エンジニアの転職

エンジニアインターンを活用して就活で勝つ!エンジニア志望の大学生必見!

更新日: ※本記事は[プロモーション]が含まれています

エンジニアインターンを活用して就活で勝つ!エンジニア志望の大学生必見!
エンジニアインターンの活用法【エンジニア就活におすすめ】

こんにちは。

一昔前までは「エンジニア = 理系職種」というイメージが強い傾向にありましたが、現在は文系出身の方もエンジニアとしての就職を希望する人も増えてきています。

そんな世の中のため、近年エンジニア志望の学生向けのインターンシップを開催する企業も増えてきています。

そこで今回は、「エンジニアインターンって行った方がいいの?」「就職には有利になるの?」などの疑問に答えていこうと思います!

筆者も複数のIT企業のエンジニアインターンに参加しました!
就活ではその経験もあって、外資系コンサルティングファーム大手通信会社などの『内定』をいただくことができました!

エンジニアを目指す学生さんは是非参考にしてみてください!!

本記事でわかること

エンジニアインターンって何やるの?

エンジニアインターンって何やるの?
エンジニアインターンとは?

エンジニアインターンは普通のインターンシップと何が違うのか?
よくわからない人も多いと思います。

筆者は大きく分けて3つのタイプがあると思います。

長期就業型インターンシップ

1ヶ月〜3ヶ月程度の長期にわたってエンジニア業務を行うインターンシップです。

大手企業やメガベンチャー企業が実施しているケースが多く見受けられます。業務内容も実際のエンジニア業務に近く(というか同じ)、実際に会社の部署に配属されてそこで長期間就業するという内容が多いです。

【IT企業の探し方】エンジニアになりたい学生必見!新卒就活におけるIT企業の選び方を解説します!

インターンシップ参加にあたって、まずある程度のプログラミングスキルを条件とすることが多く、未経験でもエントリーすることは可能ですが選考の段階で落とされる可能性の方が高いです(特に大手企業は)。

プログラミング未経験でもエンジニア向けの長期インターンシップに参加を考えている学生はITベンチャー企業のインターンシップを探すといいかもしれませんね!

ハッカソン型インターンシップ

お次はハッカソン型インターンシップです。

「ハッカソン」という言葉に聞き慣れない人も多いかと思いますが、簡単に言えば短期間プログラミングに集中して作品を作り、他のメンバーと競い合うタイプのインターンシップです。

ハッカソン型インターンシップは単にプログラミングスキルがあるだけでなく、独創的なアイデアなどのクリエイティビティも必要になり、エンジニアとしての総合力が問われます。

ハッカソンの経験は就活におけるエントリーシートにも書くことができます。
特にエンジニアのエントリーシートではよく「長期開発系インターン・ハッカソンの経験について」などの項目があるので、この項目を埋めることができるのは就活でかなり有利に働きますね。

筆者も何社か参加しましたが、みんなバチバチしていてすごく楽しかった思い出があります(笑)。

開発業務体験型インターンシップ

こちらは比較的短期での開催が多いです。
エンジニアインターンと聞くとだいたいこれに相当します。

開発業務体験とは言いつつも、実際のエンジニアの業務を体験するというよりは「開発」というものをやってみよう!というようなエンジニアお試し体験のような内容になります。

ですので参加のハードルも低く、プログラミング未経験者でも参加できるパターンが多いです。プログラミングを全く知らなくても、メンターの社員さんが優しく教えてくれます!

逆にプログラミングを日常から行っている人からしたらおそらく有意義な時間は過ごせないと思います(本格的な開発はできないことが多いので)。

プログラミング経験者は経験者向けのインターンシップを探してみましょう!この場合、募集事項に必須のプログラミング言語等の指示が記載されていることが多いので、それをヒントに自分にあったインターンシップを探してみるのもいいかもしれませんね。

どれに参加した方がいい?

どれに参加した方がいい?
参加すべきエンジニアインターン

筆者のおすすめは『長期就業型インターンシップ』です!

短期のエンジニアインターンはその会社のエンジニアの仕事の説明を含めた会社説明や、少しだけパソコンを使って開発業務を体験する程度なので、エンジニアの実際の仕事を知るといった点で考えればあまり有効ではないと思います。

会社の雰囲気も一日や二日では分かりませんし…

やはり長期インターンで社員と混ざって実際のエンジニア業務を行う方が圧倒的に有意義な経験を積めると思います!

「自分のプログラミングの実力を試したい!」という学生には『ハッカソン型のエンジニアインターン』もおすすめです!

自分の目的にあったエンジニアインターンに参加しましょう!

未経験でもエンジニアインターンに参加するには?探し方は?

未経験でもエンジニアインターンに参加するには?
未経験のエンジニアインターン参加方法と探し方

「エンジニアインターンに参加したいけどプログラミングはやったことがない…」、「プログラミングには自信がない」、「そもそも探し方がわからない・・」と思う人も多いかもしれません。

もちろんプログラミングができるに越したことはないのですが、実際めちゃくちゃスキルが必要というインターンはほとんどありません。

文法が最低限分かれば大丈夫というレベルのインターンがほとんどです。

ですので少し勉強すれば経験者向けのインターンの参加も可能です!

インターンシップの探し方[具体例]

  • 求人サイトやアプリを利用する
  • 企業の採用サイトから直接申し込む
  • インターンシップ向け合同説明会や採用イベントに参加する
  • 大学のキャリアセンターで探す
  • 先輩や友人から紹介してもらう

本格的な長期インターンを探してみたい方は、Renewのような長期インターン特化サイトを使って探してみるのもおすすめです。

また、もしプログラミングの独学が不安という思いがあるのでしたら、プログラミングスクールの受講を考えてもいいかもしれません。

プログラミングスクールでは実際に現場で活躍するエンジニアが懇切丁寧に教えてくれるので、わからない箇所をすぐに質問でき、また短期間で学ぶこともできます。さらには、インターンの紹介制度を無料で提供するスクールも存在しますので、未経験の方が手っ取り早くインターンを探すためにもぜひ活用したいサービスといえますね。

一度検討してみてはいかがでしょうか!!

インターンの紹介あり!
大学生が、いち早くプログラミングを習得するために通うべきプログラミングスクールを比較するなら、下記の記事「大学生におすすめのプログラミングスクール11選(安い+良質)!就職に強い!」を参考にしてください。

大学生におすすめのプログラミングスクール11選(安い+良質)!就職に強い!

エンジニアインターンのメリット・デメリット

エンジニアインターンのメリット・デメリット
エンジニアインターンの良い点・悪い点

「エンジニアインターンっていく意味あるのかな?」と考えている人向けに、エンジニアインターンに行くメリット・デメリットをお話していきます!

エンジニアインターンのメリット

会社の雰囲気を知ることができる。

インターンが長期になればなるほど会社の雰囲気がわかってきます。長期の場合は実際のエンジニア業務を行うことが多いので、自分がその企業に就職した際のシミュレーションを行うことができます

エンジニアインターンに限らずどのインターンにも共通しますが、自分が働くイメージができた方が企業選びがしやすくなりますよね。

就活生は年収ばかりを気にしがちですが、自分が長く働くことを考えると年収よりもその会社の雰囲気も企業選びの重要なポイントになります。

スキルが身に付く。

これは長期・ハッカソン型のエンジニアインターンが該当します。

長期インターンの場合は現場で使用する技術を使うので、学校で習うような内容ではなく、現場で活かせるスキルを身につけることができます。

ハッカソン型の場合は、周りのメンバーと競うので「負けたくない!」という思いからプログラミングを猛勉強することになるでしょう。また短期間集中してプログラミングに没頭する機会は日常でもそう多くないので、経験としても非常に良いものとなると思います。

周りのメンバーも同様にある程度の実力を要しているので、それに感化されて自分のモチベーションにもなります!

長期・ハッカソン型いづれにせよ、インターン参加前と参加後では自分の技術レベルの差に驚くこと間違いないでしょう!

エントリーシートに書ける。

エンジニア職種のエントリーシートでは、「開発系インターンの経験はあるか?」や「長期インターンまたはハッカソンの参加はあるか?」といった項目がよくあります。

エンジニアインターン参加経験がない場合はこれらの項目は空欄で提出することになるのですが、参加経験があると、そのエピソードを書くことができます!

特に業界最大手の企業やメガベンチャー企業のエンジニア内定者は何かしらの開発業務経験を持っているケースが多く、そういった企業の内定を勝ち取りたい場合はエンジニアインターンの参加経験は必須と言っても過言ではないでしょう。

選考が進みやすい企業もある。

企業のエンジニアの長期インターンに参加していると、参加していない人に比べて選考を有利に進められる傾向があります。

人事もインターン中の学生を見ているので、インターンでの評価が選考に直結するケースも少なくありません。

エンジニアインターンのデメリット

ある程度のプログラミングスキルが必要。

未経験者向けのエンジニアインターンを除けば、基本的にはプログラミングを使用するインターンがほとんどです。

ですので、「プログラミングをほとんどやったことがないけどエンジニアインターンに参加したい!」という人にとっては、インターンに参加するまでに企業の指定するプログラミング言語を勉強しなくてはなりません。

自分のスケジュールに影響が出る可能性

インターンシップはアルバイトではありません。好きな曜日、好きな時間を指定することはほとんどできず、基本的に平日の日中は拘束されてしまいます。

長期の場合は平日のほとんどがインターンシップに行くことになるため、場合によっては学校の授業やゼミ・部活動に影響が出るかもしれません。

長期インターンに行く場合は、これらを考慮して参加を考えましょう。

まとめ|エンジニアインターンを活用して就活で勝つ方法

いかがだったでしょうか?

エンジニアインターンには様々なタイプがあるので、自分の目的にあったインターンに参加してみましょう!!

会社やエンジニアの職種によって業務内容も異なるので、いろいろな会社のインターンに参加してみると自分の就活の軸が定まるかもしれませんね!

まずは積極的にエンジニアインターンを探してみましょう!

本記事でわかったこと

参考サイト

本記事では下記サイトも参考にして作成しています

ハイレベルな長期インターンが見つかる求人サイト「UT-Board」

UT-Boardはハイクラス大学生向け長期インターン求人サイト。ハイクラス大学生向けの長期/有給インターン・アルバイトの求人募集情報やコラム記事を多数掲載中。

ココシロインターン|長期インターン/有給インターン求人サイト

長期インターンを探すなら『ココシロインターン』で!ココシロインターンは、長期インターン・有給インターンに特化した求人募集サイトです。

よりリアルな就活・転職をサポートするサイト「ログシップ」|株式会社ログシー

インターンのログを残して、企業に積極アピール!ログシップはよりリアルな就活・転職をサポートするサイトです。

もう一度「就活に勝ちたい学生のためのエンジニアインターン活用術」を読む ↑

理系就活生におすすめ!【無料】で受講できる就活スクール

TECH-BASE Engineeringの公式サイトへ

理系学生が未経験からエンジニアを目指すなら、就活スクール「TECH-BASE」の『TECH-BASE Engineering』というコースの受講をおすすめします。

市場価値の高い「IoT」「機械学習」「回路設計」の3講座を取り揃えたコースで、高年収を狙えるエンジニアへの就職にチャレンジできるようになります。しかも、理系学生であれば講座受講料はもちろん、学習終了後の就活支援まですべてのサポートが無料なんです!利用しない手はないですよね。

TECH-BASE Engineeringの講座はチーム制による実践的なカリキュラム。エンジニアリングのスキルだけではなく、仲間との協調性やビジネスマナーなども身につきます。このような実践的スキルを学習することで、エンジニアというキャリアに対して”じっくりと向き合う”ことができ、選考時でもキャリアイメージを明確にアピール可能です。

ここがポイント!
キャリアイメージを強くアピールできれば、入社後のミスマッチも回避できまよね!
  • 未経験からエンジニアを目指したい
  • 市場価値の高い分野で高年収を狙いたい
  • 就活に強いスキルを無料で習得したい

このような理系学生は、まずは無料のオンライン説明会で色々と質問してみましょう!

理系就活生のための【無料】スクール型就活支援!【満足度94%以上】

TECH-BASE Engineering
理系就活生は誰でも無料で受講可能!就活支援もついたエンジニアリングスクールです

TECH-BASE Engineering

大学生におすすめなプログラミングスクール

大学生が、いち早くプログラミングを習得するために通うべきプログラミングスクールを5つ紹介します。

大学生におすすめのプログラミングスクール5選!

  1. DMM WEBCAMP 大学生向け就活対策コース|転職成功実績1,000名以上!
    大学生の就活に最適なカリキュラムとサポートが充実。新卒向け求人やインターンの紹介あり|オンライン|学割適用|全額返金保証|分割払い(クレジットカードのみ)|無料相談
  2. SAMURAI ENGINEER(侍エンジニア)|マンツーマン&オーダーメイドカリキュラム!
    オーダーメイドカリキュラムなので、一人ひとりの特性や伸ばしたいスキルに合わせて学習できます|オンライン|学割あり|分割払い(クレジットカードのみ)|無料カウンセリング
  3. GeekSalon(ギークサロン)|大学生専門のコミュニティ型プログラミングスクール!
    大学生限定の【コミュニティ型プログラミングスクール】です。3ヶ月でオリジナルアプリ公開までを経験可能です|オンラインか通学を選択|大学生限定スクール|分割払い(クレジットカード、デビットカード)|無料説明会
  4. プログラマーの種|大学生限定のコミュニティ型プログラミングスクール!
    【学生に特化したスクール】チーム開発やChat GPTを活用するなど、実践的なスキルを最短26週間で習得することが可能です|オンライン|大学生限定スクール|銀行口座振替とクレジットカードが利用可能|無料体験
  5. TechAcademy(テックアカデミー)|受講者数No.1のオンラインスクール!
    完全オンラインでメンターが受講生に一人ずつきます。32ものコースがあるので迷ったらここ|オンライン|学割あり|分割払い(クレジットカードのみ)|無料体験あり


もっと詳しく比較したい方は、『大学生におすすめのプログラミングスクール11選(安い+良質)!就職に強い!』という記事を参考にしてください。こちらでは、プログラミングスクールに通うメリットや選ぶ基準なども解説していますので、スクール選びに迷っている方は是非ご覧くださいね。

大学生におすすめのプログラミングスクール11選(安い+良質)!就職に強い!

エンジニア就活におすすめのエージェント

エンジニア就職を目指す大学生におすすめな就活エージェントをご紹介します。利用は無料ですので、少しでも気になったら気軽に登録して色々と相談してみると良いですよ!

就活エージェント・サービス5選!

  1. レバテックルーキー|新卒エンジニア就職エージェント!
    運営元:レバテック株式会社|登録無料|エンジニア就活で迷ったらまずここ
  2. JobSpring(ジョブスプリング)|就活に関わるオールインサポートを提供!
    運営元:株式会社Roots|登録無料|公式サイトにて適性検査が可能
  3. キャリアチケット|新卒就活支援。量より質の就活準備!
    運営元:レバレジーズ株式会社|登録無料|就活セミナーあり|無料のコミュニティスペースあり
  4. キャリアパーク就職エージェント|優良企業への内定多数!
    運営元:ポート株式会社|無料相談|運営元は上場企業
  5. エンジニア就活|ITエンジニアに特化した就活ナビサイト!
    運営元:シンクトワイス株式会社|無料会員登録|無料のプログラミング研修あり

未経験からエンジニア転職するのにおすすめな転職サイト・転職エージェント

未経験可のエンジニア求人を探すなら「エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング」という記事を参考にしてください。IT・Web系に強い転職サイトや未経験求人を多数保有した転職エージェントを比較することができるので、未経験の方でも自分にぴったりの転職先を探すことができます。

大手エージェントdodaが公開した情報によると、2024年下半期のITエンジニアの転職市場は引き続き好調と予想されています。インフラエンジニアですと、上半期よりも増加傾向が見込まれています。特にセキュリティー・クラウド関連のスキルを保有したエンジニアの需要が増加傾向にあります。アプリケーションエンジニアですと、2025年問題に対応する企業からの業務可視化・効率化へのニーズが高く、SES企業やSIerでの未経験者の積極採用もおこなわれています。インフラエンジニアの転職では、LPIC2~3/LinuC2~3、CCNP、AWS認定資格、IPA関連資格などの資格・経験が評価されやすく、アプリケーションエンジニアの転職では、資格保有が直接採用に結びつくわけではありませんが、Oracle系の資格、AWSやAzureといったクラウド関連の資格、応用情報技術者などのIT系の資格やビジネス力をアピールできると有利に働くでしょう。最短かつ確実に内定を勝ち取るためにも、自身の『棚卸し』はプロである転職エージェントを積極的に活用しましょう! ※引用:https://doda.jp/guide/market/001.html

エンジニアにおすすめ!IT/Web系に強い転職サイト11選|現役プロが比較・ランキング

[広告・PR]:新卒でITエンジニアを目指すならここ

ITエンジニア専門の就職エージェントで「無料カウンセリング」を受けてみる

-エンジニアの転職
-, , , , , , , , , ,

関連記事

ネットワークエンジニアになりたい方におすすめの資格とは?メリットや難易度についても!

ネットワークエンジニアになりたい方におすすめの資格とは?メリットや難易度についても!

未経験でありながらネットワークエンジニアに興味を持ったり、お仕事の幅を広げるためにネットワークエンジニアに興味を持ったりという方は、たくさんいらっしゃるでしょう。その中には、ネットワークエンジニアとし …

フリーランスエンジニアの1日とは?

フリーランスエンジニアの1日!気になる働きかたやスケジュールを調査しました

フリーランスエンジニアに興味があり、 フリーランスってどういった働き方なんだろう? 在宅・リモートでも仕事ってできるのかな? 1日どのくらい働いているんだろう?過ごし方は? このような疑問・悩みを持つ …

給料のイメージ

システムエンジニアはいくら稼げる?年収アップには何が必要?

目次1 平均年収はおよそ600万円2 スキルや立場により年収は変わる3 努力の量を考えると給料は安い?3.1 ライバルの数が多い!3.2 管理職になると給料が高くなる!4 年収アップにはスキルアップが …

入社1年目や新人エンジニアにおすすめのIT資格4つ←初心者必見!

入社1年目や新人エンジニアにおすすめのIT資格4つ←初心者必見!

こんにちは。文系新卒2年目 現役SEのYumeです。 受託系SIerでPython案件に携わっています。 IT系の資格はたくさんありますよね。また、エンジニアやプログラマには資格はいらない!と仰る方も …

エンジニアの勉強方法【基本の4つ】!スキルや知識を効率的に習得しよう

エンジニアの勉強方法【基本の4つ】!スキルや知識を効率的に習得しよう

皆さんこんにちは。エンジニアになるため勉強中のidekunです。 今回は、 「エンジニアになるためには何から始めたらいいの?」 「勉強方法は?」 など、初心者がプログラミング学習する上での理解すべき4 …

[PR]:
お得なキャンペーン中!!

転ストの中の人

  • 運営者のstaff H
  • 運営者のstaff M

エンジニア歴15年のstaffHとWebデザイナー・ディレクター歴20年のstaffMの2名が中心となりこのサイトを運営しています。転職/就職やフリーランスへの転向、未経験からのプログラミング学習など、これから”新しい一歩を踏み出そうとしている、エンジニア・クリエイター”に役立つ情報を発信しています。

プロフィール詳細 / Twitter
[PR]: