皆さんは、「未経験からでも動画編集の仕事が取れるようになりたいけど、どうすればいいかわからない…」といった悩みを抱えてはいませんか?
近年、5Gなどのインフラ化が進み、動画編集の需要はどんどん高まっています。また、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、「在宅ワーク」自体の価値が上がっているので、動画編集ができるということは今後の時代を生き抜く重要なスキルとなります。
そこで本記事では、動画編集を学びたいと思っている方向けに、動画編集スクールを受講するべき理由や選び方・選ぶ基準を、自身もスクールの受講を検討している筆者が解説します。
また、今回は数ある人気動画編集スクールの中から11教室、心の底からおすすめできるものをランキング形式で紹介しますので、そちらもぜひ参考にしながらじっくりと比較してみてください!
本記事でわかること
- 動画編集や映像制作をスクール・講座で学習すべき理由
- 動画編集・映像制作スクールの選び方と選ぶ基準
- おすすめの動画編集・映像制作スクールの人気ランキング
- 動画編集・映像制作スクールのメリット・デメリット
- 動画編集・映像制作スクールの口コミ・評価・感想
おすすめ動画編集(映像制作)スクール・講座11選【比較表】
名称 | 概要 | スタイル | キャリア | 特典・割引 |
---|---|---|---|---|
ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 | 大手スクール。現役のクリエイターによる徹底指導と充実した転職/就職へのサポートが受けられます。ネット・SNS上での評判が良い! | 通学・オンラインから選べる | 転職向け | ・教育訓練給付制度あり ・Adobe Creative Cloud(特別価格で購入可) |
DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS) ![]() | 転職・副業サポートが充実した有名プログラミングスクールの『動画クリエイターコース』。動画制作における一連の流れを徹底的に学べます。 | 完全オンライン | 転職/副業向け | ・受講料割引あり |
MOOCRES (ムークリ) | 現役クリエイターによる指導と実践的カリキュラムで即戦力を習得。案件紹介など副業・フリーランスへの支援が超手厚い! | オンライン+通学での受講 | 副業/フリーランス向け | ― |
MOVA (ムーバ) | 動画編集技術の基礎から実践的な学習、企画や構成、実務案件などフリーランスに必要なスキルを網羅的に習得可能。 | オンライン+通学での受講 | フリーランス/副業向け | ― |
studio US (スタジオ アス) | 完全オンラインで動画編集・映像制作を学べるスクールです。最短2ヶ月の学習でフリーランスや副業で稼ぎたい方におすすめです。 | オンライン | 副業/フリーランス向け | ― |
ヒューマンアカデミーたのまな Web動画クリエイターコース・動画制作コース ![]() | 大手スクールの【オンラインコース】です。動画編集スキルを最短で習得して在宅で副業を始めたい方におすすめです。 | オンライン | 副業向け | ・アカデミック価格によるPCの購入が可能 |
Moviehacks (ムービーハックス) | 動画講座買い切り型の高コスパなスクール。好きな場所・時間で稼げる動画編集スキルを学習可能です。案件獲得サポートも受けられます。 | オンライン | 副業向け | ・お仕事案内所参加権利あり |
Videographer Class | 4ヶ月でフリーランス・副業できるスキルを習得可能な実践型スクールです。案件獲得など卒業後のサポートも充実! | 通学 | 副業/フリーランス向け | ― |
クリエイターズジャパン![]() | 動画教材買い切り型のスクール。受講料は79,800円(税込)と高コスパ。フリーランスを目指せるスキル習得が可能です。 | オンラインスクール | 転職/副業/フリーランス向け | ・税理士監修 確定申告マニュアルあり ・フリーランス入門マニュアルあり |
デジハク | 動画編集から副業の始め方まで実践的なスキルが身につきます。ポートフォリオ制作など就/転職へのサポートも手厚いです。 | オンライン | 副業向け | ― |
Megras | 最短最速で動画編集+マーケティングスキルを習得します。転職支援や副業・フリーランスへのサポートも充実しています。 | 通学・オンラインから選べる | 転職/就職、フリーランス/副業向け | ― |
目次
- 1 動画編集(映像制作)スクール・講座を受講すべき理由とは?
- 2 動画編集(映像制作)スクール・講座の選び方や選ぶ基準
- 3 転職・副業に有利!動画編集スクール・講座のおすすめランキング11選!無料体験あり
- 3.1 1位:ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座
- 3.2 2位:DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)|動画クリエイターコース
- 3.3 3位:MOOCRES(ムークリ)|通学可能(東京/大阪)な超実践型スクール
- 3.4 4位:MOVA(ムーバ)|フリーランスの動画クリエイターになれる学校
- 3.5 5位:studio US(スタジオ アス)|未経験からプロの動画クリエイターになる
- 3.6 6位:ヒューマンアカデミーたのまな|Web動画クリエイターコース・動画制作コース
- 3.7 7位:Moviehacks(ムービーハックス)|YouTube特化の動画編集講座
- 3.8 8位:Videographer Class
- 3.9 9位:クリエイターズジャパン|最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!
- 3.10 10位:デジハク|副業/転職のための動画編集スクール
- 3.11 11位:Megras|動画マーケティングスクール
- 4 動画編集(映像制作)スクール・講座を受講するメリット・デメリットとは
- 5 動画編集(映像制作)スクール・講座の評判・口コミ(SNS・ネット)
- 5.1 ヒューマンアカデミー|動画クリエイター講座の評判・口コミ
- 5.2 DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)|動画クリエイターコースの評判・口コミ
- 5.3 MOOCRES(ムークリ)の評判・口コミ
- 5.4 MOVA(ムーバ)の評判・口コミ
- 5.5 studio US(スタジオ アス)の評判・口コミ
- 5.6 ヒューマンアカデミーたのまな|Web動画クリエイターコース・動画制作コースの評判・口コミ
- 5.7 Moviehacks(ムービーハックス)の評判・口コミ
- 5.8 Videographer Classの評判・口コミ
- 5.9 クリエイターズジャパンの評判・口コミ
- 5.10 デジハク|副業/転職のための動画編集スクールの評判・口コミ
- 5.11 Megras|動画マーケティングスクールの評判・口コミ
- 6 まとめ|動画編集(映像制作)スクール・講座に通って最短でスキルを身に付けよう
- 7 未経験からWebマーケティングを学習するのにおすすめなスクール5選
動画編集(映像制作)スクール・講座を受講すべき理由とは?

動画編集スクールを受講するべき最大の理由は、「独学より圧倒的に効率よくスキルが身に付くから」です。
これから紹介する動画編集スクールには、
- 在籍している講師がプロであり、かつ質問がし放題
- カリキュラムが基礎から応用へと段階を踏んでいるため、挫折しづらい
というような特徴があり、未経験者がつまずきそうな部分を上手くサポートしてくれています。
また、もし仮にスキルを独学で身に付けたとして、動画編集の仕事を獲得することは非常に大変です。なぜなら、スキルを身に付けたとしても実績がなければ、スキルをアピールする具体的な材料がないからです。
その点、これから紹介する動画編集スクールに通っていれば、実際に実績を作ったりそれをもとに案件紹介のサポートをしてもらえたりするので、仕事がスムーズに獲得できます。
独学だと自分で試行錯誤をしなければいけないところをすべてサポートしてもらえるというのは、動画編集スクールに通う大きな魅力ですね。
加えて、働き方にあわせて通い方を自由に選べたりオンラインで受講できたりするので、忙しい社会人にとっても動画編集スクールに通うことはおすすめです。
動画編集(映像制作)スクール・講座の選び方や選ぶ基準

自分にあった動画編集スクールを選ぶには、いくつかポイントを押さえておく必要があります。
- 無理なく受講できるか
- 在籍している講師はプロか
- サポート内容は自分にあっているか
順にわかりやすく解説していきます。
無理なく受講できるか
まずは、受講するにあたって基本的な情報を確認しておきましょう。
具体的には、
- 受講スタイルはオンラインか通学か、はたまたどちらとも可能か
- 受講期間は適切か
- 受講料は予算内か
上記のようなことが挙げられます。
こういった情報は受講する前に確認しておかないと、受講してから「あれ…やっぱり自分にあっていないかも…」と感じてしまう原因になりますので、要注意です。
「ここなら無理なく受講し続けられそう」と思うところを選びましょう。
在籍している講師はプロか
これから紹介する動画編集スクールは、在籍講師の質は高いため心配しなくてOKです。ただ、動画編集スクールの中には「教える講師がプロではない」ところもあるため、そこは注意が必要です。
これを見抜くには、
- そのスクールの実績をHPで確認する
- 実際に通った生徒さんの口コミ・評価を参考にする
- カリキュラムが具体的か、そうでないか
などがありますので、参考にしてください。
サポート内容は自分にあっているか
動画編集スクールに通う理由は人それぞれです。たとえば、「未経験からの転職を成功させたい」と思う人もいるでしょうし、「まずは副業として月5万を稼ぐために動画編集を学びたい」と考える人もいるでしょう。
これから紹介する動画編集スクールは、どれもサポートが充実しておりますが、力を入れている部分はスクールごとに多少異なるため、そこには注意が必要です。もしわからない場合は、資料を取り寄せてみたり、無料の説明会に参加してみたりするのが良いでしょう。
転職・副業に有利!
動画編集スクール・講座のおすすめランキング11選!
無料体験あり

それではいよいよ、心の底からおすすめできる人気の動画編集スクール・映像制作スクールを11教室厳選して、スクールごとに特徴や強み、おすすめポイントをわかりやすく紹介していきます。
1位:ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座














- 通学
- オンライン
- 大手
- 初心者
- 未経験
- 転職サポート
- 無料説明会


- 転職・就職、案件獲得に活かせるポートフォリオを制作できる!
- ライフスタイルに合わせて学習スタイルを自由に選べる!
- 専任カウンセラーによる転職・就職サポートと求人紹介がある!
ヒューマンアカデミー
月々6,100円から学べて、受講期間中は質問回数無制限、映像見放題なので、動画編集未経験の方に非常におすすめです。
ヒューマンアカデミー
また、転職・就職支援についても手厚いサービスを受けられるのもヒューマンアカデミー
学べるスキル | Premiere Pro、After Effects、Photoshop、Illustrator、デザイン基礎、Webリテラシー、Web動画広告、ポートフォリオ制作 他 |
---|---|
受講期間 | [動画クリエイターコース] [動画クリエイター総合コース]:6ケ月 [Web動画クリエイター総合コース]:12ケ月 |
料金 | [入学金]:11,000円(税込) [動画クリエイターコース]:193,270円円(税込) [動画クリエイター総合コース]:310,640円(税込) [Web動画クリエイター総合コース]:745,800円(税込) |
受講スタイル | オンライン・通学 |
転職サポート | 専任のカウンセラーによる転職・就職サポートあり。キャリア形成サポートや求人情報の紹介など徹底的な支援を受けることが可能です。 |
未経験から動画編集のプロを目指す!最大手の動画編集スクール
ヒューマンアカデミー|動画クリエイター講座
現役クリエイターの徹底指導を通学・オンラインから選べるスクール。転職、副業、スキルアップなどへのサポートも手厚い!
2位:DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)|動画クリエイターコース











- オンライン
- マンツーマン
- 副業サポート
- 無料体験
- 動画クリエイターコース


- 講師は通過率『10%』の選考を突破した現役クリエイター!
- 受講生の97%が未経験からのスタート!
- 副業サポートが【無料】で受けられる!
DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)|動画クリエイターコース
週2回行われるメンタリングによるモチベーションの維持・向上や毎日15時〜23時の間でいつでも質問できるチャットサポート、無制限で利用できる課題へのレビューサポートなど、充実したサポートを受けることが可能です。
動画クリエイターコース
キャリアサポートに強いスクールのため、動画編集クリエイターを目指している方や副業で動画編集の案件を受注したい方にはおすすめです。また、動画編集に必須のソフトが入った『Adobe Creative Cloud コンプリートプラン』を2ヶ月分無償で提供してもらえるので、学生の方も無料体験で詳しく質問してみると良いですよ!
学べるスキル | Premiere Pro、AfterEffects、構成書の理解、動画制作工程の実践 他 |
---|---|
受講期間 | 1ヶ月〜 |
料金 | 169,800円(税込)〜 ※返金保証制度あり(利用していない期間分を返金。詳しくは要お問合せ) | 受講スタイル | 完全オンライン。現役エンジニアによるマンツーマンのサポートで学習を進めます。 |
副業サポート | 副業サポートあり ※転職サポートはなし |
未経験から【最短1ヶ月】で動画編集・制作スキルを身につける
DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)
未経験でも高い継続率を誇るカリキュラムで挫折せずに学習できます。副業サポートあり
3位:MOOCRES(ムークリ)|通学可能(東京/大阪)な超実践型スクール










- 通学
- オンライン
- 東京
- 大阪
- 対面指導型
- 初心者
- 未経験
- 副業
- フリーランス
- 案件紹介
- 個別相談会

- 副業・フリーランスに特化した超実践型カリキュラム
- 講師の全てが最前線で活躍する現役動画クリエイター
- クラス制だから一緒に学ぶ同期や仲間ができる
MOOCRES(ムークリ)
気になる学習内容については、企画→絵コンテ作成→撮影→編集まで、動画制作に関わる工程を網羅されたカリキュラムとなっています。このように実際のプロの現場を想定した実践的カリキュラムであれば、未経験からでも即戦力として活躍できるクリエイターを目指すことができますね。
選べるプランは『週末プラン』、『ゼロイチプラン』、『マンツーマンプラン』の3つです。
『週末プラン』、『ゼロイチプラン』は定員5名の少人数クラス制で、週末に教室(東京渋谷or大阪)へ通学して週1回の授業を受け学習します。『マンツーマンプラン』は、文字通り生徒一人につき専任の講師がつきます。オンライン(Zoom)による週1回の授業を受け学習を進めます。マンツーマンのため、授業日程が自由に選べ講師への質問がしやすいのが特徴です。
自分のライフスタイルや予算、目的などから自分にあったプランを選択すると良いでしょう。
MOOCRES(ムークリ)
「まとまったお金はあるから、本気で動画編集や映像制作で独立したい」という方には、非常におすすめのスクールです。

学べるスキル | Premiere Pro、After Effects、Web動画広告、Webリテラシー、Webサイト制作基礎、PhotoShop、illustrator、デザイン基礎、HTML/CSS Basic 他 |
---|---|
受講期間 | 5ヶ月 |
料金 | [ゼロイチプラン]:297,000円(税込み) [週末プラン]:374,000円(税込み) [マンツーマンプラン]:594,000円(税込み) ※無制限オンラインサポート ※入学金はなし |
受講スタイル | 通学(東京渋谷/大阪)・オンライン |
独立・副業サポート | 受講中の案件受注の体験、案件獲得方法や税金に関する授業あり。さらには案件紹介も。 |
プロが教える『超実践型』の動画編集スクールで即戦力スキルを習得!
MOOCRES(ムークリ)
現役クリエイターの指導と実践的なカリキュラムで学習できます。受講中の案件受注や卒業後の案件紹介もあります
4位:MOVA(ムーバ)|フリーランスの動画クリエイターになれる学校










- 通学
- オンライン
- 初心者
- 未経験
- フリーランス
- 副業
- 案件紹介
- 無料相談会

- 現役クリエイターに指導による超実践型のカリキュラム!
- 受講中から実際の案件に携わることができる!
- チーム制作や課題を仲間と切磋琢磨しながら学習できる!
MOVA(ムーバ)
受講スタイルはオンラインと教室での学習を並行する形式です。自宅での学習だけだと”モチベーションが下がってしまう”という方も、通学してチーム開発や課題解決など同期の仲間と切磋琢磨しながら成長することができ、挫折する心配もありません。
MOVA(ムーバ)



学べるスキル | 編集基礎、ワークショップ、映像研究、撮影、映像知識、課題、撮影、企画/構成、ポートフォリオ制作、チーム制作、映像制作実践、提案書作成、案件獲得、マーケティング、課題 他 |
---|---|
受講期間 | 12ヶ月 |
料金 | 660,000円(税込) |
受講スタイル | オンライン+教室を並行した受講スタイル |
転職サポート | 在学中に案件獲得のカリキュラムがあります |
【12ヶ月】の学習でフリーランスの動画クリエイターになれる学校!
MOVA(ムーバ)
動画編集技術だけではなく、企画や構成、実務案件などフリーランスに必要なスキルを網羅的に習得できます
5位:studio US(スタジオ アス)|未経験からプロの動画クリエイターになる










- オンライン
- 初心者
- 未経験
- 動画教材
- フリーランス
- 副業
- 無料相談

- 完全オンラインで、いつでもどこでも好きな時に学べる!
- 最短2ヶ月で即戦力となるスキルを習得できる!
- studio USを通じた仕事獲得のサポートがある!
studio US(スタジオ アス)
学習スタイルは700本以上の動画教材を用いたカリキュラムを、好きな場所、好きな時間に進めます。もしわからなくなったり、つまづいた場合もプロの講師に気軽に質問できるので、挫折することなくやり遂げることが可能です。
動画編集・映像制作以外にも、仕事の取り方やstudio US(スタジオ アス)を通じた案件の依頼なども受けることができるのも嬉しいポイント。これなら早い段階での副業開始が見込めますね。
学べるスキル | Premiere Pro、After Effects、Photoshop、Illustrator、Cinema 4D、ディレクション、映像編集、画像加工、リテラシー、セールス 他 |
---|---|
受講期間 | 2ヵ月〜 |
料金 | [動画編集コース]:55,000円(税込) [動画クリエイターコース]:99,000円(税込) [動画クリエイター総合コース]:165,000円(税込) |
受講スタイル | 完全オンライン |
転職サポート | 要問合せ |
未経験から【最短2ヶ月】でプロの動画クリエイターを目指す!
studio US(スタジオ アス)
完全オンラインで動画編集・映像制作を学べるスクールです。フリーランスや副業で稼ぎたい方におすすめです
6位:ヒューマンアカデミーたのまな|Web動画クリエイターコース・動画制作コース











- オンライン
- 大手
- 通信講座
- 初心者
- 未経験
- 副業セミナー
- スキルアップ実習


- 最短2ヶ月で副業可能なスキル習得を自分のペースで習得できる!
- スキルアップ実習&副業セミナーを無料で受けられる!
- 制作に必要なパソコン(Mac)をアカデミック価格で購入できる!
ヒューマンアカデミーたのまな
なお、「Web動画クリエイターコース
映像制作単体はもちろん、映像制作を活かしたWebサイト制作までを一括で受託することが可能となるため、幅広い副業が可能となります。
就職や転職を希望される方は「ヒューマンアカデミー
学べるスキル | Premiere Pro、After Effects、Web動画広告、Webリテラシー、Webサイト制作基礎、PhotoShop、illustrator、デザイン基礎、HTML/CSS Basic 他 |
---|---|
受講期間 | [Web動画クリエイターコース]:6ヶ月 [動画制作コース]:6ヶ月 |
料金 | [Web動画クリエイターコース]:297,400円(税込)〜 [動画制作コース]:150,400円(税込)〜 |
受講スタイル | オンライン ※通学を希望される方は、ヒューマンアカデミー|動画クリエイター講座 ![]() |
転職サポート | 転職・就職サポートはなし。 ※転職・就職サポートを希望される方は、ヒューマンアカデミー|動画クリエイター講座 ![]() |
副業・在宅ワークできるスキルを『最短2ヶ月』で身につける!
ヒューマンアカデミーたのまな
有名スクールのオンラインコースです。動画編集のスキルを習得して在宅で副業を始めたい主婦(夫)には特におすすめ。
7位:Moviehacks(ムービーハックス)|YouTube特化の動画編集講座









- オンライン
- YouTube特化型
- 買切り制
- 初心者
- 未経験
- 動画講義
- 案件サポート
- 案件サポート

- 動画講座なので動画編集技術の細かいニュアンスがよくわかる!
- サポートは無制限・無期限!未経験・初心者でも挫折しない!
- 卒業生限定で動画編集の案件紹介サービスあり!
Moviehacks(ムービーハックス)
講師を担当するのは、生ハム帝国(福島 寛人)さん。自身もYouTuberとして活動しながら、ビジネス系YouTuberや企業の依頼を受けるなど、現役動画編集者として非常に実績のある方です。
講座内容はYouTubeに特化。Premiere、Photoshop、After EffectsなどAdobeの各編集ソフトの使い方を学ぶことができます。講座内容で分からなくなったり、つまづいても心配いりません。質問や相談はLINEを使って24時間いつでもでき、講師である生ハム帝国(福島 寛人)さんが直接返答してくれます。しかも、質問し放題!初めての動画編集学習の方には嬉しいポイントといえますね。
YouTuberを目指している方や副業として動画編集者になりたい方、現役クリエイターの動画編集テクニックを学びたい方には特におすすめのサービスです。
学べるスキル | Premiere Pro、After Effects、Photoshop 他 |
---|---|
受講期間 | 無期限 |
料金 | 69,800円(税込) |
受講スタイル | オンラインによる動画講座の買い切り型 |
案件サポート | 卒業生限定で、案件紹介のサポート(お仕事案内所)あり。 |
未経験から【高単価】の案件が取れる動画編集者を目指す!
Moviehacks(ムービーハックス)
動画講座買い切り型だから高コスパ!好きな場所・時間で稼げる動画編集スキルを習得可能。案件獲得サポートあり!
8位:Videographer Class
- 対面講義形式
- 少人数制
- 未経験
- 副業
- フリーランス
- 案件獲得サポート

- 未経験からでも4ヶ月という短期間で映像クリエイターへ!
- 少人数+対面講義式で一人ひとりがしっかりと学習できる!
- 副業・独立も安心!案件獲得など卒業後のサポートが充実!
Videographer Classは、『4ヶ月で映像をしごとに』というコンセプトのもとに、未経験から実践的なスキル習得ができる映像クリエイター育成スクールです。
最大の特徴は少人数+対面型の受講形式。講師の指導が一人ひとりにしっかりと行き届く体制となっています。質問はオンラインでいつでも可能ですので、ストレスなく学習を継続できます。
映像を仕事にすることが逆算して、カリキュラムは撮影と編集に特化しています。仕事になりやすいジャンルに絞って繰り返し実践することで、最短でのスキル習得を目指します。
撮影方法や編集の基礎からディレクションやチーム制作などの実践的な学習、そして毎週の課題など充実した学習内容となっています。また、課題として提出した動画は最終的には16本以上のポートフォリオとなるため、副業・フリーランスとして案件獲得にも有効活用できます。
Videographer Classでは、卒業後のサポートも手厚く、専門スタッフともに受講後の計画を立てたり、案件獲得のサポートを受けることが可能です。同期の仲間と切磋琢磨しながら、副業・フリーランスを最短で目指したい方には特におすすめのスクールです。
学べるスキル | 撮影、編集に特化したカリキュラム。撮影機材の使い方、撮影の基礎、カメラワーク、構図、スタジオ撮影、企画書の作り方、ディレクション、チーム制作、テロップ・LUT、構成 他 |
---|---|
受講期間 | 4ヶ月 |
料金 | 21,000円/月~ |
受講スタイル | 対面式:新宿・渋谷付近(撮影内容によって変動) |
転職サポート | 案件獲得のサポートあり。※転職・就職サポートはなし |
未経験から4ヶ月で【映像を仕事】に!撮影と編集に特化したスクール!
Videographer Class
4ヶ月でフリーランス・副業できるスキルを習得可能な実践型スクールです。案件獲得など卒業後のサポートも充実!
9位:クリエイターズジャパン|最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!










- オンライン
- 初心者
- 未経験
- 買い切り型
- 転職支援
- 案件紹介
- LINE@サポート
- オンラインサロン


- 1日1時間のレッスンで1ヶ月後には動画編集スキルを習得!
- 案件の取り方や収入アップ講座など独立後のサポートも充実!
- 仲間と出会えるオンラインサロンで相談や情報交換ができる!
クリエイターズジャパン
Premiere Proの学習をメインに、初心者からフリーランスとして案件獲得までをゴールとして学習を進めます。全17章のカリキュラムは案件を獲得するこにフォーカスした内容となっており、一つ一つをクリアしていくことで実践的な動画編集スキルを習得できるようになっています。
受講スタイルはオンライン、受講料は79,800円(税込)の買い切り型なので社会人はもちろん、副業したい主婦(夫)や学生にもおすすめですね。
受講終了後のサポートが充実しているのもこのスクールの強みで、動画添削、個別LINE@サポート、オンラインサロン、案件の取り方・収入アップ講座など様々なサポートを受けることができます。
学べるスキル | Premiere Proの学習をメインに、Photoshop、After Effects、仕事の取り方、カメラ機材について、フリーランスについてなど網羅的に学習可能です。 |
---|---|
受講期間 | 1ヶ月〜 |
料金 | 79,800円(税込) |
受講スタイル | オンライン |
転職サポート | 転職支援、動画編集案件の紹介 |
本気でフリーランスを目指す動画編集オンラインスクール!
クリエイターズジャパン
受講料は79,800円(税込)の買い切り型。高コスパでフリーランスを目指すためのスキル習得ができます
10位:デジハク|副業/転職のための動画編集スクール









- オンライン
- 動画講座
- 初心者
- 未経験
- 副業サポート
- 転職サポート
- 無料体験

- 完全オンライン!自分のペースで動画編集を学習できる!
- 300本以上の講座が受講し放題!最短で副業・転職を目指せる!
- 現役のプロ動画クリエイターがマンツーマンでサポート!
デジハク
講座内容は、『動画を仕事にする』ために必要なスキルが網羅されたカリキュラムとなっており、300本以上のオンライン講座を受講できます。また、副業・転職に有利となるポートフォリオの制作に力を入れているのも大きな特徴です。
講師は全員が最前線で活躍するプロの動画クリエイター。質問は何度でもできるので、途中でつまづいても心配要りません。しっかりと疑問を解決しながら学習を進めることが可能です。あわせて、受注した案件についての相談なども気軽にできるのも嬉しいポイントです。
丁寧なサポートを受けながら、自分のペースで学習したい方や最短で副業・転職した方は、ぜひ一度無説明会に参加
学べるスキル | Premiere Pro、After Effect、Youtube編集講座、サムネイル制作、リテラシー、ポートフォリオ制作、illustrator基礎、Photoshop基礎、デザイン基礎、動画マーケティング、撮影テクニック、SNS動画広告講座、編集力アップ講座 他 |
---|---|
受講期間 | 3ヶ月〜 |
料金 | 148,000円(税込)〜 |
受講スタイル | オンライン |
転職サポート | キャリア相談や案件サポートやコンペ紹介あり。 |
業界最安級!未経験から【最短】で動画編集を仕事に!
デジハク
動画編集から副業の始め方まで実践的なスキルが身につきます。ポートフォリオ制作など転/就職へのサポートも充実しています
11位:Megras|動画マーケティングスクール
- オンライン
- 東京
- 大阪
- マーケティング
- Youtube
- 仕事紹介制度
- 無料説明会

- 最短4日の集中学習!実践的な部分のみを効率的に学習!
- 運営元はYoutubeマーケティング専門の動画制作会社!
- 転職支援や副業の案件獲得のサポートが手厚い!
Megras|動画マーケティングスクールは、YouTubeマーケティング専門の動画制作会社Suneightが運営※する、動画マーケターの育成に特化したスクールです。受講スタイルはオンラインか通学(東京/大阪)の選択が可能です。※年間10,000本以上運用、月間4,500万再生以上の実績あり
即日から現場で通用する動画制作のスキルと動画マーケティングのノウハウを、未経験からでも【最短4日】で効率的に習得できるのが最大の特徴です。講師は現役のプロクリエイター。実務で通用する実践的な学習内容を少人数による個別指導でしっかりと学習します。
サポート体制も充分に整っており、常に最新情報がアップデートされる動画マーケティングの情報を、『いつでも』相談できる窓口を設けています。また、キャリアサポートも万全で、転職やキャリアアップしたい社会人や就職に活かせるスキルを習得したい学生をサポートしています。また、副業で稼ぎたい方には案件サポートにも対応しています。
最短最速で動画マーケターになりたい方や動画・マーケティングのスキルを活かして副業したい方は、無料説明会で色々と相談してみましょう。
学べるスキル | 動画編集、VSEO 対策など動画マーケティングに必要なスキルを体系的に習得 |
---|---|
受講期間 | 4日〜 |
料金 | 200,000円(税込)〜 |
受講スタイル | オンライン 通学(東京/大阪) |
転職サポート | 転職・就職支援(専用の求人サイトあり)、副業・フリーランスとしての案件紹介おあり。 |
動画編集(映像制作)スクール・講座を受講するメリット・デメリットとは

動画編集スクールを受講するか悩んでいる方向けに、デメリットについても解説していきます。
独学よりもお金がかかる
動画編集スクールに通うには、ある程度まとまったお金が必要です。よって、スクールに通うことで生活が困窮する恐れがある人には向いていません。
ただ、分割払いできるスクールも増えているため、スクール選びを間違わなければ生活が立ち行かなくなる危険はほとんどありません。しかも、今は動画編集の市場自体が伸びているため、スキルを習得すれば個人で月10万以上の収入を得ることだって可能です。
スキルを身に付けた後のことを考えれば、お金を払う価値は十分あると言っていいでしょう。
オンラインでなければ通学時間がかかる
忙しい社会人にとっては、通学にかかる時間はなるべく減らしたいものです。よって、対面指導型のスクールを検討している方は、必ず事前にGoogleマップなどで通学時間を確認しておきましょう。
ただ、新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、最近はオンライン指導を導入しているスクールがほとんどです。オンラインでも指導の質が落ちることはないので、「通学時間をゼロにしたい」という方はオンライン型のスクールを選べば、全く問題ありません。
次からは、動画編集スクールを受講するメリットについて解説していきます。
実践的なスキルが身に付く
独学だと、「本当にこれであっているのか…」という不安を抱えながら学習を進めていくことになります。しかしスクールに通えば、プロ監修のカリキュラムやわかりやすい授業があるので、自信を持ってスキルを身に付けていくことが可能です。
また、もし仮に独学で動画編集スキルを身に付けたとしても、仕事の獲得は”営業”といった違う側面を持っています。これについても、スクールに通うことで仕事の受託が簡単にできたり、転職サポートをしてもらえたりするので、心配することはありません。
独学では遠回りをしてしまいがちですが、スクールに通うことで最短ルートで仕事獲得につなげられるのは、大きなメリットと言えるでしょう。
学習で挫折しない
独学は、孤独との戦いです。学習をすすめる上でわからない部分があっても、すべて自分で解決しなければなりません。その点、スクールだといつでも質問ができるプロ講師が多数在籍しているため、挫折することなく学習を進めることができます。
また、受講生同士のつながりを持つことができるスクールでは、仲間を見つけることができるので、切磋琢磨しながら成長できます。勉強する上で仲間の存在は大きいため、これもスクールに通う大きなメリットでしょう。
未経験からチャレンジできる
「未経験から動画編集の仕事を取ろう」と思っても、なかなか上手くはいきません。なぜなら、仕事獲得を争うライバルは既に動画編集マンとして一線で活躍している人たちであり、そういった人たちに勝たなければいけないからです。
しかしスクールに通うことで、その一線で活躍している人たちから学ぶことができるため、より早く差を埋めることができます。
未経験からのチャレンジには、苦労が耐えません。ただ、その挑戦をサポートしてくれるスクールの存在は、未経験者にとってかなり大きなものではないでしょうか。
動画編集(映像制作)スクール・講座の評判・口コミ(SNS・ネット)
ここでは本記事で紹介した動画編集(映像制作)スクール・講座の口コミ・評判(SNS・ネット)をまとめてご紹介します。ぜひご覧頂き、失敗しないスクール選びの参考にしてください。
ヒューマンアカデミー|動画クリエイター講座













の評判・口コミ

実践的な学習が出来る!
ヒューマンアカデミーの動画編集のスクールに通ってるのですが、After effectsとPremier pro講義はかなりわかりやすいですのでご参考です。
講師のmountain studio佐藤さんの教え方が上手いだけでは無く、現場での実務的なところを含め体系的に学べるので短期間で初期学習を完了できました。
引用元:Ken@動画編集@Ken0109movie
クリエイター職への転職を目指す!
今日からヒューマンアカデミーの動画クリエイター総合コースでみっちり勉強してクリエイター職に転職出来るように頑張ります🙆♂️今年1年が勝負だと思ってクリエイター目指すぞ〜〜〜🥷
引用元:A.ヤマシタ🥷@Ace_y187
Web特化のスキルを就職できた!
僕はヒューマンアカデミーの動画クリエイターコースで半年間みっちり勉強させて頂きました👏✨
Ae.Prを学ぶ動画スクールは多いけど
Ai.Psも学んだのでかなりWEB特化のスキルをつけれました^ ^
スキルを活かして就職したい人は、会社にも重宝されそうですね^^;
引用元:tetsuji/動画編集@hanasaki1515
基礎の講座から学びになった!
【動画編集基礎の基礎】
ヒューマンアカデミーのAdobe PremierePro基本講座をすべて視聴完了しました。簡単なチュートリアルでありましたが、こうやって動画って出来るんだと一通りの学びになりました😌✨
次は実際にソフトを触っていって、簡単な動画作りを始めてみたいと思います。
引用元:ヤオ店主@徒然を学びに変えて@Yaoyorozu_dou
未経験から動画編集のプロを目指す!最大手の動画編集スクール
ヒューマンアカデミー|動画クリエイター講座
現役クリエイターの徹底指導を通学・オンラインから選べるスクール。転職、副業、スキルアップなどへのサポートも手厚い!
DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)|動画クリエイターコース










の評判・口コミ

メンターのおかげで学習が上手く進められた!
学習時間:3h
今週も忙しくてなかなか学習できていない…。
手が空いてるうちに進めていてよかった😦VP動画の再提出終了です✌️
After Effects の3D操作が一番難しかったけどメンターさんのおかげで無事にできました💮午後はケーキ作るか
引用元:とーま@エンジニア1年生@to23_run
動画学習にはクリエイティブ脳も必要!
学習しながら作りたいものを妄想する感じが良い。笑
動画編集ってクリエイティブ脳も必要かも。
引用元:もきお|Webエンジニア1年目@mokio_50
メンターの数が多い!
・動画編集1時間△
・アプリ作成 3章⭕️
・宇宙消失1時間読書⭕️明日から課題2に取り掛れる!
今日もメンターさんへ質問、今まで4人やって全て違う人。
メンターさんめっちゃいる笑
動画編集はこれからやります笑
引用元:もきお|Webエンジニア1年目@mokio_50
未経験から【最短1ヶ月】で動画編集・制作スキルを身につける
DMM WEBCAMP 学習コース(旧:SKILLS)
未経験でも高い継続率を誇るカリキュラムで挫折せずに学習できます。転職・副業サポートあり
MOOCRES(ムークリ)










の評判・口コミ
スクールに通うことで理解が深まった!
4月から動画のスクールに通っているのですが、完全独学では全く訳わからなかったチュートリアルも、理解しながら進められるようになりました。
おかげさまさまです!
引用元:鳥越万紀雄(まきお)🍄ドラムと映像制作
映像制作を体系的に学ぶことができた!
動画クリエータースクールMOOCRESを2021年末で修了😊
映像制作について体系的に学んでみたことで自分に足りないところ、伸ばしたいところが見えました✨
もっとスキルを磨き、今年はさらにステップアップを目指します‼︎
引用元:おじゅん@映像制作・動画編集@ojun_create
映像制作・編集の需要が高くなってきている!
あれから2年近く経ち、映像を作れる人の需要がどんどんきてますね。撮影スキルではなく編集スキルが需要高です。皆スマホを持ってるから撮影より編集です。手堅くいきたいならライティングでもデザインでもなく映像やっとこう。使える映像を短期で学ぶなら
引用元:じゃすてぃん@northernlakejp
スキルアップのためにスクール受講を決めた!
ありがたいことに現時点で動画制作のお仕事を色々と頂いていますが、さらなるスキルアップの為にスクールに通うことにしました。
在校生、卒業生の方、関係者の方、どうぞよろしくお願いします!
引用元:鳥越万紀雄@makio_drums
プロが教える『超実践型』の動画編集スクールで即戦力スキルを習得!
MOOCRES(ムークリ)
現役クリエイターの指導と実践的なカリキュラムで学習できます。受講中の案件受注や卒業後の案件紹介もあります
MOVA(ムーバ)










の評判・口コミ
講師が良い人で同期もやる気があり楽しかった!
講師の先生も良い人で、やる気あるメンバーが沢山いて楽しかったです!!✨
早くみんなと一緒に撮影出かけたい!
引用元:Daiki Tomiyama@映像クリエイター@zJHt3dcUmYLVoA6
案件の受注が決まった!
この度コンサルティング会社が運営する経営スクールのプロモーションムービーの受注が決まりました!!
MOVAに入会して7ヶ月で受注する事ができました。
今回は企画から撮影・編集全て任されました。
精一杯頑張ります!
引用元:コバヤシ/動画クリエイター@meronpan_6565
【12ヶ月】の学習でフリーランスの動画クリエイターになれる学校!
MOVA(ムーバ)
動画編集技術だけではなく、企画や構成、実務案件などフリーランスに必要なスキルを網羅的に習得できます
studio US(スタジオ アス)










の評判・口コミ
動画編集ソフトの操作が難しい・・
スタジオアスで現在動画編集の勉強中…
しかし、AdobeのPrは中々使いこなすのが難しいな
(><)
スタジオアスで勉強してる方どんな感じで勉強してますか?
知りたい!
引用元:ASAI(動画編集勉強準備中)@ASAI80373153
未経験から【最短2ヶ月】でプロの動画クリエイターを目指す!
studio US(スタジオ アス)
完全オンラインで動画編集・映像制作を学べるスクールです。フリーランスや副業で稼ぎたい方におすすめです
ヒューマンアカデミーたのまな|Web動画クリエイターコース・動画制作コース










の評判・口コミ

動画制作の学習が楽しい!
ヒューマンアカデミーたのまなとA8のセルフバッグでAdobe Creative Cloudを37,981円で申し込み
きっと最安値!?動画授業で真剣に学習中です😊
動画は意外と楽しいけど、これも仕事につなげられるように本気で頑張らないとね🎵今の目標はillustratorでアニメ風のイラスト!
引用元:卯野ハンナ@イラストレーター&動画素材屋@unohan7
新しいことを始めるのがワクワクする!
ついにAdobeをインストールし動画編集の第一歩を踏み出しました‼️
新しいこと始める時ってワクワクしますよね😆
ちなみに私はヒューマンアカデミーの「たのまな」から始めました✨
引用元:RonA@サラリーマン脱出準備中@RonA75714603
Premiere Proも学べて動画編集に役立った!
Adobeライセンスの方の動画は1ヶ月期限内に全部見切った✨
今年はヒューマンアカデミーさんの「たのまな 」を受講してみたのですが、Premiere Proも学ぶことができて、これが卒制用の動画編集するのに役立ちました❣️
視聴しててよかった〜😭
引用元:sappara@sappara1
副業・在宅ワークできるスキルを『最短2ヶ月』で身につける!
ヒューマンアカデミーたのまな|Web動画クリエイターコース・動画制作コース
有名スクールのオンラインコースです。動画編集のスキルを習得して在宅で副業を始めたい主婦(夫)には特におすすめ。
Moviehacks(ムービーハックス)









の評判・口コミ
動画編集は教えてもらわないと分からないことばかり・・
ようやく動画編集の勉強環境が整い、さっそくムービーハックスを受講してます!
独学で勉強した人すごすぎるなってくらい、教えてもらわないと絶対分からないことばかり😂
とりあえず5月中に一通り受講することを目標に進めます🖥
効率的に作業できるようになった!
2日目終了。
基礎的なことは無料講座で学んでたけれど、たった2日でここまで効率的に作業出来るようになると思わなかった😳
明日でサムネまで終わると思うので、気合い入れて頑張ります!
動画編集の知識が色々とついてきた!
今日は有給だったから動画編集の
勉強時間が確保できた!
ムービーハックスでの勉強も終盤に
なってきて色々知識がついてきた♪︎
自分の成長を感じれる1日でした!!
引用元:T―@動画編集者@pq40075319
未経験から【高単価】の案件が取れる動画編集者を目指す!
Moviehacks(ムービーハックス)
動画講座買い切り型だから高コスパ!好きな場所・時間で稼げる動画編集スキルを習得可能。案件獲得サポートあり!
Videographer Class

の評判・口コミ

調査中です
未経験から4ヶ月で【映像を仕事】に!撮影と編集に特化したスクール!
Videographer Class
4ヶ月でフリーランス・副業できるスキルを習得可能な実践型スクールです。案件獲得など卒業後のサポートも充実!
クリエイターズジャパン









の評判・口コミ

大変だけど学習が楽しい!
動画編集✨
独学自信なくて、クリエイターズジャパンで復習したことで
ポートフォリオ作成を改めてスタート😀
今日は20秒くらい頑張った!一からだと、大変だけど楽しい😆
一週間集中してやります❗️
引用元:Natsu@動画編集×Webデザイン@mirimama_design
初心者からフリーランスを目指す!
調べて調べて調べて調べて
クリエイターズジャパンで動画編集の勉強始めることにしました‼︎
動画編集初心者でもフリーランス目指します‼︎
引用元:松本淑美@P03TeDEQOZizgMN
交流会が刺激になった!
おはようございます☀️
昨夜はクリエイターズジャパンの交流会に参加しました
初めての参加だったので、最初は緊張してましたが終始楽しかったです!😀
同年代の方たちとも交流できて、刺激になりました!今日はAeを勉強したいと思います!
引用元:Ryou 駆け出し動画編集者@Ryou_213n
本気でフリーランスを目指す動画編集オンラインスクール!
クリエイターズジャパン|最短1ヶ月で動画編集スキルが身につく!
受講料は79,800円(税込)の買い切り型。高コスパでフリーランスを目指すためのスキル習得ができます
デジハク|副業/転職のための動画編集スクール









の評判・口コミ
講師面談が励みになる!
講師面談をすると、今まで無理無理!って思ってたこともなんかやればできるんじゃないかな〜と思えるようになってくる。目の前に目標とする人がいるからなのだろうか?現実はそんなに甘くないけど、辛い時にたまにはそういう甘味も大事だよね。
引用元:大野@oono3122
講座以外のものにも添削してもらえる!
「とりあえず」
PR動画、ひとまず完成しました😊
クライアントに見ていただいて、
添削にだします。
講座に関係がないものも添削していただけるのがデジハクの良さですね✨
引用元:はな@動画編集者@MAeXUdyb9namqsL
雑談交流で刺激を受けた!
初めて雑談交流に参加しました。
皆さん、きっとレベル高い、年齢も若い。。。と思いながらドキドキして入ってみました。
入ってヨカッタ!やっぱり、自分から掴みに行かないと世界は変わらないですね。頑張るぞ!って改めて感じ、刺激を受けました。
ありがとうございました。
引用元:
ARIMA@動画クリエイター@Arima_Makie
課題へのフィードバックが勉強になった!
今日は添削が返ってきたデジハクの課題
・都市伝説編
・各種サムネ
の手直しをしていきたいと思います!フィードバックもらっての修正って勉強になりますよね…自分ではまったく気づいけなかった箇所の指摘などもあり、もっとがんばらなきゃと気合が入ります!🔥
引用元:まっきー@動画編集@macky_movie
受注した案件についての相談に乗ってくれる!
あ、守秘義務の範囲内にはなりますが、獲得後の案件についての相談にも乗っていただけます
そこはデジハクの強みなんじゃないかと思いますよ〜😊
引用元:ただっち@動画編集で会社脱出@PWM_0530
業界最安級!未経験から【最短】で動画編集を仕事に!
デジハク
動画編集から副業の始め方まで実践的なスキルが身につきます。ポートフォリオ制作など転職・副業へのサポートも手厚いです
Megras|動画マーケティングスクールの評判・口コミ
調査中です
まとめ|動画編集(映像制作)スクール・講座に通って最短でスキルを身に付けよう
以上、動画編集スクールを受講するべき理由やおすすめのスクール11選、またスクールに通うことのメリット・デメリットについて解説してきました。
ぜひ参考にしていただければ幸いです。
最後に、動画編集市場は今最もアツいと言っても過言ではありません。なぜなら、5Gの普及によって動画自体の価値が急上昇し、肝心の動画編集マンが圧倒的に足りていないからです。
また、動画編集はパソコンとソフトさえあればいつでもどこでもできるので、在宅ワークやリモートワークに憧れている方にとっても非常におすすめです。
未経験からでも十分にチャンスがあり、在宅ワークも可能で、月10~20万以上の収入や独立も可能という、ここまで条件が揃っているビジネスはそうそうありません。
「動画編集に少しでも興味があるんだけどまだ一歩を踏み出せていない」という方は、市場が成熟する前に早急に行動するべきです。
そして、いち早くたしかな動画編集スキルを獲得し、3ヶ月後、6ヶ月後、1年後、そして10年後の自分の人生に活かしていきましょう!
本記事でわかったこと
- 動画編集や映像制作をスクール・講座で学ぶ理由
- 動画編集・映像制作スクールの選び方や選ぶ基準
- 人気動画編集・映像制作スクールランキングの比較一覧
- 動画編集・映像制作スクールのメリット・デメリット
- 動画編集・映像制作スクールの口コミ・評価・感想
もう一度「【2023年】動画編集(映像制作)スクール・講座おすすめランキング11選!未経験者もOK」を読む ↑
未経験からWebマーケティングを学習するのにおすすめなスクール5選
未経験からWebマーケティングを目指す方におすすめなスクールをまとめました。社会人でも無理なく学習できるので気になるスクールがあれば、無料の体験会や相談会へ参加をしてみると良いでしょう。
現役トップマーケターのマンツーマン指導によるオンラインスクール!
デジプロ
未経験から【最短】で広告運用のスキルを習得するならここ。オンラインor通学を選択でき社会人でも安心です。
未経験特化型カリキュラムでWebマーケターへの転職を目指す!
マケキャンbyDMM.com
未経験からWebマーケターへの転職を『2ヶ月or3ヶ月』で目指せる、転職支援・保証つきのスクールです
開校25年の実績!実践的なスキルを習得して就/転職を目指す!
インターネット・アカデミー|Web担当者コース
Web制作会社として超有名な企業が運営するスクールです。太いパイプを活かした求人紹介やキャリアサポートに定評あり
Webデザイン+広告運用のスキル習得で希少価値の高い人材へ!
studio US(スタジオアス)
WebデザインとWebマーケティングの両方を学べるスクール。副業・フリーランス、就/転職に強いスキルが身につく!
業界唯一のSEOマーケターに特化した完全オンラインスクール
WEBMARKS(ウェブマークス)
即戦力のWebマーケターとして必要なスキルを3ヶ月で習得できます。案件獲得や就職・転職支援も手厚いです
もっと詳しく比較したい方は、『転職に強い!Webマーケティングスクールおすすめ11選!現役マーケターが比較・厳選』という記事を参考にしてください。こちらでは、マーケティングスクールに通うメリットや選ぶ基準なども解説していますので、スクール選びに迷っている方は是非ご覧くださいね。