- 独学でフロントエンドの勉強をしたいな
- スキルのある人が薦める本が知りたいな
- どういった基準で選んだら良いのかな
このような新人・駆け出しエンジニアやプログラミング未経験・初心者に向けた記事です。
本記事のテーマ
現役フロントエンドエンジニアのみなさんに、今年(2020年)購入した書籍で「役に立った」「いい本だった」と思えた本をアンケート形式で回答いただきました。
スキルアップに悩んでいる新人エンジニアやIT転職したいと思っている未経験の社会人。そして、将来IT・Web企業への就職を考えている学生さんの参考となり、『自分の目的に合った技術書探し』の一助になれば幸いです。
尚、“独学だと仕事優先で勉強が続かない・・”という方は、いつでもメンターに質問できて転職のアドバイスや紹介もしてくれる、プログラミングスクールの受講も検討してみましょう。
また、Webエンジニアのスキルについてより広い範囲の事を知りたいは、「新人Webエンジニアがまず身につけなければいけない姿勢やスキルとは?」を参考にしてください。
それでは、現役Webエンジニアおすすめの技術書まとめ【2020年版】を見ていきましょう。
目次
- 1 新人Webエンジニアは注目!フロントエンドの先輩が薦める本とは?
- 1.1 男性/30代/ソフトハウス/16年
- 1.2 男性/20代/フリーランス/3年
- 1.3 男性/20代/フリーランス/8年
- 1.4 男性/20代/情報サービス会社/7年
- 1.5 女性/20代/Webサービス事業/5年
- 1.6 女性/20代/自社サービス、請負業務/3年
- 1.7 男性/40代/SIer/20年
- 1.8 男性/20代/自社サービス会社(B2B, B2C両方)/4年
- 1.9 男性/20代/フリーランス/2年
- 1.10 男性/20代/製造業/6年
- 1.11 女性/20代/広告、クリエイティブエージェンシー/3年
- 1.12 女性/20代/システム系/3年
- 1.13 男性/50代/ITサービス/35年
- 1.14 男性/30代/自社サービス会社/9年
- 1.15 男性/30代/製造業/6年
- 1.16 男性/20代/システムエンジニア/6年
- 1.17 男性/30代/情報システムサービス/16年
- 1.18 男性/30代/フリーランス/1年
- 1.19 男性/20代/WEB制作会社/2年
- 1.20 男性/40代/SIer/20年
- 1.21 女性/30代/HP、DTP制作会社/3年
- 1.22 男性/20代/システム開発・保守会社/5年
- 1.23 男性/20代/Webシステム開発/3年
- 1.24 女性/20代/Web制作会社/1年
- 1.25 男性/30代/Web系の受託開発/9年
- 1.26 男性/20代/Webサービス会社/5年
- 1.27 男性/40代/システムインテグレータ/17年
- 1.28 女性/20代/フリーランスエンジニア/2年
- 1.29 男性/40代/SIer/20年
- 1.30 男性/20代/自社開発/4年
- 1.31 男性/40代/自社サービス会社/20年
- 1.32 女性/20代/自社開発企業/3年
- 1.33 男性/40代/フリーランス/15年
- 2 他のエンジニアって日々どういったサイトをチェックしてるの?
- 3 プログラミング未経験の方はスクールもおすすめ
- 4 20代・未経験の転職に強い転職サービス・サイト
新人Webエンジニアは注目!フロントエンドの先輩が薦める本とは?
《質問内容》
Q1. あなたの性別を教えてください
Q2. あなたの年齢を教えてください
Q3. 就業中の会社の業種は?(フリーランスの方は、フリーランスとお答えください)
Q4. エンジニア歴は何年ですか?
Q5. 本のタイトルと、「その技術書の良いところ」や「チェックするポイント」などを教えてください
男性/30代/ソフトハウス/16年
男性/20代/フリーランス/3年
PHP逆引きレシピ 第2版 (PROGRAMMER’S RECiPE)
まさにパーフェクトな一冊
“男性/20代/フリーランス/8年
また、実務で必ず行う”プログラムを読む”作業への抵抗感を無くすための良い訓練になります。
【チェックするポイント】タブレット端末をお持ちの方は、電子書籍として購入されることをおすすめします。
“男性/20代/情報サービス会社/7年
女性/20代/Webサービス事業/5年
女性/20代/自社サービス、請負業務/3年
男性/40代/SIer/20年
男性/20代/自社サービス会社(B2B, B2C両方)/4年
男性/20代/フリーランス/2年
HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 対策テキスト&問題集 Ver2.0対応版 (Mynavi Examination Library)
男性/20代/製造業/6年
女性/20代/広告、クリエイティブエージェンシー/3年
本当によくわかるJavaScriptの教科書 はじめての人も、挫折した人も、基礎力が必ず身に付く
“