このような悩みにお答えする記事となっています。
未経験・駆け出しエンジニアが求人を探す方法の一つが転職エージェントの利用となります。そこで、本記事では『はじめてのエンジニア』について、 現職では技術者採用の面接官も担当する運営者(現役エンジニア)が徹底解説します。
はじめてのエンジニアの特徴や強み、おすすめポイント、評判・口コミなどを他の転職エージェントと比較しながら説明していきますので、本記事を読むことで”はじめてのエンジニアが自分に向いているか?”がわかると思いますよ!ぜひ、ご一読ください。
はじめてのエンジニアの特徴・強みを簡単にまとめると!
- 未経験OKの求人を多数保有している!
- 20代・第二新卒のキャリアチェンジに強い!
- 人物重視のポテンシャル採用に積極的な企業を紹介!
- IT企業と太いパイプがあるから独占・非公開求人も充実!
- 未経験から平均30日でのエンジニアデビューを実現!
未経験向け求人を受け取る!
未経験からのITエンジニア転職に特化した支援サービス!
はじめてのエンジニア
20代で未経験からエンジニアを目指したい方におすすめです。学歴不問!人物重視の企業を紹介してもらえます
目次
はじめてのエンジニアとは?
基本情報
運営会社 | 株式会社ホールハート |
---|---|
特徴 | ・未経験OKの求人を多数保有 ・20代/第二新卒へのキャリアサポートに強み ・経験豊富な専任コンサルタントが伴走 ・人物重視のポテンシャル採用を取り入れた優良企業を厳選 ・独占/非公開求人も多数保有 ・内定獲得までのスピードが速い |
得意な職種 | Webエンジニア、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、ネットワークエンジニア、サーバエンジニア、データベースエンジニア、セキュリティエンジニア、サポートエンジニア、テストエンジニア 他 |
求人数 | 10,000件以上 |
対応地域 | 一都三県、関西、福岡県、愛知県 |
対象年代 | 20代・第二新卒 |
未経験可の求人 | 未経験OKな求人を多数保有 |
初回の面談・カウンセリング | オンラインによる面談 |
はじめてのエンジニアは、株式会社ホールハートが運営する「未経験からITエンジニアを目指す方に向けた支援に特化」した転職サービスです。20代・第二新卒への支援に定評があり、エンジニア未経験からでも『平均30日で内定を獲得!』という実績を誇ります。
経験豊富な専門コンサルタントによる手厚いサポートで、未経験の20代・第二新卒が理想とするキャリア実現を徹底フォローしています。
運営会社
会社名 | 株式会社ホールハート/HALLHEART.INC |
---|---|
設立 | 2008年12月 |
資本金(資本準備金を含む) | 1億130万円(資本準備金含む) |
所在地 | 東京都世田谷区太子堂1-4-24萩藤ビル4階 |
事業内容 | 広告・IT・Web業界に特化した転職⽀援サービス「プロの転職」 経験からのITエンジニア人材紹介サービス「はじめてのエンジニア」 社員マッチングのためのプラットホーム「社員シェアリング」 |
従業員 | 27名(パート・アルバイト含む) |
未経験向け求人を受け取る!
はじめてのエンジニアの評判・口コミ
2024年2月現在、ネット・SNS上にてはじめてのエンジニアの評判・口コミで参考になりそうなものが見つかりませんでした。※見つかり次第随時掲載します
ここでは、公式サイトで公開されている実際にはじめてのエンジニアを利用した方の『リアルな体験談』を紹介します。
※公式サイトより一部引用
※横スクロールで全てご覧頂けます
以上の体験談からも、コンサルタントの面接対策や企業研究の徹底さや、利用者のエンジニア転職に対する思いを大事にしていることがよく分かるのではないでしょうか?
この他にも、公式サイトでは未経験からエンジニア転職を成功させた20代の方の体験談が多数掲載されています。内定獲得のヒントや入社後のキャリアアップのために身に着けておいた方が良いスキルなど、参考になる体験談ばかりですので、ぜひご覧ください。
はじめてのエンジニアのコンサルタントが持つ、特におすすめな強みは以下の2つです!
転職の目的や将来像を明確にする!
コンサルタントとの面談では、「なぜエンジニアなのか」「これからどうなっていきたいのか」「何を大事にしているのか」など、転職の目的や将来像を明確にします。そして、理想のキャリアプランを共有しながら、軸のブレないサポートを進めていきます。
入社後に「こんなはずじゃなかった・・」と後悔することがないよう、エンジニア転職を目指す動機をはっきりさせることが大事になります。
その上で、自分は「エンジニアに向いていないのはないか」と転職を考え直すことも一つの選択肢です。コンサルタントはそのような考えも尊重し、決して転職を無理強いするようなことはしません。
業界を深く知り企業研究を徹底する!
業界未経験の利用者に対し、コンサルタントはIT/Web業界の動向やエンジニアとしての働き方、大変さなどを詳しく解説。エンジニア職種の魅力を伝えると同時に、耳の痛いことも包み隠さずに説明することで、提案する求人とのミスマッチを回避しています。
また、利用者が興味を持った企業に関する研究も徹底しているため、その企業の社風や職場の雰囲気、活躍できる人物像などの情報を提供することが可能です。事前に徹底した企業研究をおこなうことで、面接対策も充実した内容となります。
未経験向け求人を受け取る!
はじめてのエンジニアのメリット・強みとは?
- 未経験OKの求人を多数保有している!
- 20代・第二新卒のキャリアチェンジに強い!
- 人物重視のポテンシャル採用に積極的な企業を紹介!
- IT企業と太いパイプがあるから独占・非公開求人も充実!
- 未経験から平均30日でのエンジニアデビューを実現!
未経験OKの求人を多数保有している!
はじめてのエンジニアは、その名が示すとおり「はじめてエンジニアを目指す」方を支援するサービスです。未経験OK・学歴不問の優良企業を、20代・第二新卒の方それぞれの希望条件や目標に合わせて紹介しています。
プログラミングや技術に対しての学習意欲、そしてエンジニア転職への熱い意欲を重視する企業のみを提案してくれます。そのため、未経験の方でもしっかりと準備をすることで、理想のエンジニアデビューを実現することが可能です。
20代・第二新卒のキャリアチェンジに強い!
利用者をサポートするのは実績豊富な専⾨コンサルタント。20代特有の悩みや不安ごとにしっかり寄り添いながら、一人ひとりマッチした求人を精度高く紹介します。応募書類の添削や面接スケジュール調整や給与交渉、内定〜入社に向けてのフォローなども万全のサポート体制です。
また、単に目先の転職成功を目指すのではなく、1年目、3年目、5年目以降など『中長期的なキャリア設計』を提案してくれるのも、はじめてのエンジニアの特徴のひとつといえます。
未経験でエンジニア採用された方の「キャリアアップの事例」
[1年目]:年収 300万円
- JAVAやインフラの基礎研修
- 先輩と一緒に案件着手
- 様々な案件を経験
↓
[2〜4年目]:年収 310〜480万円
- 独り立ち
- インフラ、開発を経験
- 上流案件にも携わる
↓
[4年目以降]:年収 500〜800万円
- プロジェクトリーダー
- 上流から運用まで担当
- フリーランス・CTO・プロジェクトマネージャー
人物重視のポテンシャル採用に積極的な企業を紹介!
IT人材の人手不足は深刻で、「2030年には約79万人が不足する」との予測※もあります。そのような背景から、未経験から育てるという「長期的なキャリア構築」を見据えた、ポテンシャル採用に取り組む企業が増えています。※参考:経済産業省「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」
そのような企業では、コミュニケーション能力は高く評価されます。例え異業種からの転職であっても、コミュニケーション能力や成功エピソードをアピールすることで内定率アップも大いに期待できます。
はじめてのエンジニアでは、チームで開発をおこなう場面の多いエンジニア職種において、協調性や気配り、チームワークを大切する『人物重視』の採用基準を持った企業を紹介してもらうことが可能です。
IT企業と太いパイプがあるから独占・非公開求人も充実!
はじめてのエンジニアは、IT/web系企業との太いパイプによる独占求人や非公開求人を多く保有しています。他にはない、ここだけの求人に出会うことができます。
紹介求人[例]
研修充実・働きやすさ◎IT業界未経験・第二新卒大歓迎
[職種]:インフラエンジニア
[勤務地]:全国
文系OK・キャリアサポート充実。2ヶ月の研修でゼロから学べます!
[職種]:組み込みエンジニア
[勤務地]:東京都
未経験でも挑戦可。AIプロジェクトが豊富なIT企業
[職種]:Pythonエンジニア
[勤務地]:大阪府
サポートからITキャリアをスタート。1000名規模の大手ITグループ
[職種]:テクニカルサポート
[勤務地]:神奈川県
未経験から平均30日でのエンジニアデビューを実現!しかも、転職成功率80%!
経験豊富なコンサルタントによる高精度なマッチングと手厚いサポートで、多くの20代・第二新卒の利用者が理想の転職を成功させています(転職成功率80%!)。
また、内定獲得までのスピード感に定評があり、「未経験からでも平均30日でエンジニアデビュー」という驚きの実績を誇ります。
[転職成功例]
27歳 男性
施⼯管理からインフラエンジニアへ!
一人で転職活動していた期間が8ヶ月、なかなか上手くいかないなかで「はじめてのエンジニア」に登録しました。キャリアアドバイザーとの面談で転職活動の軸が定まったことで、登録から1ヶ月で転職に成功しました。
27歳 男性
営業からWebエンジニアへ!
キャリアアドバイザーの方が私に合いそうな企業を紹介してくださり、今の企業と出会うことができました。IT業界でどの企業を選ぶべきかの判断材料も少なかったので、一人で転職活動をしていたら出会えなかったと思います。
はじめてのエンジニアのデメリット・弱みとは?
地方求人が少ない
はじめてのエンジニアが紹介する求人は一都三県、関西、福岡県、愛知県がメインとなるため、それ以外の地方求人を獲得するのは難しいと予想されます。
現役エンジニアのキャリア・年収アップには向いていない
前述とおり、はじめてのエンジニアは未経験向けサービスです。そのため、ベテランエンジニアのキャリアアップ・年収アップには向いていないと言えます。
はじめてのエンジニアがおすすめな方
- ITエンジニアに興味がある方
- 未経験OKの求人を紹介してほしい方
- ITスキルを身につけたい方
- 転職すべきか悩んでいる方
- 面接対策をサポートしてほしい方
- 現状より年収アップしたい方
- 最短で転職活動を終えたい方
- 一都三県、関西、福岡県、愛知県で転職したい方
このような方は、まずは”話を聞いてみる”くらいの気持ちで、気軽に何でも質問してみると良いでしょう。
未経験向け求人を受け取る!
はじめてのエンジニアの⾯談までの流れ
[STEP1]:申し込み
申込フォームからコンサルタントとの⾯談(カウンセリング)を申し込みます。
※簡単1分!
※LINE公式アカウントからも登録OKです!
↓
[STEP2]:⽇程調整
24時間以内に”はじめてのエンジニア”から連絡→⽇程調整を⾏います。
↓
[STEP3]:コンサルタントと⾯談(カウンセリング)
面談(カウンセリング)はオンラインで行います。未経験エンジニアOKの求人を紹介してもらいます。
未経験向け求人を受け取る!
まとめ|未経験OKの完全ポテンシャル採用企業の求人に強い!
ここまではじめてのエンジニアの評判・口コミを特徴や強み、利用者の体験談などから解説してきました。
あらためて、その特徴・強みをまとめると、
- 未経験OKの求人を多数保有している!
- 20代・第二新卒のキャリアチェンジに強い!
- 人物重視のポテンシャル採用に積極的な企業を紹介!
- IT企業と太いパイプがあるから独占・非公開求人も充実!
- 未経験から平均30日でのエンジニアデビューを実現!
となります。
少しでも気になった方は、まずは気軽に無料カウンセリング(面談)を受けてみることをおすすめします。
本記事が、失敗しないための転職エージェント選びの一助となれば幸いです!
未経験向け求人を受け取る!
未経験からのITエンジニア転職に特化した支援サービス!
はじめてのエンジニア
20代で未経験からエンジニアを目指したい方におすすめです。学歴不問!人物重視の企業を紹介してもらえます
もう一度「はじめてのエンジニアの評判・口コミとは?未経験OKの完全ポテンシャル採用!」を読む ↑
はじめてのエンジニアと併用or代替サービスとして利用したいエージェント!
地方案件に強い大手転職エージェント!
リクルートエージェント
- 保有する求人数は圧倒的で「業界No.1」
- 応募書類の添削・面接対策などの「サポートが強力」
- 言いづらい年収交渉もプロの交渉で「高年収も狙える」
リクルートエージェントが向いている人
- 未経験者や転職経験が少なく的確なアドバイスを受けたい方!
- 多くの求人の中から効率的に転職したい方!
- IT/Web転職で給与・年収UPを狙っている方!
doda
- 満足度の高いサポート力で「内定率UP」
- 全国各地に拠点があり「地方向け求人にも強い」
- 一年を通して「転職フェアや面接対策セミナー」がある
dodaが向いている人
- 経験が浅い第二新卒や未経験者で徹底したサポートを受けたい方!
- キャリア・年収アップしたい30代後半・40代のミドル層の方!
- 地方在住やU・IターンしてIT・Web系へ就/転職したい方!
もっと詳しく地方に強い転職エージェントについて知りたい方は「エンジニア向け!地方に強いおすすめ転職エージェント【厳選4社】」をご覧ください。各サービスの特徴や強み、おすすめポイントなど、現役エンジニアのプロ目線で詳しく解説していますよ!
年収アップに強いIT/Web特化型転職エージェント!
レバテックキャリア
- エンジニア・クリエイターに特化した「独自のサポート体制」
- 徹底した企業訪問で「高給与の非公開求人」を多数保有
- 模擬面接などの企業別対策で「高い内定率」を実現
レバテックキャリアが向いている人
- 確実に条件/年収アップを狙って転職したい方
- 最短最速で内定を決めたい方
- 大手エージェントにない独自の求人を紹介してもらいたい方
専門用語が通じるIT/Web系に強いエージェント。徹底した企業研究で面接通過率が高い!
レバテックキャリア
面接対策やポートフォリオへの技術的なアドバイスもあり。専門的な知識が深いからマッチング率が高い!
TechClips(テッククリップス)エージェント
- IT業界に長年携わってきた「専任のコンサルタント」がサポート
- 紹介企業の「100%が年収500万円以上」で占められている
- 首都圏の「事業会社・自社開発」企業の求人に特化
TechClips(テッククリップス)エージェントが向いている人
- 給与・年収UPを目指しながら『好条件』のIT/Web系企業に転職したい方
- 事業会社・自社サービス会社で腰を据えて長く働きたい方
- 専門知識に明るいアドバイザーにサポートして欲しい方
ギークリー(Geekly)|IT/Web/ゲーム業界に特化
- 転職成功者の平均年収UP率「81%」と高い実績
- 内定までの期間が平均「約1ヶ月間」と圧倒的な早さ
- IT・Web・ゲーム系の求人数は『28,000件』以上
※2024年4月現在
ギークリー(Geekly)が向いている人
- 厳選された高年収の求人を紹介してもらいたい方
- 業界に精通したコンサルタントにサポートしてもらいたい方
- 首都圏・大阪のIT/Web/ゲーム企業に転職したい方
IT/Web/ゲーム業界専門。精度の高いマッチングで理想のキャリアを実現!
ギークリー(Geekly)
高年収・高待遇の求人を多く保有しているので、キャリア志向の強い方やハイスキルの方には特におすすめです。
年収UPを狙うための転職を【最短で確実に】決めるなら、「IT/Webエンジニアの年収UPにおすすめの転職サイト11選|現役エンジニアが解説」という記事がおすすめです。給与交渉など条件交渉に強い転職サービスを比較することができます。ぜひ、ご一読ください!