、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは転職・就職サポートも充実しており、履歴書・職務経歴書の添削や転職面談、ポートフォリオの添削、面接練習に加え、転職・就職セミナーやリーダーズ講座などのセミナーにも無料で参加可能です。
無料個別説明会は各校舎 or オンラインで毎日開催されているので、まずは気軽に参加して色々と質問してみましょう!
学べるスキル | デザインスキル、HTML5、CSS3、JavaScript、jQuery、WEBサイトコーディング、スマホサイトコーディング、レスポンシブデザイン、Webディレクション、Web分析、Webマーケティング、プレゼンテーション、企画力 他 |
---|---|
受講期間 | Webデザイナー専攻コースの場合 6ヶ月 |
受講料 | Webデザイナー専攻コースの場合 ¥495,000 (税込) |
受講スタイル | オンライン、通学 |
スクール(教室) の場所 | [東京]:上野、池袋、北千住、町田 [埼玉]:大宮 [神奈川]:川崎 |
公式サイト | https://liginc.co.jp/studioueno |
Web制作会社LIGが運営するWebデザインスクール!
デジタルハリウッドSTUDIO by LIG
Web制作会社としても有名な『LIG』運営なので、最先端の技術が習得できます。
4位:ヒューマンアカデミーたのまな Webディレクターコース|副業・在宅・リモートワークで稼げるワーカーへ!
ヒューマンアカデミーたのまなは、副業を始めたい方に向けた、オンライン型の通信講座・通信教育サービスです。クラウドソーシング最大手のランサーズと提携し、仕事の獲得方法までサポートしてもらえます。また、在宅Work スタートパックには、Macのパソコンをアカデミック価格で購入できる特典付きです!
なお、『Webディレクターコース』では、HTML・CSSやPhotoshop・IllustratorなどのWeb制作スキルからAdobe XDやWebサイトUI設計、デジタルマーケティングなどWebディレクションに必要なスキルまで、幅広く学習できる内容となっています。
Web制作単体はもちろん、企画や制作進行・管理までを一括で受託することが可能となるため、幅広い副業が可能となります。
就職や転職を希望される方は「ヒューマンアカデミー
学べるスキル | Webリテラシー、Webサイト制作基礎、Photoshop、Illustrator、デザイン基礎、Adobe XD、HTML/CSS基礎、HTML/CSS応用、WebサイトUI設計、Webディレクション、デジタルマーケティング 他 |
---|---|
受講期間 | ※Webディレクターコースの場合 6ヶ月 |
受講料 | ※Webディレクターコースの場合 ¥403,700円(税込) |
受講スタイル | オンライン ※通学を希望される方は、ヒューマンアカデミー |
スクール(教室) の場所 | 全国(オンライン) |
公式サイト | https://www.tanomana.com/ |
制作スキル+ディレクションスキルで稼げる副業・在宅ワーカーへ!
ヒューマンアカデミーたのまな
有名スクールのオンラインコースです。ディレクションのスキルを習得して在宅で副業を始めたい主婦(夫)には特におすすめ!
5位:SHElikes Webディレクターコース|女性向けキャリアスクールNO.1!
SHElikes(シーライクス)は、未経験者を対象とした【女性限定】のWebスクールです。全32と他スクールと比較しても圧倒的なコースの数を誇り※1、その全てが受け放題※2でオンラインに対応しているため、地方在住の方やライフスタイルとの両立に不安のある方でも、安心して学習できます。※2022年8月現在※2受け放題プランの場合
Webデザインやワードプレス、Webマーケティングなど豊富に用意されたコースは、いずれも副業やフリーランスに直結したスキルばかりです。これらのコースを自由に組み合わせて受講することができるので幅広いスキル習得を実現できます。
SHElikes(シーライクス)では、受講生が挫折しないためのサポートも充実しており、月1回のコーチングや現場で活躍する講師の丁寧な指導で、分からないまま次に進むことがない仕組みがあります。また、受講生同士のコミュニケーションも活発なので互いに切磋琢磨しながら『なりたい自分』を実現することができます。
ここでおすすめしたいのは、『Webディレクターコース』。Webディレクターの全体像をしっかりと理解しながら、要件定義や制作・ローンチ、効果検証・運用など実践的な知識を習得する、Webディレクターへの入門的なカリキュラムとなっています。
なお、SHElikes(シーライクス)では副業・フリーランス、転職など受講生それぞれが希望するキャリアに合わせ、必要書類の作成や面接対策などのサポートを行っています。転職活動に不安のある方も自身を持って臨むことが可能です。
累計参加者6万人の無料体験レッスンでは、予約者・参加者それぞれに特典がついてきます!また、カウンセリングでは丁寧なヒアリングで理想のキャリアを提案してくれるので、まずは気軽に参加してみてはいかがでしょうか?
学べるスキル | マーケティング基礎知識、デジタルマーケティング施策の概要、PDCAサイクルの回し方、SNSマーケティンの基礎知識、コンテンツマーケティング基礎知識、コンテンツの企画・制作、ブランディングについて基礎から実践、広報PR、広告運用 他 |
---|---|
受講期間 | ※Webディレクターコースの場合 1ヶ月 |
料金 | ※Webディレクターコースの場合 [入学金]:¥162,800(税込) [スタンダードプラン 1ヶ月]:¥14,800(税込) |
受講スタイル | 通学(表参道・銀座・名古屋・梅田)、オンライン |
公式サイト | https://shelikes.jp/ |
女性のためのクリエイティブスクールで転職や副業を目指す!
SHElikes(シーライクス)
Webデザインやライター、マーケターなどフリーランス/副業、転職に強いスキルを学べます。【女性限定】のスクールです
よくある質問―Webディレクターについて
- Q1:Webディレクターの仕事内容とは?
- A:WebディレクターはWeb制作・開発の現場において、プロジェクトの進行管理をを担う職種です。クライアントの要望に対して、企画の提案や見積もりの作成、予算やスケジュールの管理、スタッフのマネジメントなど、幅広い業務を担当します。
また、サイト公開後のアクセス解析や更新作業、改善の提案などもWebディレクターの大事な仕事です。
- Q2:未経験からでもWebディレクターに転職はできる?
- A:未経験からでも転職可能です。ただし、WebディレクターにはWeb制作『全般』の知識が必要となり、また、クライアントとの折衝やスタッフのマネジメントスキルが求められます。
異業種・未経験からの転職の場合は、個人でサイトやを公開してみたり、スクールでWebデザインを学習することで、Web領域の知識をアピールできます。
また、異業種であってもプロジェクトマネージャーの経験がある方であれば、進行管理やマネジメントの面での強いアピールポイントとなりますので、しっかりとキャリアの棚卸しをしておきましょう。
- DMM WEBCAMP 学習コース|Webデザインコース
プログラミングスクールとしても多数のコースがある人気スクール。初心者でも実践的なカリキュラムで着実にスキルを身につけることが可能です! - デジタルハリウッド STUDIO by LIG
有名Web制作会社『LIG』が運営するスクール。現役デザイナーによる指導で未経験から【6ヶ月】でプロデザイナーを目指します。キャリアサポートも手厚い! - nests(ネスト)
現役クリエイター・エンジニアによる実践的な指導をオンラインor通学で受けられます。受講・卒業生に向けた求人・インターン紹介が受けられます! - 忍者CODE|Webデザインコース
業界最安クラスの受講料と現役クリエイターのサポートで、未経験からプロクリエイターが目指せる人気スクールです!キャリアサポートも充実してます! - インターネット・アカデミー|Webデザイナーコース
Web制作会社として超有名な企業が運営するWeb専門スクールです。太いパイプを活かした求人紹介や徹底したキャリアサポートに定評ありです!
- Q3:Webディレクターになる方法とは?
- A:未経験からでも直接Webディレクターを目指すことは可能ですが、一般的なキャリアステップとしてはWebデザイナー/Webエンジニアとして制作スキルを身につけてからディレクターにキャリアアップするケースが多いです。
実務を想定した学習を受けられるスクールも多いので、内定獲得の確率をより高くしたい方は、実務を想定した実践的カリキュラムで学習できるスクールの受講を検討してみることをおすすめします。
また、企業によってはアシスタント募集をおこなっている場合もあります。興味のある方は、無料の転職エージェントに相談して、求人だけでも紹介してもらっておくと良いでしょう。
- マイナビクリエイター
|デザイン・ゲーム業界転職に特化!
クリエイターとして年収UPを狙うならここ。メガベンチャーや有名スタートアップなど自社サービス系企業に強い - HIGH-FIVE(ハイファイブ)|クリエイティブ業界に精通!
運営元はあの「クリーク・アンド・リバー社」。量より質にこだわった好条件な求人のみを厳選して紹介してくれます - レバテックキャリア|転職成功率96%!
面接対策やポートフォリオへの技術的なアドバイスもあり。専門的な知識が深いからマッチング率が高いです
[特化型エージェント]
- リクルートエージェント|転職支援実績No.1!
求人数の多さはさすがの業界最大手。最低限の登録はしておきたいエージェント - doda|日本最大級の求人数!
案件の幅も広く地方求人も豊富。サポートが手厚いので経験の浅い方にはおすすめ
[総合型エージェント]
まとめ|Webディレクタースクールおすすめ比較ランキング
未経験から最短でWebディレクターを目指すならスクールを活用すべき!
ここまで、忙しい社会人や主婦(夫)、学生さんが、未経験からWebデザイナーを目指すためにおすすめなスクール・講座を紹介してきました。
Webディレクター(ディレクション)のスキルを学べるスクール・講座は、それぞれ受講スタイルやカリキュラム、受講期間など特徴や強みが異なります。ミスマッチなスクール選びにならないように、無料相談・説明会には『複数』参加してみましょう。
じっくり比較することで、自分”ぴったり”なWebディレクタースクールが見つかりますよ!
もう一度「転職に強い!Webディレクタースクールおすすめ5選【副業・フリーランスにも】」を読む ↑
- 人気記事|Webデザイナー向け!おすすめ転職エージェント【11選】未経験OKの求人サイトも
- 自社サービス会社で働くWebディレクターの1日!仕事内容や働き方、生活スタイルとは?
- 女性Webデザイナーの1日の流れ|自社サービス会社での仕事内容と働き方、生活スタイルとは?
- 女性Webデザイナーの1日の仕事の流れ|受託開発での仕事内容と働き方、生活スタイルとは?
- フリーランスWebデザイナーの1日|働き方や仕事内容などを紹介!
- Webマーケターの働き方がわかる!1日の流れや仕事内容、生活スタイルとは?
- SNSマーケターの1日の流れ|広報・集客担当者の仕事内容と働き方、生活スタイルとは?
- マーケターの1日の流れ|データドリブンマーケティング部の仕事内容と働き方、生活スタイルとは?
- 現役WEBマーケターがマーケティングの面白さや魅力、やりがい(大変さも)を解説!
- 未経験からWebマーケターになるためのおすすめ勉強法を解説!独学でも身につく!
- 【転職して良かった?悪かった?】元営業マンの私が未経験からWebマーケターになった方法!