エンジニアの転職

社内SEが女性エンジニアにおすすめの理由と転職方法!

更新日: ※本記事は[プロモーション]が含まれています

社内SEが女性エンジニアにおすすめの理由と転職方法!

エンジニアの仕事はハードなイメージがあり、仕事と家庭を両立させるのは難しいと思っている人も多いのではないでしょうか。

しかし、エンジニアの中でも、社内SEは、残業時間が少ないことや福利厚生が充実していることなどから人気が高い職業です。また、社内SEに求められるコミュニケーション能力や問題解決力は、文系理系やプログラミング経験の有無に関係ないため、多くの人に適性がある職業といえます。

今回は、現役でSEとして働く筆者が感じる、社内SEが女性エンジニアにおすすめの理由と、社内SEへの転職方法をご紹介します。

社内SEに強い転職エージェント・転職サイト3選!

  1. マイナビIT AGENT|国内最大級の転職支援実績
    社内SEの求人を多数保有した大手転職エージェント。メガベンチャーや有名スタートアップ系に強い

  2. 社内SE転職ナビ|社内SEに特化した転職エージェント
    社内SEに特化した転職エージェント。絶対社内SEに転職したいひとはここ

  3. ワークポート|転職決定人数No.1!
    未経験求人にも力を入れているので、スキル・経験に自信がなくても最低限の登録がおすすめです


もっと多くの社内SEに強い転職サイト・エージェントを比較したいという方は、「社内SEへの転職におすすめな転職サイト11選【未経験OKも!】」という記事を参考にしてください。

社内SEへの転職におすすめな転職サイト11選【未経験OKも!】

社内SEとは

社内SEとは

社内SEとは、企業の情報システム部門に所属し、自社システムの開発・運用・保守などを担当するエンジニアです。

会社には、情報システム部門以外に、営業や総務など、様々な部門があります。社内SEは、自社の他部門からシステム開発の要望を受け、システム開発のプロジェクトをスタートさせます。

通常のシステムエンジニアは、仕事の依頼元が、外部の企業であることがほとんどですが、社内SEは、仕事の依頼元が自社であることが、通常のシステムエンジニアと大きく異なる特徴です。

社内SEの仕事内容

社内SEの仕事内容

社内SEの仕事内容は、自社システムの開発・運用・保守が中心です。具体的には以下の4つがあげられます。

  1. システム開発
  2. システム運用
  3. システム保守
  4. ヘルプデスク

システム開発

社内SEは、自社の他部門から、「どのようなシステムを求めているのか」「システムを通して実現したいことは何か」などを、ヒアリングします。そして、ヒアリングした内容をもとに、要件定義や設計工程を担当します。

実装やテスト工程で、実際に手を動かしてプログラミングをする作業は、SIerやSESに依頼することが多いです。そのため、社内SEがプログラミングを担当する機会は少ない傾向にあります。

また、会社によっては、要件定義や設計工程から、SIerやSESに依頼をしていて、社内SEは、システム開発にかかわる様々なタスクの進捗管理や、関係者との各種調整を行うことに徹している場合もあります。

開発したシステムの移行作業は、社内SEと、SIerやSESが協力して実施することが多いです。そして、システムをリリースした後に問題が発生した場合は、自社の他部門から社内SEに連絡がいき、社内SEを中心に、システム開発を担当したSIerやSESと協力して、対処することが一般的です。

また、システムリリース後の問題による影響が一般ユーザーにまで及んだ場合の対応については、自社の他部門が実施するのか、社内SEが実施するのか、会社によって異なります。

このように、社内SEが、システム開発に関するどの業務を担当しているかは、会社によって大きく異なります。そのため、社内SEへの転職を検討している人は、会社ごとに募集要項をよく見て、自分の希望する業務ができるか確認することをおすすめします。

システム運用

社内SEは、自社のシステムが問題なく動作しているか監視し、トラブルが起きたらすぐに対応できる体制を整えています。

監視作業は、システムによっては、日中の業務時間はもちろん、夜間も実施しています。例えば、24時間稼働しているシステムの場合、夜間に問題が発生して、すぐに対処ができないと、社内の業務や一般ユーザーに影響が出てしまう可能性があるためです。

逆に、日中しか稼働していないシステムであれば、夜間の監視体制を整えずに、夜間に問題が発生した場合は、翌日に対処していることもあります。つまり、そのシステムがどのように利用されているかによって、監視体制は異なります。

また、監視作業について、会社によっては、SIerやSESなどに依頼をしていることもあります。この場合、社内SEは、SIerやSESからシステム上の問題が発生した旨の連絡を受け、対応に動きはじめます。

このように、システムの監視体制は、会社によって大きく異なります。そのため、社内SEへの転職を検討している人は、夜間のシステム監視の有無や、システムの監視は誰が行うのかを確認しておくことで、働きはじめてからのマイナスのギャップを軽減することができます。

システム保守

社内SEは、システムで問題が発生した際に、原因の解明や、解決のための対応を担当します。

もし、一般ユーザーまで影響が出てしまった場合には、一般ユーザーへ謝罪の連絡や、サポートなどの対応を担当することもあります。システムで問題が発生した場合、社内SEは、自社の他部門やSIerやSES、場合によっては、一般ユーザーまで、多くの関係者とコミュニケーションを取ることが求められます。

特に、即時の対応が求められるシステムの場合、優先順位を立てて、迅速に対応することが求められます。これらの要因も、社内SEに、コミュニケーション能力が求められる理由となります。
 

ヘルプデスク

社内SEは、自社の他部門やユーザーからの技術的な問い合わせに対応します。

具体的には、ハードウェアやソフトウェアのトラブルシューティング、操作方法の指導などがあげられます。ITやパソコン周りに詳しくない従業員が多い会社では、自社の他部門からの初歩的な問い合わせが増え、ヘルプデスクの業務が、社内SEの仕事の多くを占めることがあります。

会社によっては、ヘルプデスクの業務は、社内SEと分けて、担当の部署を設置していることもあります。そのため、社内SEへの転職を検討していて、システム開発の業務に携わりたいと考えている人は、その会社では、社内SEがヘルプデスクの業務を行っているか、別に担当の部署が設置されているのかを確認することで、働きはじめてから、想像と違ったと後悔するリスクを軽減することができます。

社内SEが女性エンジニアにおすすめの理由

社内SEが女性エンジニアにおすすめの理由

社内SEが女性エンジニアにおすすめの理由は、3つあります。自分の理想の働き方にあっているか確認してみましょう。

  1. 残業時間が少ない
  2. 福利厚生が充実している
  3. 年収が安定している

残業時間が少ない

社内SEの仕事は、自社システムの開発・運用・保守がメインのため、システム開発の繁忙期や、大規模なシステムトラブルが発生した場合を除いて、定時で帰ることができる傾向にあります。

社内SEの仕事内容の項目でも解説した通り、社内SEの仕事は、会社によって、業務内容が大きく異なります。そのため、システム開発やシステムトラブルへの対応を、SIerやSESに依頼している会社であれば、システム開発の繁忙期やシステムトラブルの影響を大きく受けずに済む場合もあります。

また、定時で帰れない場合でも、社内SEは大手の会社が多いため、残業時間が厳しく規制されていることが多いです。そのため、残業が原因で家に帰るのが遅くなり、家庭の時間がおろそかになるのを防ぐことができます。
 

20代でエンジニアを辞めた女性に聞いた!「当時の悩みや不安、苦労したことなど教えてください!」

福利厚生が充実している

社内SEは、大手の会社が多いので、育児休暇や時短勤務などの制度が充実している傾向にあります。そのため、仕事と家庭の両立がしやすく、結婚や出産後も仕事を続けることができます。

また、育児休暇や時短勤務の制度は、制度があるだけでなく、実際に活用しやすい雰囲気があり、ほとんどの人が取得している会社も多くあります。

会社によっては、男性で数か月単位の育児休暇を取る人も多くいます。そのため、結婚や出産を機に仕事をやめる必要がなく、仕事と家庭を両立しながら、キャリアを築きやすい環境が整っているといえます。

社内SEへの転職を検討していて、福利厚生を重視している人は、選考過程で、制度を実際に活用している人の割合を確認することをおすすめします。
 

年収が安定している

社内SEは、自社システムの開発・運用・保守が仕事のため、仕事量が安定しやすい傾向にあります。

通常のシステムエンジニアは、外部の企業からシステム開発の仕事を依頼されて対応するため、依頼が少ない場合、給料やボーナスに影響が出る可能性があります。

しかし、社内SEは、仕事量が安定しやすいため、仕事量によって、給料やボーナスに影響が出ることが少なく、安定した収入を得ることができます。そのため、結婚や子育てなどで、まとまった資金が必要な時に、収入が減ってしまい困るリスクを減らすことができます。
  

社内SEに必要なスキル

社内SEに必要なスキル

  1. コミュニケーション能力
  2. 問題解決能力

コミュニケーション能力

社内SEの仕事は、自社システムの開発・運用・保守です。そのため、システム開発やシステムトラブルへの対応過程で、自社の他部門やSIer、SES、一般ユーザーなど、数多くの関係者とコミュニケーションをとる機会が多くあります。そのため、円滑にそれぞれの作業を進めていくために、社内SEには、様々な人とコミュニケーションを取る力が求められます。

エンジニアに必要なコミュニケーション能力とは?苦手意識を無くせる方法を解説!

問題解決能力

システム開発を進める際には、あらかじめ各タスクのスケジュールを設定します。

しかし、実際にシステム開発のプロジェクトがスタートして、最初から最後までスケジュール通りにそれぞれのタスクが進むことはほとんどありません。理由としては、システム開発の過程で、想定していない問題が発生することは、問題の大小を問わず、数多くあるためです。

社内SEは、システム開発が、最終的なシステムリリースの期限に間に合うように進捗管理をする役割を求められます。そのため、それぞれのタスクで問題が発生した場合、関係者と協力して、問題を解決していく力が求められます。

現場で求められるSE(システムエンジニア)の人物像とキャリアプラン

社内SEへの転職方法

社内SEへの転職方法

社内SEの仕事は、コミュニケーション能力や問題解決力が求められますが、プログラミングをする機会は少ない会社が多いため、プログラミング経験のない人でも目指しやすい職業です。また、社内SEは大手の会社が多いため、残業時間が少なく、福利厚生の制度が充実している傾向にあります。

これらの特徴がある社内SEの仕事に興味を持ち、社内SEに転職したいと考えた場合、以下の2つの方法がおすすめです。
 

  1. 転職エージェントを活用する
  2. プログラミングスクールに通う

転職エージェントを活用する

転職エージェントとは、求人の紹介、応募書類の添削、面接のスケジュール調整など、転職活動全般のサポートを無料で行ってくれるサービスです。

転職エージェントは、転職活動の知識やサポート経験が豊富なため、転職エージェントを活用することで、自分一人で転職活動をするよりも、効率的に転職活動を進めることができます

女性エンジニアの転職についても多くの知見があるため、活用することで参考になる情報を得ることができます。また、エンジニアとしての実務経験がない場合でも、他業種で身に着けたスキルが、エンジニアの仕事に活かせることは多くあります。

どのように自分のスキルをエンジニアとして活かすことができるか、転職エージェントに相談してみてはいかがでしょうか。社内SEに強い転職エージェントを知りたい方は以下の記事をご覧ください。

社内SEの求人に強い転職エージェントを知りたい方は、エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキングという記事をご覧ください。

エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング

プログラミングスクールに通う

社内SEの仕事では、プログラミングをする機会は少ないですが、プログラミングの経験があることで、社内SEがプログラミングも担当する企業への転職がしやすくなる可能性があります。

これらを希望している人は、プログラミングスクールに通って、知識を身に着ける方法もおすすめです。また、選考で自己PRできるスキルを身に着けることで、より好条件の社内SEの企業へ転職できる可能性が高まるでしょう。

未経験・社会人、学生におすすめなプログラミングスクールを比較するなら、「おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!」という記事を参考にしてください。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

まとめ|社内SEが女性エンジニアにおすすめな理由と転職方法!

まとめ

社内SEは、残業時間が少ないことや福利厚生が充実していることなど、多くのメリットがあります。そのため、仕事と家庭を両立させたい女性エンジニアにとっては適職であるといえます。社内SEに転職したいと思ったら、転職エージェントやプログラミングスクールを有効活用することを検討してみてはいかがでしょうか。

もう一度「社内SEが女性エンジニアにおすすめの理由と転職方法」を読む ↑

社内SEへの転職を【最短】で決めるためにおすすめな転職サイト・エージェント!

社内SEとしての転職を最短で決めるなら、転職エージェントの活用がおすすめです。ここでは、特におすすめしたい3サービスをご紹介します!

社内SEに強い転職エージェント・転職サイト3選!

  1. マイナビIT AGENT|国内最大級の転職支援実績
    社内SEの求人を多数保有した大手転職エージェント。メガベンチャーや有名スタートアップ系に強い

  2. 社内SE転職ナビ|社内SEに特化した転職エージェント
    社内SEに特化した転職エージェント。絶対社内SEに転職したいひとはここ

  3. ワークポート|転職決定人数No.1!
    未経験求人にも力を入れているので、スキル・経験に自信がなくても最低限の登録がおすすめです

もっと多くの社内SEに強い転職サイト・エージェントを比較したいという方は、「社内SEへの転職におすすめな転職サイト11選【未経験OKも!】」という記事を参考にしてください。

社内SEへの転職におすすめな転職サイト11選【未経験OKも!】

自社開発企業への転職に強い転職サイト

自社開発企業への転職を希望している方は「自社開発企業への転職に強いエージェント・サイト7選―未経験OKや社内SE向けも!」という記事がおすすめです。各エージェント・サイトの強みや特徴、メリット・デメリットを徹底比較していますので、ぜひ参考にしてください。

自社開発企業への転職に強いエージェント・サイト7選―未経験OKや社内SE向けも!

未経験者にはプログラミングスクールがおすすめ

未経験からのエンジニア転職(社内SEへの転職も含む)を最短で決めるためには、プログラミングスクールを受講してスキル・知識を習得することがおすすめです。未経験・社会人でも仕事や家事などとも両立しながら学べるスクール転職支援や転職保証型のスクール(無料あり)など、自分の目標やライフスタイルに合わせて学習できるスクールが多くあります。ぜひご覧いただき自分ぴったりのスクールを見つけてください。

おすすめプログラミングスクール比較11選!社会人・未経験の転職・就職にも有利!

【無料あり】転職支援・保証型プログラミングスクール比較11選!社会人・学生さんの就職に強い!

-エンジニアの転職
-, , , , , , , ,

関連記事

営業からエンジニアへ転職!機械設計の難易度を乗り越え、未経験でも成功する方法

営業からエンジニアへ転職!機械設計の難易度を乗り越え、未経験でも成功する方法

転職は人生の大きな決断の1つです。 特に異なる業界や職種への転職は、多くの不安や疑問を抱えることでしょう。 この記事では、営業から機械設計エンジニアへの転職を考えている方へ、筆者の経験をもとにその難易 …

社内SEがリモートワークを導入してから1年間の感想【メリット・デメリット】

社内SEがリモートワークを導入してから1年間の感想【メリット・デメリット】

今回体験談をお寄せ頂いた方のプロフィール 年齢は? 30代 性別は? 女性 お住まいは? 関西 現職の業種は?  サービス業(製造請負・派遣) 現在の職種は? 社内SE リモートワーク開始時期は? 2 …

WEBエンジニアの将来性について解説!AIに奪われる?35歳が定年?

WEBエンジニアの将来性について解説!AIに奪われる?35歳が定年?【未経験必見】

「これからエンジニアが伸びる!」という意見がありますが、具体的にどれくらい伸びるのか疑問を持っている方もいるでしょう。 結論から言うと、IT人材は大量に不足しているので、WEBエンジニアには需要しかな …

未経験からWebエンジニアへ転職する秘訣を実体験をもとに解説!

未経験からWebエンジニアへ転職する秘訣を実体験をもとに解説!

突然ですが今のお仕事でお悩みはありますか? ・毎日決まったルーティンの繰り返しで将来性が不安 ・自分の市場価値が低いことが心配だが、残業が多く自分のスキルを高める学習時間が取りづらい ・子どもの体調不 …

40代におけるITエンジニアへの転職はスキル・実績・情報収集が鍵!

40代におけるITエンジニアへの転職はスキル・実績・情報収集が鍵!

ITエンジニア歴20年以上の筆者は、新卒で下請け・派遣を中心としたIT企業で15年勤務した後、その経歴を活かして大手メーカーへ転職し、現在もエンジニアとして活躍しています。 エンジニアは社会にとって欠 …

[PR]:
お得なキャンペーン中!!

転ストの中の人

  • 運営者のstaff H
  • 運営者のstaff M

エンジニア歴15年のstaffHとWebデザイナー・ディレクター歴20年のstaffMの2名が中心となりこのサイトを運営しています。転職/就職やフリーランスへの転向、未経験からのプログラミング学習など、これから”新しい一歩を踏み出そうとしている、エンジニア・クリエイター”に役立つ情報を発信しています。

プロフィール詳細 / Twitter
[PR]: