本記事では、
このような疑問や悩みに答えていきたいと思います。
早速結論から申し上げると、マイウェブスクールは完全未経験からプロのWebデザイナーを目指せるスクールです。運営母体はWeb制作会社、そして受講/卒業生から多数の高評価を得ていることかも、信頼性の高いサービスといえます。
Webデザインに関する最先端のスキルを網羅的に学べるカリキュラムと、現役のWebデザイナー講師による徹底サポートに強みを持ちます。
また、他のスクールにはない”Web制作会社だからこそ”の集客ノウハウを習得することも可能です。
在宅フリーランスを目指す方や、育児と両立して副業収入を得たい方、実践的なスキルを転職に活かしたい方には最適なサービスとしておすすめできます。
とはいえ、これまで何度かオンラインスクールの受講を検討するも、受講料や仕事や家事育児との両立などで悩み断念した方もいるかと思います。また、他のスクールの口コミ(悪い・怪しい”うわさ”など)を目にしたことがある方であれば、そう簡単には決断できませんよね。
そこで今回は、自社サービスを展開する企業で現役Webディレクター&マーケターをしている当サイト運営者が、マイウェブスクールの特徴や強み、おすすめポイントなどを徹底解説。あわせて、利用者の評判・口コミ・体験談なども紹介します。※今すぐ読みたい方はこちらからスキップしてください。

とあるWebサービス会社にてディレクション、マネジメント、マーケティング、採用担当、デザイン、イラストなどをやってます。最近では手を動かす機会がもっぱら減りましたが、本当はデザインするのが一番好きです。運営者ページはこちら
ぜひ最後までご覧いただき、失敗しないためのスクール選びにお役立てください!
本記事でわかること
- マイウェブスクールの特徴・メリット/デメリット
- マイウェブスクールのコース
- マイウェブスクールの評判・口コミ・体験談
- マイウェブスクールがおすすめな人・不向きな人
- マイウェブスクールのよくある質問
登録者6000人超!未経験から”プロ”のWebデザイナーを目指すオンラインスクール!
マイウェブスクール
運営母体はWeb制作会社。Webデザインのスキルが完全網羅された超実践的なカリキュラムで『即戦力』が身につくスクールです。
目次
マイウェブスクールの特徴・メリット

マイウェブスクールの基本情報
公式サイト | https://myweb-official.com/ |
---|---|
主なサービス内容 | ・1対1の体験コンサルの開催 ・制作会社直伝の集客ノウハウ提供 ・1年間のマンツーマンチャットサポート ・専属のプロ講師による徹底サポート ・課題添削 ・キャリア相談 ・集客相談 ・実案件の相談 ・卒業時には20個以上のポートフォリオが完成可能 ・実案件による仕事体験(報酬あり) ・定期配信による最先端の情報提供 他 |
学べること | Webデザイン、LPデザイン、UI/UXデザイン、Figma、XD、HTML/CSS、Photoshop、Illustrator、Wordpress、Studio、集客手法 他 |
受講期間 | 体験コンサルにて要確認 |
サポート期間 | 1年間 |
料金 | ※全て税込み価格 [マイウェブサロン]:月額5600円(税込) [各コース料金]:144,000円〜660,000円 [完全コンサル塾]:体験コンサルにて要確認 |
受講スタイル | オンライン |
ポートフォリオ支援 | 現役プロのサポートを受けながら、卒業時には20個以上のポートフォリオが完成可能です。 |
キャリア支援 | [フリーランス・副業]:実案件の相談やポートフォリオの添削 他 [転職・就職]:キャリア相談やスキルシートへのアドバイス、ポートフォリオの添削 他 |
未経験からWebデザイナーを目指せるオンラインのWebデザインスクール!
マイウェブスクールは、Web制作会社である「株式会社マイウェブ」が運営する、実践的なカリキュラムと徹底したサポートに定評のあるオンラインスクールです。
WebデザインやUI・UXデザインに必要なスキルを網羅的に学ぶことで、稼げるフリーランスや副業を目指すことが可能です。もちろん、習得したスキルや制作したポートフォリオを転職・就職に活かすこともできます。

- 登録者6000人以上!
- 会員数800名以上!
- フリーランス成功者を多数輩出!
などの実績を誇り、また受講生・卒業生からも多くの高評価を得る人気サービスです。

あらためてマイウェブスクールの特徴をまとめると、以下のとおりです。
- 運営母体がWeb制作会社だから現場のリアルがわかる!
- 理想のキャリアを実現した卒業生を多数輩出!
- 現役のプロ講師による1年間の徹底サポート!
- 卒業までに20点以上のポートフォリオを制作できる!
- 報酬ありの実案件で実践的な経験が積める!
- 最先端の集客情報を定期配信している!
- 自分のペースで無理なく学べる!
- 様々なSNSやWebメディアで紹介されている!
- 1対1の体験コンサルに参加して悩みを解決できる!
運営母体がWeb制作会社だから現場のリアルがわかる!

マイウェブスクールの運営元は8年の実績のあるWeb制作会社。そのため、基礎的な学習から現場で求められる最先端スキルまで体系的に学ぶことができます。

PhotoshopやIllustrator、HTML・CSSコーディングなどのWebサイト構築のベースとなるスキルはもちろん、WordPressやFigmaなど、副業・フリーランス案件でも需要の高いスキルについても徹底的に習得することが可能です。
また、8年制作会社を運営してきたノウハウによる独自の『集客方法』をインプットできるのは、他スクールにはないここだけのメリットです。

理想のキャリアを実現した卒業生を多数輩出!
マイウェブスクールは登録者6000人・受講生700人以上の実績を誇り、成功者から多くの高評価が寄せられるサービスです。
在宅ワークが可能になったことで生活上の安定感が増したという方や、週3の仕事で子どもとの時間も作れるようになった方など、それぞれ理想の働き方を実現しています。

現役のプロ講師による1年間の徹底サポート!

マイウェブスクールで受講生を専属でサポートするのは、10年のキャリアを持つデザイナーや集客のスペシャリストなど現役のプロ講師陣。一人ひとりにしっかりと寄り添い、目標達成までを徹底的に伴走してくれます。
1対1のやり取りだから納得いくまで質問・相談できる!
利用者と専属講師は、Discordを使った『1対1』のやり取りができようになっています。他のスクールのような講師が大勢の受講生を見る形式ではなく専用のシークレットチャンネルのため、気兼ねなく何でも質問や相談をすることが可能です。
課題添削を動画でフィードバック!
マイウェブスクールでは、動画視聴によるインプットだけではなく、課題提出によるアウトプットも徹底しています。これら提出物はプロ講師が何度も添削を実施。受講生一人ひとりのためだけに『動画』を使ったフィードバックをするため、隣で教えてもらっている感覚で理解度を深めることができます。
Webデザインに関わる悩みをトータル的にバックアップ!
未経験からフリーランス・副業、就職・転職を目指す方には、Webデザイン以外にも様々な悩みがありますよね。そんなときでも、専属のサポーターが丁寧に寄り添い解決へと導きます。
[対応例]
卒業までに20点以上のポートフォリオを制作できる!
マイウェブスクールでは、受講中に20点以上のポートフォリオを完成させることができます。豊富な経験・実績を持つデザイナーや集客のスペシャリストのサポートを受けながら制作するため、クオリティの高い制作物を自分の武器にすることが可能です。
案件の発注元や転職先の企業とって、デザイナーのスキルを図るためにはポートフォリオの提出は必須とされています。それが、未経験となれば尚更です。
少しでも多くかつ”質の高い”ポートフォリオを担当者に見てもらうことで、案件受注や内定獲得を”ぐっ”と引き寄せることができます。

報酬ありの実案件で実践的な経験が積める!
マイウェブスクールの独自のメリットの一つとして、メインの講座に加えて『実案件』による実践を経験できる点が挙げられます。半年にわたってバナーなどのデザインを受注する過程を経験することで、現場を想定した実践訓練を積むことができます。なお、案件を達成するとAmazonギフトとして報酬を受け取ることが可能です。

最先端の集客情報を定期配信している!
フリーランス・副業として安定した収入を得られるようになるため、マイウェブスクールでは最先端の集客情報を定期的配信しています。今獲得できる媒体情報や直営業の手法から請求書の発行方法まで、実際の現場で活きる知識まで幅広く身につくメリットがあります。

自分のペースで無理なく学べる!
マイウェブスクールのサポート期間は1年間と余裕を持たせているため、受講生は自分のペースで無理なく学習に取り組むことが可能です。また、カリキュラムに入る前にロードマップを提案してもらうことで、明確化したステップで着実にゴールを目指せる仕組みとなっています。

[スケジュール例]
様々なSNSやWebメディアで紹介されている!
マイウェブスクールは、SNSや様々なWebメディアで紹介をされており、また多くの受講・卒業生から高い評価を得ています。

1対1の体験コンサルに参加して悩みを解決できる!

マイウェブスクールを受講するかは、1対1の体験コンサルに参加して決めることができます。
Webデザイナーを目指したいけど”何からはじめたらいいのか分からない”とい方でも心配要りません。プロのアドバイザーによる徹底的なヒアリングにより、一人ひとりに最適な方法を提案してもらえるので、理想のキャリア実現までのロードマップが明確になります。
90分の体験コンサルでは、Webデザイナーの仕事内容や在宅フリーランスの働き方、最短で収益化を目指す方法、ライバルの少ない分野の伝授など、充実した内容を理解することが可能です。もちろん、受講に対しての無理な勧誘など一切ありません。
体験コンサルへは、本来10万円以上の価値のある内容を1,000円(税込み)で参加できます。
なお、体験コンサルに参加すると『4つの集客講座』を無料で視聴することが可能です。さらには、LINEからお友達追加すると、6冊の無料書籍をプレゼントしてもらえます。
マイウェブスクールのデメリット・弱みは?
転職保証サービスではない
マイウェブスクールには転職を保証するようなサービスは提供していません。ただし、未経験からでも即戦力として活躍できるレベルのスキル習得や、20点以上のポートフォリオを制作できるなど、転職・就職での強みを構築できる環境は整っています。
通学による対面授業ではない
マイウェブスクールは、オンライン完結型のため教室への通学ができません。そのため、対面での指導を受けたい方や他の受講生との直接的な交流を望む方には不向きかもしれません。
ただし、前述のとおり、マイウェブスクールでは課題へのフィードバックを動画でおこなうことで、隣で指導を受けているような感覚で学習できる工夫がなされています。

マイウェブスクールのコース
完全コンサル塾←おすすめコース
Webデザイナーなることが”絶対条件”だ、という方はこのコースがおすすめ。全てのコースが視聴できる完全版コースです。制作会社として8年の実績による集客ノウハウが学べるのも本コースとなります。
Illustrator完全マスターコース
デザインワークには必須のスキル『Illustrator』を学べるコースです。チラシやロゴ、名刺、バナーなどゼロ〜プロレベルのスキルまでを徹底的に習得していきます。
Photoshop完全マスターコース
『Photoshop』をゼロからプロレベルのスキルまで一気通貫で学べるコースです。Webサイトのレイアウトやバナーデザイン、ロゴ、YouTubeサムネイルなど、すぐに副業を始められる内容となっています。
Webデザイン完全マスターコース
完全初心者からでもWebサイト制作のプロを目指せるコースです。Webサイト制作で40〜60万円稼ぐための集客ノウハウも満載です。HTML・CSSの基礎からお洒落な結婚式サイトやcafeのサイトを制作できるまでを目指します。また、クラウドソーシングでも求人の多い『WordPress』を活用したブログサイトの構築もできるようになります。
Figma完全マスターコース
UIデザインやワイヤーフレームの作成に便利な『Figma』。この最先端ツールを基礎から応用までをしっかりと学べるコースです。基本操作から実際のWebデザイン制作までを幅広く実装。モックアップの作成や顧客への共有方法など、実践レベルのスキルを習得可能です。需要も高く安定した案件受注が見込めるスキルとして人気があります。
LP完全マスターコース
Figmaを使って高品質なLP(ランディングページ)を作成できるコースです。LPデザインのカンプ制作をPhotoshopのみでおこなうスクールも多いなか、マイウェブスクールでは『Figma×LP』での制作にこだわっています。この2つをセットで習得しながらグラフィカルなLPやセールス向けデザインまで幅広く制作。どんな案件にも対応できるデザイナーを目指すことが可能です。
XD完全マスターコース
Adobe XDをゼロからプロレベルまでを一気通貫で学び、稼げるようになることを目指すコースです。グリッドデザインやプロトタイピングなど、より実践的な内容を習得可能。現場でも頻繁に使われるAdobe XDを学び、Webサイト制作で高単価案件の受注を目指します。
集客攻略講多数
ココナラや”秘密”の4つの媒体集客、オーガニック集客など、他のスクールにはない集客ノウハウを学べるコース。いずれも再現性の高い知識・技術ばかりです。副業・フリーランスで集客ができていない方や、他のスクール受講で失敗している方は多数のマイウェブ卒業生が結果を出した”ここだけの”集客技術を実践してみましょう。
マイウェブサロン
Illustrator、Photoshop、Figma、XDなど、40以上の単発講座を見放題で視聴できるコースです。コース学習とは違い「広く浅く学べる」ため、”自分にあった分野がわからない・・”といった方におすすです。将来はサロン交流やラジオも予定しているため、有益な情報収集が可能となります。
マイウェブスクールの評判・口コミ・体験談
こちらでは、マイウェブスクール受講・卒業生による評判・口コミ・体験談を紹介します。いずれも実際に利用した方の『リアルな声』です。ぜひ、参考にしてみてください。
良い感想・体験談
業務委託案件2件を最速で受注!
マイウェブ入学後間もなく、2件の案件を受注することができました。講師のフォローがあることで、自身を持って応募することができたことが一番の要因だと思います。
案件対応中に際しても、クライアントからのご要望に対して困ったことがあっても、1年間のサポートがあるため、都度講師に相談しながら安心して対応できました。
これまでは、クラウドソーシングくらいしかなかった集客方法についても、多角的な手法を教えて頂けたことで新たな道を開くことができました。
※インタビューでの回答を要約(公式YouTube内)
最短2ヶ月で受注することができた!
入学後2ヶ月目で案件を受注することができました。内容は、個人の美容院のバナーとブログ記事の制作です。
私自身、パソコンでの仕事が初めてことだったのですが、Figmaの扱い方やメールなど営業手法についても幅広く学ぶことができたことが良かったです。
講座の動画を視聴している中で、作業工数とコストについての解説がありましたが、それまでは意識していなかったため、とても心に響きました。
マイウェブへの入学を検討している方には、自分にはできないとは思わず、興味を持っていたらまずは試してみて欲しいと思います。
※インタビューでの回答を要約(公式YouTube内)
手厚いサポートで未経験からWebデザイナーとして内定獲得!
海外への事業展開も視野に入れた企業に、正社員のWebデザイナーとして内定を頂きました。働き方は基本在宅です。
マイウェブの印象は、サポートが手厚い。そこまでしてくれるんだと、、逆に申し訳なるくらいでした。また、対応のスピード感もありがたかったです。
カリキュラム中の作品作りだけではなく、作業効率や税金のことなどを理解できたことや、フリーランスでも安定した生活を実現している方がいることを知れたことで、新しい世界を見ることができました。
※インタビューでの回答を要約(公式YouTube内)
未経験から1ヶ月目で60万円達成!
入学して1ヶ月目で60万円の受注を達成することができました。
マイウェブスクールでは、未経験からPhotoshop、Illustrator、Figmaを学びましたが、とにかくカリキュラムの内容が分かりやすかったです。
また、案件の取り方が具体的でメール文やポートフォリオについてのアドバイスも徹底して受けることができました。
その結果、10社に応募してその内の3社からお声がけ、1社の正式採用が決まりました。仕事内容はコーディングの必要のない、デザインのみの案件です。
今は、週3での仕事をおこないつつ子どもとの時間も確保できているので、マイウェブスクールに入って良かったと思っています。
※インタビューでの回答を要約(公式YouTube内)
未経験で月30万超えを達成!
学習開始から2ヶ月半が経ち、2社からの案件を受注することができました。
マイウェブスクールに入って一番良かったのは、プロ講師による1年間の個別チャットサポートです。
案件を取ろうとするなかで不安なことがあって相談すると直ぐに返信がもらえたので、積極的に前に進めました。
過去に他のスクールを利用したことがありますが、マイウェブスクールのサポートが一番充実していると思います。
※インタビューでの回答を要約(公式YouTube内)
入学後1ヶ月以内に月収40万円超え!
マイウェブスクールに入って良かったことは大きく3つ。
1つ目は、専属の講師にいつでも相談できる安心感があったこと。このことで積極的に行動ができました。
2つ目は、受注〜納品までに関わる見積書や請求書についての学習ができたこと。
3つ目は、業務委託という働き方があることを知れたこと。このことで安定した収入を確保することができました。
今、マイウェブスクールの受講を検討している方には、このスクールでは経験豊富なプロ講師がいつでもフォローしてくれるので、せひこのスクールを活用して欲しいと思います。
※インタビューでの回答を要約(公式YouTube内)
悪い・微妙な感想・体験談
マイウェブスクールの悪い・微妙な口コミを見つけることができませんでした。引き続き調査を続け、見つかり次第掲載します。
マイウェブスクールがおすすめな方・不向きな方
[マイウェブスクールがおすすめな方]
- 独副業したいが何から始めたら良いか分からない方
- 育児中・育休中・パートなどと仕事との両立に悩んでいる方
- 他のスクールで失敗した経験のある方
- 在宅フリーランスを目指している方
- 集客に悩んでいる現役フリーランス
[マイウェブスクールが不向きな方]
- 教養としてスキルを短期間で学習したい方
- 求人紹介や面接対策を徹底して欲しい方
- 通学して対面で指導してもらいたい方
よくある質問
マイウェブスクールに寄せられるよくある質問を紹介します。※公式サイトより引用
Q:コースのお申込みはどうしたらよいですか?
A:まずは、サイトから無料LINE登録を行ってください。弊社の公式LINEアカウントからコースのお申込みが可能です。
Q:体験コンサルは有料ですか?
A:弊社の優秀な集客アドバイザーが1対1でしっかりアドバイスさせていただくため、本来は10万以上の価値で提供しておりますが、受講生800人達成記念でいまだけ参加費1000円で可能です。枠はすぐに埋まりますので、この機会をお見逃しなく、お早めにご参加いただくことを推奨します。
Q:体験コンサル参加後、必ず申し込まないといけないのですか?
A:体験コンサル参加したからといって、無理な勧誘はございませんのでご安心ください。ご興味ある方にはコースのご案内をしますが、入会も自由ですのでまずは気軽に体験コンサルに参加してみてくださいね。
Q:未経験でまだ漠然としてますが体験コンサルに参加しても大丈夫ですか?
A:もちろんです!未経験者の方を大歓迎しています。弊社の集客アドバイザーが優しく丁寧に寄り添って0から教えてくれますよ。
Q:体験コンサルでは何をするんですか?
A:体験コンサルでは集客アドバイザーが1時間あなたのためになるように全力でサポートします。例えば、ウェブデザイナーとは何か?何から始めたら良いか?など初歩的なところからアドバイス差し上げますよ。
まとめ|マイウェブスクールは全く怪しくないし、詐欺ではない。評価の高いサービスだった!
ここまで、マイウェブスクールの評判・口コミを解説してきました。
あらためて、マイウェブスクールの特徴を紹介すると、
- 運営母体がWeb制作会社だから現場のリアルがわかる!
- 理想のキャリアを実現した卒業生を多数輩出!
- 現役のプロ講師による1年間の徹底サポート!
- 卒業までに20点以上のポートフォリオを制作できる!
- 報酬ありの実案件で実践的な経験が積める!
- 最先端の集客情報を定期配信している!
- 自分のペースで無理なく学べる!
- 様々なSNSやWebメディアで紹介されている!
- 1対1の体験コンサルに参加して悩みを解決できる!
となります。
制作会社としての確かな実績を有する運営元の信頼性。そして、現役プロによる手厚いサポートで挫折することなく目標達成を目指せるオンラインスクールです。
Webデザイナーに必要な最先端のスキルを網羅的に学ぶことができるため、フリーランス・副業として着実に活躍することが可能です。(もちろん、転職・就職へ活かすことも!)
本記事でわかったこと
- マイウェブスクールの特徴・メリット/デメリット
- マイウェブスクールのコース
- マイウェブスクールの評判・口コミ・体験談
- マイウェブスクールがおすすめな人・不向きな人
- マイウェブスクールのよくある質問
1対1の体験コンサルでは『4つの集客講座』を無料で視聴することが可能です。さらには、LINEからお友達追加すると、6冊の無料書籍をプレゼントしてもらえます。
理想の働き方を実現するための最適なプランを相談したい方は、ぜひ参加してみてくださいね!
登録者6000人超!未経験から”プロ”のWebデザイナーを目指すオンラインスクール!
マイウェブスクール
運営母体はWeb制作会社。Webデザインのスキルが完全網羅された超実践的なカリキュラムで『即戦力』が身につくスクールです。
もう一度「マイウェブスクールの評判・口コミはやばい?→全くやばくない!高評価で安心なスクールだった」を読む ↑
マイウェブスクール”以外”のおすすめWebデザインスクール【現役Webディレクターが厳選】
ここでは、役Webディレクターである運営者が、20年以上のWebデザイナー経験を元に徹底的に比較・厳選。本当におすすめできるWebデザインスクールのみを紹介したいと思います。
DMM WEBCAMP Webデザインコース


DMM WEBCAMP 学習コースは、現役エンジニア・デザイナーによるマンツーマン指導とスクール独自のメソッド※で、初心者でも挫折しない環境で学習できるプログラミング・デザインスクールです。※ITスキル習得に必要なプロセスを3ステップに分解したカリキュラム
- 講師は通過率『10%』の選考を突破した現役Webデザイナー!
- 受講生の96.6%が未経験からのスタート!
- 副業・転職サポートが【無料】で受けられる!
未経験から【最短2ヶ月】でWebデザインスキルを身につける
DMM WEBCAMP Webデザインコース
未経験でも高い継続率を誇るカリキュラムで挫折せずに学習できます。全額返金の補償制度あり
WithComi(ウィズコミ)

WithComi(ウィズコミ)は、実践的なカリキュラムと徹底したサポートで、未経験からでも稼げるフリーランスを目指すことができる「クリエイター向け」オンラインスクール。専属のメンターがマンツーマンで伴走してくれるため、挫折することなく学習を完遂することが可能です。
- 実践的な学習カリキュラムとマンツーマンサポート!
- 無期限でのサポート、質問回答サービス!
- フリーランスになるまでも”なった後”もサポートあり!
受講期間『無期限』!クリエイター向けフリーランス育成スクール
WithComi(ウィズコミ)
フリーランスクリエイター・エンジニアとして「稼ぎ続ける」スキルが身につくスクールです。受講期間は無期限です!
デジハク-DIGITAL HACKS

デジハクは、未経験から稼げるWebデザイナーを目指せる『実践型』のオンラインスクールです。現役フリーランスによるマンツーマン指導で、副業・フリーランスを目指してWebデザインを学ぶことができます。
- 現役フリーランスの講師がマンツーマンで徹底サポート!
- ポートフォリオ作成サポートや案件獲得サポートが充実!
- 個別チャットサポートで疑問・不安を即座に解決!
未経験から最短で【稼げるWebデザイナー】を目指せる!
デジハク-DIGITAL HACKS
現役デザイナー講師によるマンツーマン指導と実践的なカリキュラムで効率的にスキルを習得できます。ポートフォリオへのサポートも充実!